唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
バックアップ不可能
バックアップ不可能、と言うのはいささか正確さに欠ける。バックアップできないのではなく、ひどく面倒だと言うことだ。
郷秋<Gauche>は毎週末に恩田の森に散歩に行く。四季の移ろいを楽しみ、写真を撮り、一週間分の疲れを癒しそして次の一週間分の元気を蓄える。
問題はその写真だ。それまではJPEGのみで記録していたのだが、3週前からはRAW+JPEGで撮影している。先週と先々週は特に問題はなかった。260カットも撮ってしまった今日、問題が発生した。
記録媒体には6GBのMicrodriveを使っているので特に問題はなかった(書き込みに多少時間がかかるが、郷秋<Gauche>の撮影パターンでは特に困らない)。PCの内蔵HDDに取り込み、更に外付けのHDDにコピーしても特に問題はなかった。
さて、DVDに焼き付けようかと思った時に、問題に気がついた。260カット分のデータ量が5.2GBあるのだ。DVDの容量は4.7GBだ。だから今日1日分の写真が1枚のDVDに収まらないのである。勿論2枚に分けて入れれば良いのだが、これは面倒だ。
しかたが無いので、今日のところは不要なカットを削除することでなんとか4.3GB分まで落として対応することにした。画素数インフレが進行中の今、メモリカードもHDDもどんどん安くなっているからまぁいいけれど、最終的保存メディアであるDVDが4.7GBのままじゃ大変だ。
更に大容量のディスクも登場しているけれど、まだ高価なのと規格が統一されていないために手を出しかねる状態だ。早く安心して利用できる大容量かつ(半)永久的記録メディアが登場しないと困ってしまう郷秋<Gauche>である。
今日の1枚は、雪柳。赤みを帯びたこれは園芸種か。
☆☆☆
今日、恩田の森で撮影した写真をこちらに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
恩田Now
郷秋<Gauche>は毎週末に恩田の森に散歩に行く。四季の移ろいを楽しみ、写真を撮り、一週間分の疲れを癒しそして次の一週間分の元気を蓄える。
問題はその写真だ。それまではJPEGのみで記録していたのだが、3週前からはRAW+JPEGで撮影している。先週と先々週は特に問題はなかった。260カットも撮ってしまった今日、問題が発生した。
記録媒体には6GBのMicrodriveを使っているので特に問題はなかった(書き込みに多少時間がかかるが、郷秋<Gauche>の撮影パターンでは特に困らない)。PCの内蔵HDDに取り込み、更に外付けのHDDにコピーしても特に問題はなかった。
さて、DVDに焼き付けようかと思った時に、問題に気がついた。260カット分のデータ量が5.2GBあるのだ。DVDの容量は4.7GBだ。だから今日1日分の写真が1枚のDVDに収まらないのである。勿論2枚に分けて入れれば良いのだが、これは面倒だ。
しかたが無いので、今日のところは不要なカットを削除することでなんとか4.3GB分まで落として対応することにした。画素数インフレが進行中の今、メモリカードもHDDもどんどん安くなっているからまぁいいけれど、最終的保存メディアであるDVDが4.7GBのままじゃ大変だ。
更に大容量のディスクも登場しているけれど、まだ高価なのと規格が統一されていないために手を出しかねる状態だ。早く安心して利用できる大容量かつ(半)永久的記録メディアが登場しないと困ってしまう郷秋<Gauche>である。
![]() |
![]() |
今日、恩田の森で撮影した写真をこちらに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
恩田Now

コメント ( 12 ) | Trackback ( )