海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

月末の成長記録~2017年4月その②2016孵化仔

2017年04月30日 21時50分23秒 | 成長記録
恒例の月末の測定、昨日の屋外の大きい組に続いて、昨年の孵化仔たち、
ヒガシヘルマン4かめ、マルギナータ16かめ、本日午後の測定です。

全員温浴後の体重・甲長の測定、( )内は前回・4/2比です。


まずは、2016ヒガシヘルマン孵化仔4かめ



16くう2号(7/8生)

70.4g(5.0g↑)
73mm(1mm↑)



0">
16くう3号(7/26生)

62.3g(2.4g↑)
69mm(2mm↑)




16くう4号(7/27生)

96.4g(12.4g↑)
80mm(3mm↑)




16くう5号(8/5生)

56.4g(-0.7g↓)
67mm(±0mm→)






冬の間は4かめとも、成長が滞っていましたが、暖かくなり始めて、
16くう4号の成長が抜きん出ています。

16くう5号は体重減ですが、5号の頭部の障害のことを考えると、
止むを得ないところ、むしろ好都合と言って良いかもしれません・・・




続いて、2016マルギナータ孵化仔17かめ


1stクラッチ1かめ



じょじ1号(16ちゃご1号・7/3生)

75.2g(13.1g↑)
71mm(4mm↑)




2ndクラッチ組4かめ



16ちゃご2号(7/24生)

81.3g(10.8g↑)
74mm(5mm↑)




16ちゃご3号(7/26生)

83.5g(10.9g↑)
74mm(4mm↑)




16ちゃご5号(7/29生)

61.7g(9.0g↑)
67mm(3mm↑)




16ちゃご6号(7/31生)

90.0g(13.5g↑)
75mm(3mm↑)




3rdクラッチ組5かめ



16ちゃご7号(8/5生)

63.9g(11.2g↑)
65mm(3mm↑)




16ちゃご8号(8/5生)

34.0g(-0.1g↓)
55mm(1mm↑)




16ちゃご9号(8/6生)

48.3g(7.7g↑)
60mm(4mm↑)




16ちゃご11号(8/7生)

52.8g(5.4g↑)
63mm(2mm↑)




16ちゃご13号(8/8生)

20.5g(-5.4g↓)
51mm(-1mm↓)




4thクラッチ組7かめ。



16ちゃご15号(8/21生)

52.5g(11.1g↑)
62mm(5mm↑)




16ちゃご17号(8/21生)

63.7g(9.6g↑)
66mm(4mm↑)




16ちゃご18号(8/23生)

71.5g(9.9g↑)
71mm(5mm↑)




16ちゃご19号(8/23生)

55.3g(8.8g↑)
64mm(4mm↑)




16ちゃご20号(8/24生)

57.1g(8.0g↑)
65mm(3mm↑)




16ちゃご21号(8/24生)

25.1g(0.7g↑)
67mm(±0mm→)







16ちゃご13号は、更に大きく減少、、、

見た目にも手足が痩せ細って、顔付から脱水と栄養状態悪化が見て取れ、
力も弱ってきています・・・

朝から餌場に向い自力で食べていますので、強制給餌は行っておらず、
フードを多用してはいますが、、、

便の状態から消化管出血を疑っていますが、病院に連れて行く時間が、、、



16ちゃご8号も成長が滞って、こちらも診てもらいたいのですが・・・


気を抜けない状況が続いていますが、気を引き締めてお世話を続けて、
手遅れになる前に、何とか病院で診てもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末の成長記録~2017年4月その①大きい組

2017年04月29日 15時06分55秒 | 成長記録
今日からG.W.前半の連休、そして月末です。

屋外冬眠組の10かめが出揃ってから、今年最初の月末恒例の測定。


今日のところは、その屋外組の10かめ、午前中からかめ庭で温浴後、
全員の体重測定、昨年9月以来の甲長も測定しました。

結果



マルギ♂じょじ

1851g(37g↑:4/2比)
249mm(-1mm↓:昨年9/25比)




ヘルマン♂はび

906g(6g↑:4/19冬眠明け時比)
169mm(2mm↑:昨年9/25比)




ヘルマン♀くう

1212g(55g↑:4/16冬眠明け時比)
182mm(±0mm→:昨年9/25比)




ヘルマン11孵化仔♂ふぃん

501g(19g↑:4/19冬眠明け時比)
133mm(±0mm→:昨年9/25比)




ヘルマン13CB♀えぱ

772g(30g↑:4/9冬眠明け時比)
147mm(1mm↑:昨年9/25比)




ヘルマン13孵化仔♂こるも

511g(13g↑:4/19冬眠明け時比)
144mm(±0mm→:昨年9/25比)




マルギ13CBふれあ

535g(35g↑:4/9冬眠明け時比)
149mm(4mm↑:昨年9/25比)




マルギ♀ちゃご

2249g(-24g↓:4/2比)
262mm(-1mm↓:昨年9/25比)




マルギ♂ばる

885g(26g↑:4/2比)
199mm(-2mm↓:昨年9/25比)




ヘルマン11♀もあ

729g(31g↑:4/9冬眠明け時比)
149mm(-1mm↓:昨年9/25比)







10かめ全員が、冬眠明け時よりそれなりの上昇で、まずまずの立ち上がり!?

甲長の1-2mmの増減は測定誤差(??)
伸びていると言えるのは、ふれあくらいですね。。。


気になるのは、ちゃごが月初よりも減少。

もしかして、産んだのか!?と一応目ぼしいところを掘ってみましたが、
おたまごが出てくることはなく・・・

これまで何度か温浴なしで体重を量っていますが、昨年の冬眠明け直後と比べ、
体重の増加は緩やかな印象でした。


昨年は、屋内越冬のもあに始まり、4月から産卵ラッシュになっていましたが、
今年はどうやら、まだ間近の産卵はなさそう・・・??

今年は忙しくなり、なかなかかめずに目が行き届いていないのですが、
十分に気を付けて、観察・お世話を続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍入者。。。

2017年04月23日 21時39分00秒 | その他の生き物たち
今朝、山道での野草採集から帰宅し、かめ部屋を通り掛かると・・・





マルギ孵化仔水槽の水入れに、何故かカナヘビさん!?






かめ部屋に侵入したカナヘビさんが、水槽に落ちてしまったのか?

それとも水槽掃除の際、倉庫に置いていた床材に紛れ込んでたのか??

水槽のガラス面を登ることが出来ず、出ることが出来ないのかも???






出してあげないとっと、思ったのですが・・・

大勢のかめたち、水槽の前のヒトの姿を目の当たりにしても、
動じる様子もなく、孵化仔水槽の中を、我が物顔で。。。






マルギ孵化仔たちとも、いがみ合うことなく、イイ感じ。。。

取り敢えず、すぐに出て行ってもらうのは止めて、そのままに。


でも、改めて画像で見ると、かなりやせ細ってる???

改めて様子を確認しましたが、夜になって何処かに隠れてしまい、、、

明日にでも外に出てもらおうかと。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマン父子、冬眠明け!~2017.4.18-19

2017年04月20日 00時37分47秒 | 冬眠
ヘルマン母かめ・くうが冬眠から目覚めた、4/16の日曜日の夕方、
ヘルマン父子3かめが眠る♂用冬眠床では・・・





父かめ・はびと思われる姿。。。



・・・が、雨だった翌日月曜、雨が上がった火曜朝にも動きはなく、、、


そして、昨日火曜日の夜、帰宅して様子を覗うと・・・



左:ヘルマン11孵化仔♂ふぃん  右:ヘルマン♂はび


はび・ふぃんが起きて来てました!

床材が大きく乱れて、日中2かめで暴れ回ってたような・・・!?



昨夜はそのまま冬眠床に残ってもらい、今朝日が昇る前に、
改めて状態確認と体重測定を。



ヘルマン♂はび

900g(8g↓:2/5比、6g↓:昨年10/28冬眠入り時比)




ヘルマン11孵化仔♂ふぃん

487g(26g↓:2/5比、34g↓:昨年11/6冬眠入り時比)



ふぃんはそれなりの減少ですが、冬眠入り前の体重を考えると、
冬眠入り前の食餌と冬眠明け直後(?)の排泄の影響かと!?

見た目は2かめとも、目立った異常はなさそうです。。。



測定後は、それぞれ屋外飼育スペースへ。



ヘルマン♂はび




ヘルマン11孵化仔♂ふぃん


目覚めたばかりで、日差しがまだ飼育スペースに届かない時間、
動きはゆっくりでしたが、帰宅後にはしっかり食餌したのを確認。




残すは、ヘルマン13孵化仔♂こるも。

昨年も一番最後の目覚めでしたが、、、


晴れてはいたものの、風が強かった今日、夜になって帰宅して、
再度冬眠床を覗くと・・・



ヘルマン13孵化仔♂こるも


予想外に、出て来ていました!!

これで、この冬の冬眠組10かめ全て冬眠明けです。。。


早速、状態確認と測定を。



ヘルマン13孵化仔♂こるも


498g(5g↓:2/5比、21g↓:昨年10/21冬眠入り時比)

見た目も体重減も、問題ない範囲だと思います。

こるもには、明日朝まで冬眠床で過ごしてもらいます。


あっ!?そういえば、もう一つの飼育スペースがまだ、、、

明日朝一で準備しようとっ!?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠明け7番手~2017.4.16

2017年04月16日 20時11分22秒 | 冬眠
週の前半の雨が上がり、ここ数日は天気が良く暖かな日が続いています。


我が家のかめ庭の冬眠床、まだ目覚めていなかったヘルマン親子4かめ、
今朝一番に冬眠床を確認した時には、まだ誰も姿は見えませんでしたが、
♀用の冬眠床の奥から、ガサガサと物音が・・・

4かめが目覚めた♀用冬眠床に残っているのは、ヘルマン母かめ・くうのみ。。。



朝の野草採集から帰宅して、再度冬眠床を確認すると・・・




ヘルマン♀くう


母かめ・くうが、ほぼ出て来ておりました。



そして日が高くなって、気温が更に上がると・・・






冬眠明け、やっとの7番手ですっ


早速状態の確認と体重測定を。





1157g(7g↓:2/5比、31g↓:昨年10/28冬眠入り時比)

頭と手足の隙間にけっこうな量の床材が挟まっており、
顔・目の周りには床材の粉がこびり付いておりましたが、
見た目には問題なさそうで、多重の減少も想定内かと!?






先に目覚めている6かめも、今日久しぶりに動く姿が確認できて、
今日までに目覚めた7かめ、まずは問題ないものと・・・!?

残すはヘルマン父子3かめ、冬眠明けが遅いのは例年のこと、
予想通りではありますが、ここ数日の暖かさでも起きないとは、、、



目を覚ましたくうに、屋外飼育スペースに移ってもらうと、
しばらく日差しを浴びてから、早速餌場に向っていたのですが・・・



左:ヘルマン♀くう  右:ヘルマン13♀えぱ


くうの後ろから怪しい影・・・

先週冬眠明けしたヘルマン13♀えぱ、早くもオス化行動、、、

まだペアリングをしたことはないのですが、昨年初産だったえぱ、
もしかすると早い時期の抱卵があるかもしれません!?

冬眠から目覚めた♀たち、昨年のような4♀立て続けの産卵も???

十分に注意して観察を続けます。




くうの冬眠明けを確認した後、今日は昼から生憎の仕事で出かけ、
夕方暗くなる前に帰宅すると・・・





この顔つきは、恐らくヘルマン父かめ・はび??

今夜のうちにでも、出てくるかもっ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする