唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
カレンダー
2013年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
メッセージ
カテゴリ
恩田の森(483) |
音楽(250) |
本(144) |
写真 & カメラ(1436) |
ICT, Ai & blog(134) |
F1(565) |
クルマ(360) |
飛行機(237) |
四季折々(1934) |
寺家の森(13) |
食べ物・飲み物(76) |
時事問題(29) |
教育問題(43) |
アイロニー(28) |
徒然なるままに(1784) |
最新の投稿
出会いの季節 |
今日は4月1日、エイプリールフールですが・・・ |
奇跡の晴天、さくら日和 |
二輪草 |
Nikon Z5II、4月3日発表! |
阿弗利加姫文目? |
相変わらず人気の「358」 |
ムスカリ |
白木蓮 |
連翹咲く |
最新のコメント
郷秋<Gauche>/今日は4月1日、エイプリールフールですが・・・ |
月下の走術師/今日は4月1日、エイプリールフールですが・・・ |
郷秋<Gauche>/C社の高級コンパクトPowerShot V1が良さげ |
郷秋<Gauche>/ 阿弗利加姫文目? |
momohakase/C社の高級コンパクトPowerShot V1が良さげ |
郷秋<Gauche>/ 相変わらず人気の「358」 |
月下の走術師/ 相変わらず人気の「358」 |
郷秋<Gauche>/単線だけれど、こどもの国線は忙しい |
郷秋<Gauche>/単線だけれど、こどもの国線は忙しい |
月下の走術師/単線だけれど、こどもの国線は忙しい |
最新のトラックバック
ブックマーク


恩田の森Now
郷秋<Gauche>のもう一つのblogです。横浜の市街地に残された小さな里山の四季をご覧ください。

ハーブを使ったお料理教室
Vert éclatant
郷秋<Gauche>が応援する料理研究家、「めぐみ」が主催する小さなお料理教室のblogです。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
以下は郷秋<Gauche>が以前管理運営していたWebsiteです。思い出のためにバナーのみ掲載しておきます。

郷秋<Gauche>のおもちゃ箱

Yoko Hasegawa.com
人気・実力ともNo.1の女性チェリストの公式サイト。ちなみに郷秋<Gauche>が初代Webmaster。 現在のOffical Siteは
http://yoko-hasegawa.com

Gaspar Cassado
20世紀でも最も優れたチェリスト・作曲家のすべてを知ることが出来るサイト。

CRJ Linls
ビジネス・ジェットのようにスマートで小さな旅客機CRJのリンク集。
プロフィール
goo ID | |
gauche7![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
チェリスト/フォトエッセイスト/自然スタジオ「恩田の森」の専属フォトグラファー |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ニコンが下方修正
2014年3月期のデジタルカメラ事業のうち、レンズ交換式カメラの販売計画を655万台から620万台に下方修正したとの報道。前期まで拡大をけん引してきた入門機の販売が世界各国の景気停滞で減速しているのが理由とのこと。レンズ交換式カメラの販売が前年より減少するのは、ニコンがデジタル一眼レフを発売した1999年以来初めて。
コンパクトカメラは1150万台で変更はないが、もともとスマートフォンの影響で前年実績の1714万台から大幅に縮小の見通しであった。これらに伴い映像事業の今期売上高は7100億円(従来計画7400億円、前年同期7512億円)、営業利益は680億円(従来計画740億円、前年同期607億円)に、それぞれ下方修正している。
コンパクトも売れない、一眼レフも売れないとなると、さすがのニコンも厳しいですね。もっともカメラメーカーはどこも厳しく利益が出ているのはニコンとキヤノンだけで、ソニー以下はすべて赤字。黒字組はコンパクトとレンズ交換式の比率がほぼ2:1なのに対して赤字組は良くて5:1。この辺りが黒字組と赤字組との違いと云う事になる訳ですね。
と云う訳で今日の一枚は、黒字組のニコンで撮った山茶花(さざんか)。
Website「恩田の森Now」
本日撮影した写真を明日掲載予定です。お楽しみに。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori/
コメント ( 0 ) | Trackback ( )