![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/62aa0a7fc8685f08117ebc051b7b80f6.jpg)
名古屋の老舗料亭河文に招待された。
繁華街のこの一角だけ、雰囲気がある。男の方が出迎えに出ておられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/82d155c7e13d952c9a59f414dcfcc19b.jpg)
正面玄関に葵の金の御紋章が出迎える。ちょっとした緊張感が漂う。
長い廊下の奥の、中庭に面した部屋。水鏡と石舞台が簾越しに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/6de99b8ebb631373565c85030a13e469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/ae9f0f24c0f67641bfc876228aaf0104.jpg)
芸どころ名古屋、というのはこんなところから、か。
静かで落ち着きのある雰囲気です。
お女将さんはそつがなく、風格のある方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/385d2560197d8ecf13aaafbc1ebbcd79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/d9d887314520151d944ebaf983e8bc07.jpg)
名妓連のひと美姐さんは、篠笛の名手。弟弟子である、本日の座主と合奏もされた。
こうしてみると、座り方(姿勢)が微妙に違う。
本日の座主は器用な方で、マジックもされ、クラリネットも嗜む。私より一つ上ですが、
IT機器を使いこなす。良家のご出身であり、いやみのない、楽しい方である。
老舗でありながら、堅苦しさを感じさせる事なく、とても楽しめた一夜でした。