初めてづくし

 初めて金沢八景に行きました。遊びではなく試験を受けに。お話しになりませんでした。行きは横浜から京浜急行でしたが、下がるテンションを何とか引き上げようと考えて、帰りはシーサイドラインに乗ってみることにしました。初めてです。車両の一番前に乗りました。知ってはいても、運転手がいないのに動き出した時には一瞬慌てました。ちっと怖かったです。金沢八景を出てからしばらくは海が見えて、気分も多少良くなりました。

 後半は自動運転が何となくギクシャクした感じが気になりずっと前方を見て駅やカーブの接近とブレーキングのタイミングを観察していました。概して早めに速度を落として停車するというパターンのようでした。全線で踏み切りの無い東急田園都市線ならば、ホームドアをつければ同様の無人運転が出来るんじゃないかな?なんて思ってしまいました。

 せっかく横浜に出たついでにと、これまでなぜか寄るチャンスがなかったドッグヤードガーデンに行って来ました。旧横浜船渠株式会社第二号船渠で、国の重要文化財にも指定されています。往時の面影を残す船渠の裏側をぐるりと地下レストラン街が取り囲んでいるのには驚きましたが、古いものと新しいものが微妙に調和した不思議な空間でした。

 横浜市民でありながら、おのぼりさんよろしく市内各所をキョロキョロしながら歩いてきた今日の郷秋<Gauche>でありました。

今日の1枚は、旧横浜船渠株式会社第二号船渠。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )