海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

ヘルマン13♀えぱ、2021・2ndクラッチ!!

2021年05月29日 19時40分26秒 | 産卵

5/8(土)に4つのおたまごを産んでくれた、ヘルマン13♀えぱ、
5/19(水)朝の触診で、今シーズン2度目の抱卵が確定し、
5/22(土)から産卵床入りして頂いていたのですが・・・




ヘルマン13♀えぱ



一昨日5/27(木)には朝から大暴れっ!!

スーパームーンの翌朝のこと、いよいよ産卵が近い!?


その翌日5/28(金)の朝、







早朝から掘り始めて、すでにかなりの深さを掘っているのですが、
如何せん左後ろの壁が近く・・・・

掻き上げた土が、産卵穴に崩れ落ちてくるのが気に入らないようで、
いつまでも掘り続けているうちに、出勤の時間に、、、



夜になって帰宅すると、







お休みのようでしたが、失礼して触診を。

硬いモノには触れないのですが、なんとなく中が詰まってる感じ??
体重もそれ程減っていない???

念のため、産卵床を掘ってみましたが、何も出てこず、、、


翌日以降に期待するしかない!?と諦めて、そっとしておいたのですが、
就寝前に、たまたま通りかかると・・・







真っ暗な中埋め戻しの動作っ!?

刺激しないよう、暗い中見ていましたが、間違いなさそう・・・


とは言え、翌日は朝から仕事、そのままそっとえぱに任せて就寝。。。(-o- )



一夜明けた今朝5/29







とぼけた表情をしていますが、体中泥だらけですね・・・

触診しても硬いモノは触れず、体重を確認すると、






937g(-87g↓:前日5/28比)


間違いなく産んでくれたようです。。。


出勤前で掘り返しの時間はありませんが、取り敢えず、







ご褒美に桑の実と、体力回復のためのマズリのフード、
ハイビスカスの花を添えて。。。







すぐに飛びついておりましたっ(*^O^*)




そして、今日夕方帰宅して掘ってみると・・・







5つ出てきました。


いつものように、×印と「え」の字、5~9のNo.を記してから掘り出し、
重量と径を測定。


      重量(g) 長径(mm)/短径(mm)
No.5     17.1      36 / 29
No.6     16.7      35 / 29      
No.7     16.8      34 / 29
No.8     16.5      33 / 30
No.9     17.8      37 / 29


やや控え目のサイズですが、立派に5つ産んでくれましたっヽ(^。^)丿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマン13♀えぱ・11♀もあ、2021・1stクラッチ!!

2021年05月16日 10時30分42秒 | 産卵

今更ですが・・・

8日前(5/8)にアップしたつもりになっていた記事が投稿されていない!?
バックアップも残っていない???

・・・というわけで、2つ分まとめてアップします。。。






ヘルマン13♀えぱ



G.W.中の5/1(土)に触診で抱卵が確定していた、ヘルマン13♀えぱ、
3日後の5/4から産卵床入りして頂いておりましたが・・・


抱卵確定からちょうど1週間目の5/8(土)、午後になって帰宅し、
庭仕事の合間に産卵床の前を通りかかると、







掘り始めておりました。。。

庭での作業の途中だったこともありますが、気が散って掘るのを止めないよう、
産卵床にあまり近付かないようにして、夕方作業を終えて様子を見ると、







お休み中??


触診してみると硬いモノには触れず、体重を確認すると、






968g(-54g↓:5/4比)


どうやら産んでくれたようです。。。


産卵床をそっと掘り起こしてみると・・・







4つ出てきました。


いつものように×印と“え”の字、1~4の番号を記してから掘り出して、
重量と径を測定。


      重量(g) 長径(mm)/短径(mm)
No.1     17.5      36 / 29
No.2     18.1      36 / 30      
No.3     17.0      33 / 30
No.4     14.1      31 / 29


やや小さめのおたまごですが、全て有精卵のようです。。。





そして、えぱが産卵した5/8には、ヘルマン11♀もあの抱卵が確定、
翌日の5/9(日)、えぱと入れ替わりで産卵床へ。


そして、産卵床入りから1週間目の今日5/16朝、明るくなってきた頃・・・




ヘルマン11♀もあ



掘り始めていました。。。


今回もやはりそっとしておいて、2時間程経って様子を伺うと、







産卵床から下りてきていました。。。


触診してみると硬いモノは触れず、体重を確認。






837g(-99g↓:5/9比)



産卵床を掘ってみると、







3つ出てきました。。。


×印と“も”の字、1~3の番号を記してから掘り出して、重量と径を測定。


      重量(g) 長径(mm)/短径(mm)
No.1     19.5      39 / 29
No.2     19.0      40 / 28      
No.3     18.9      40 / 28


もあにしては大きめ、なかなかのサイズでしょうか!?

有精卵がいくつかは・・・・??


もあとおたまごの測定後は、ご褒美のクワの実とカジイチゴの実を。







勢いよく齧り付いておりました。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマン♀くう、2020・3rdクラッチ!!!

2020年06月25日 21時18分08秒 | 産卵
先週水曜日(6/17)に今年3度目の抱卵が確定していたヘルマン♀くう、
先日日曜日(6/21)から産卵床入りしてもらい・・・






昨日(6/24)は朝から落ち着かず、産卵床から何度も出たり入ったり、
産卵間近という感じでしたが・・・


昨晩帰宅時にはケージが砂だらけ、硬い排泄物がいくつかありましたが、
産み終えたような気配はなく、触診するとやはり、、、



そこで、いつもはヒトの起床時間に合わせているケージの点灯時間を
1時間早めに設定しておくと、今朝起床してから確認したときには、
しっかり掘り始めておりました。。。


これまで早朝から掘り始めても、朝のかめずのお世話に目の前を通り、
気が散って掘るのを止めるというのを何度も繰り返していましたので、
出来るだけ近づかないように様子を伺っていると・・・






程なく、首を竦めて産む態勢に。。。


・・・が、今回はここからが長かったです、、、

いつもなら最初の1つ目でも、数分くらいで出てくるのですが・・・



邪魔をしないように、朝のお世話もあることですし、少しその場を離れ、
再び確認したときに、






やっと1つ目が出てくるところでした。

息んでいるのを確認してから、10数分経っていました・・・






2つ目からは順調だったようで、画像が最後の1つを産み終えたところ、
程なく埋め戻しの動作に変わりました。



しばらく念入りに埋め戻してから、






産卵床から降りてきました。


ここで失礼して、体重確認を。






1119g(-110g↓:6/21比)


いくつ産んだのか?この時点でははっきり確認出来ていませんでしたが、
かなりの体重減です。



産卵床に戻ってもらうと、プチトマトとハイビスカスの花をたいらげてから、
再び埋め戻した土を踏み固め始めましたので、今朝はそのまま家を出ました。




そして先ほど帰宅して、産卵床を掘り返してみると・・・






4つ出てきました。


いつものように、×印と“く”の字、9~12の番号を記してから掘り出して、
重量と径を測定。


      重量(g) 長径(mm)/短径(mm)
No.9      20.0      39 / 30
No.10    21.3      39 / 31
No.11    17.7      39 / 27
No.12    21.0      41 / 29


1つはくうにしては小さめだと思いますが、他3つはまずまずのサイズ。


今朝の1つ目の手間取り方に、もしや巨大おたまご??と心配しましたが、
これまでのくうのおたまごと変わらないサイズでしたね。。。


昨年からペアリングを行っていないくうですが、今年3回目で計12個、
有精卵がいくつあるのかは・・・???




それから、今年はヘルマン3♀がそれぞれ3回づつ、12個づつの産卵で、
孵化器の中には36個のおたまご・・・

今シーズンは一方しか用意していない孵化器がこれでちょうど一杯、
今年はこれくらいまでにして頂きたいと、、、


なに分、当面は出展の目処が立ちそうにありませんので・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマン11♀もあ、2020・3rdクラッチ!!

2020年06月17日 20時43分02秒 | 産卵
先週水曜日(6/10)に抱卵が確定し、翌木曜日に産卵床入りしてもらっていた
ヘルマン11♀もあ、産卵床入りしてもらってからすっかり食欲は落ちており、
あまり活動した形跡はありませんでしたが、昨日朝は落ち着かない様子で、
産卵床を歩き回って、時々下に降りてちょっとだけ食餌に手を着けたり・・・

昨晩帰宅時には、小さめの排泄物がいくつか、、、

が、産んだような感じではなく、触診するとやはり・・・



そして一夜明けた今朝、起床(点灯)時間から10分ほど過ぎた頃、






掘り始めていました。。。


・・・が、毎度のことですが、朝のお世話で何度も目の前を通らざるを得ず、
何回か掘るのを止めて歩き回り、、、

結局、朝出掛ける前には産み始めるところまではいかず、、、






本日の食餌に、先日産直でたまたま格安でゲットした地元産のトレビスと、
ご褒美の今年最後の自家製ローガンベリーの実とハイビスカスの花を添えて、
家を出ました。。。



そして、先ほど帰宅すると・・・






お疲れのご様子で、お休み中。。。


失礼して、体重を確認。






792g(-85g↓:6/11比)

しっかり減って、触診でも固いモノは触れず、産んでくれたようです。



早速、産卵床の今朝何度か掘っていた辺りを掘り返してみると・・・






4つ出てきました。

もあにとって今年3度目の産卵、3回とも4つづつで、今年12個目。

もあは小さめの身体で、おたまごはかなり立派ですが、多産な印象はなく、
これまで年に3回産卵したことはありましたが、年に2桁の数は初めてです。



いつものように、×印と“も”の字、9~12の番号を記してから掘り出して、
重量と径を測定。

      重量(g) 長径(mm)/短径(mm)
No.9      16.9      39 / 28
No.10    17.0      39 / 28
No.11    15.9      38 / 27
No.12    14.4      36 / 26


3度目の産卵、これまで最多ですが、回を追うごとに小さくなってきて、
今回の4つはもあにしては小さめの印象ですね。。。

どれだけ有精卵なのか?5年ぶりのもあの孵化仔誕生なるかは・・・???




それから、本日触診で、ヘルマン♀くうの今年3度目の抱卵を確認しました。

昨年9孵化仔が誕生して、その後はペアリングを行っていないのですが、
今年はすでに8つ産んでくれています。

これまではペアリングなしのシーズンでは、産卵は2回まで?数も少ない??
印象だったのですが・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマン13♀えぱ、2020・3rdクラッチ!!!

2020年06月13日 22時13分31秒 | 産卵
先週日曜日(6/7)に今年3度目の抱卵が確定していた、ヘルマン13♀えぱ、
6/10(水)の晩から産卵床入りしてもらい、今朝はちょっと落ち着きがない??
という気がしましたが、食餌を投入すると直ぐに・・・

5/31(日)の2ndクラッチからまだ2週間経っておらず、もうちょっと先??
と思っていましたが、今日午後に帰宅すると、産卵土を後肢で何度か掻いては
歩き回って、もしや??と思って産卵に水を加え、様子を見ていると・・・






30分と経たないうちに掘り始めていました。

画像は、刺激しないように離れて様子を見て、ここまで掘ったら大丈夫だろ!?と、
近づいて撮ったものです。


そして、掘り始めて4-50分ほど経った頃、頭を竦めて産む態勢に。。。






画像は3つ目のおたまごを産み落すところ、今回はこのおたまごで最後の1つ、
程なく埋め戻しの動作に変わりました。






今シーズンは、今日初めて目にしましたが、えぱの埋め戻しは念が入ってます。

立ち上がって産卵土を踏み固める姿は、我が家のくう・もあでは見たことがなく、
ましてや、マルギ♀ちゃごでももちろん・・・

他所では、立ち上がって産卵土を踏み固める母かめがいるでしょうか・・・???






ご褒美にヤブガラシにローガンベリーの実・ズッキーニの花を用意していると、
程なく降りてきました。



ここで失礼して、触診と体重確認を。






882g(-42g↓:6/11比)

触診でも固いモノは触れません。当然といえば当然ですが、、、



ケージに戻ってもらうと、ローガンベリーの実を1口・ヤブガラシを数口囓って、






再び産卵床に戻って、埋め戻しの作業を続けていました。



消灯時間を過ぎて静かになり、1時間ほど経った頃、






疲れて休んでいるのを確認してから、産卵床を掘り返してみると、






見ていた通りですが、3つ出てきました。


×印と“え”の字、10~12の番号を記してから掘り出し、重量と径を測定。


      重量(g) 長径(mm)/短径(mm)
No.10     15.8      35 / 28
No.11     16.9      36 / 29
No.12     17.1      36 / 28


前回2ndクラッチの5つより小さめですが、まずまず安心できるサイズです。


2016に3歳での初産以来、毎年産卵するものの、その小ささが気になり、
ペアリングを躊躇っていたのですが、一昨年の秋に初めてペアリングを試み、
昨年13孵化仔の母になってから、すっかり立派なおたまごを産んでくれるように
なっています。。。



それから・・・

えぱが産卵床入りした6/10(水)、ヘルマン11♀もあの今年3度目の抱卵を確認、
翌日木曜日の晩から産卵床入りしてもらっています。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする