海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

月末の成長記録~2015年4月後編

2015年04月29日 21時43分50秒 | 成長記録
今日からG.W.ですね~

・・・と言いながら、我が家はカレンダー通りの休みで、
出掛ける予定もありませんが、、、(-。-;)


という訳で、今朝はいつもの休日の通り、いつもの山道へっ



クサイチゴ


3日前の日曜日には、小さめの実が3つだけでしたが、
今朝はしっかりとした実がっ!

・・・と、張り切って探しましたが、大きく育ったのはこの一角だけ、、、o(TωT )





かめ庭で採取したヘビイチゴを合わせて、これくらい。。。

かめず全員には、ちょっと物足りない量、後半の連休に期待です。(^人^)




帰宅後は、朝採れの野草でかめずのお食餌、一段落したお昼から、
月末恒例のかめずの測定をっ

先に測定済みの14ヘルマン孵化仔6かめを除いた10かめ、
いつものように、温浴後してからの測定!なのですが・・・

今回は、冬眠明けの摂食状況を確認したいと、温浴前にも測ってみました。

温浴前の画像は、記録の手間を省くため、掲載するつもりなく撮っていましたが、
前後の結果がかめたちそれぞれの状況を反映、疑いたくなる測定値もありましたので、
いっそのこと、並べて載せてみました。。。

体重は、4月に冬眠明けの4かめは冬眠明け時との比較、他は前月との比較、
15cm以下の5かめは、甲長も測定しています。



結果


   
マルギ♂じょじ


温浴前  1634g(5g↑:3/28比)
温浴後  1654g(25g↑:3/28比)

3/17に冬眠明けてから、すっかり活性が上がって、よく食べよく出しています。

朝から結構な量の排泄があり、温浴中の排泄はありませんでしたが・・・

温浴でしっかり水分摂取したようです。。。(;^ω^A



   
ヘルマン♂はび


温浴前  873g(35g↑:4/20比)
温浴後  866g(28g↑:4/20比)

気温が上がってからの冬眠明け、直後からかなりの食餌量で、
その後も暖かい日が続いているお蔭で、早い立ち上がりです。

温浴中にしっかり排泄していますが、体重を戻してきています。(°∀°)b



   
ヘルマン♀くう


温浴前  1137g(27g↑:4/27比)
温浴後  1118g(8g↑:4/27比)

一昨日の冬眠明けから、一晩冬眠床で過ごしてもらい、
昨日朝飼育スペースに移ってもらいましたが・・・



昨日朝のくう(中央)  (左・チコリの陰:えぱ)


朝日が当たる前から出て来て、早速お食餌を始めておりました。。。

さすがにまだ排泄はないものと、ぬるめのお湯で短時間の温浴でしたが、
ちょこっと尿酸交じりの排尿で、減っていますね・・・(^o^;)

測定後はそれなりに食べていましたので、順調に行ってくれるものと。。。!?



   
ヘルマン11孵化仔♂ふぃん


温浴前  440g(19g↑:4/20比)
温浴後  423g(2g↑:4/20比)
甲長   129mm(0mm→:昨年9/28比)

同日に冬眠明けの父かめ・はびと比べると、毎日の活動にムラがあり、
しっかり食べる日と、あまり動いていない日があるようですが・・・

温浴でしっかり出したとはいえ、ほぼ増えていませんね、、、(・・;)



   
ヘルマン13CB♀えぱ


温浴前  473g(33g↑:4/6比)
温浴後  458g(18g↑:4/6比)
甲長   128mm(0mm→:昨年9/28比)

ヘルマンの中ではいち早く、4/6の冬眠明けでしたが、その後の低温と雨、
活動・食餌の形跡が見られない日が続いて、気になっていましたが、
このところの気温の上昇で、活性・食欲を上げてきてくれています。

一時は冬眠明け時より減っていましたが、しっかり戻ってきています。( ̄▽ ̄)=3



   
ヘルマン13孵化仔こるも


温浴前  346g(15g↑:3/28比)
温浴後  345g(14g↑:3/28比)
甲長   128mm(2mm↑:3/28比)

ここ数か月、成長のペースは緩やかになっていますが、
甲長は、ふぃん・えぱにほぼ追いつきました。(  ゜ ▽ ゜ ;)

父かめ・母かめに、お迎えした♀も含めて、あまり縦横の差がない丸型の中で、
こるもは、珍しく縦長の甲羅です。

屋内で春を迎えたこるも、G.W.後半からは、天候次第ですが、
屋外移行を考えています。。。



   
マルギ13CBふれあ


温浴前  224g(43g↑:3/28比)
温浴後  221g(40g↑:3/28比)
甲長   103mm(5mm↑:3/28比)

朝からしっかり排泄、温浴中もそれなりの量の排泄でしたが、
温浴前後の差はあまりなく、しっかり成長してくれているようっp(^-^)q

ゆっくり目の成長だった、ふれあですが、この数か月、ペースが上がっています。
こるもとは逆に・・・

今はかめ部屋で14孵化仔と相部屋ですが、こるも同様、そろそろ屋外ですね。。。


   
マルギ♀ちゃご


温浴前  1627g(223g↑:3/28比)
温浴後  1536g(142g↑:3/28比)

前回3/28の測定の日が冬眠明け当日、お腹が空っぽだったとはいえ、
凄まじい勢いで増量、温浴でビックリするくらい排泄していますが、
それでも相当の増え方です・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

昨年のお迎え直後からですが・・・、恐ろしいほどの食欲、
というか、甲羅の内側はほとんどが胃袋???って感じです。。。



   
マルギ♂ばる


温浴前  865g(18g↓:3/28比)
温浴後  859g(14g↓:3/28比)

昨年は屋外に出した途端に引き籠り、冬眠を断念してかめ部屋で越冬、
屋外に出てもらってから、一月半程になります。

暑い最中で屋外移行した昨年と違って、日和が良い時には寝床から出てきて、
それなりに活発に動いて、それなりに食餌を摂っているようですが、
減ってますね、、、(゜_゜i)



   
ヘルマン11♀もあ


温浴前  618g(27g↑:3/28比)
温浴後  614g(23g↑:3/28比)
甲長   142mm(1mm↑:3/28比)


3/12にお迎えしてから一月半、かめ部屋での単独ケージとはいえ、
すぐに我が家の環境に馴染んで、よく動いてよく食べてくれていますっ(-^□^-)

温浴では排泄なしでしたが、ほぼ毎日、朝からスッキリ出しているよう!?

そろそろ屋外で、他の♀たちと合流してもらおうと。。。






ブログ開始当初から掲載している体重推移ですが・・・

今回から、ふれあが加わり10かめ分、しかも7年分のデータでは、
ここ最近の状況が判り難く、、、!(´Д`;)





最近2年分の表示にしようかと。。。

冬眠明けや環境の変化、それぞれの状況を反映した、今月の測定結果ですね・・・

冬眠から目覚めたかめたち、これから屋外生活へ移行するかめたち、
環境の変化と気候の変動で、体調を崩すことなく過ごしてもらえるよう、
気を引き締めて、観察・お世話を続けますっ!!




そして、測定後はお楽しみの・・・といきたいところですが、限られたキイチゴ、
昨年キイチゴを十分味わった方々には、今日のところはご遠慮頂いて・・・

まずは、先日に続いてヘルマン14孵化仔たちにっ



14孵化仔6号


真っ先にクサイチゴに飛びついたのは、6号!

先日クサイチゴをたいらげた真犯人???


午前中に朝採れや野草をしっかり食べて、まったりしているところだったせいか、
あとの仔たちは、なかなか気付くことなく時間が過ぎ、、、



14孵化仔11号


が、一度味わうともう夢中でっ!!

背中に担いでいるものは、見なかったことに、、、m(u_u)m


気付くと、残ったのはやっぱりヘビイチゴ・・・(^▽^;)



そして、ふれあ・ちゃご・ばる・もあにも、ちょっとづつ。。。

もあは初対面のちゃごにビビって??口を開けて警戒していたのですが・・・



左:ちゃご  中央:もあ


キイチゴの実に気付くと、味を知っているのか??
駆け寄って、ちゃごに負けじと齧り付いてましたっ(ノ゜ο゜)ノ

マルギたちは、クサイチゴと同様にヘビイチゴも喜んで食べるのですが、
ヘルマンたちは、クサイチゴのほうが断然お好きなような・・・!?


たくさんのクサイチゴが赤く色付く時季はもう間もなく、
そして、桑の実にナワシロイチゴ、嬉しいベリー祭の時季がやって来ます!!

かめずが喜んで齧り付く姿が楽しみですっ(≧▽≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと起きてきました。。。ε=(。・д・。)

2015年04月27日 23時35分12秒 | 冬眠
ここ一週間ほど、暖かく天気の良い日が続いていますが、
なかなか冬眠から目覚めない、我が家のヘルマン母かめ・くう・・・

この一週間、毎日のように床材の表面が形を変え、
中で動いてはいるものの、顔を覗かせることはありませんでしたが、
昨日夕方、ブログ投稿後に冬眠床を確認すると・・・





ハスクチップの隙間から、顔を覗かせていました。


今朝までは、このまま動くことはなかったようですが、
日中は暑いくらいになった今日、帰宅後冬眠床を確認すると・・・





やっぱり、というかやっと、出てきていました。。。σ(^_^;)





鼻先の皮がちょっと捲れていますが・・・





見た限り、健康状態は問題なさそう。。。


早速、測定を。





1110g(5g↓:4/5比)

それなりに減少していますが・・・

この一週間の気温上昇で、代謝が上がっていることでしょうし、
それなりに動き始めていましたし、無理のない減少でしょう!?

画像で一見、左頬が腫れている?中耳炎??のように見えてしまいますが、
顎(エラ)の出っ張りが、そう映っているだけでした。。。


今夜はこのまま冬眠床で過ごしてもらい、
明日朝から屋外飼育場に移ってもらいます。






これで、屋外冬眠の6かめ、全員が起きてきました。。。( ̄▽ ̄)=3

もうしばらくは、天気が良く、暖かくなる日が続く予報ですが、
急な冷え込み、天候の崩れが起こりがちな時季、
冬眠明けのかめたちが体調を崩すことなく、活性を取り戻してくれるよう、
気を引き締めて観察、お世話を続けますっ(`・ω・´)ゞ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末の成長記録~2015年4月前編・14孵化仔

2015年04月26日 17時49分47秒 | 成長記録
雨が多かった今年の春ですが、このところは晴れて暖かな日が続いて、
いよいよ春らしくなりましたね~


今日の日曜日、朝から晴れ渡った空の下、いつもの山道へっ(^O^)/

このところの暖かさで、もしや!?と期待していたモノ・・・



クサイチゴ


何とか見つけました!!

が、、、赤く色付いた実は、極小の1つを含めて3つのみ、、、( ̄Д ̄;;

かめたちみんなに味わってもらえるのは、もうちょっと先ですね。。。




帰宅して、かめ庭の冬眠床の様子を確認。





まだ冬眠から明けていないのは、ヘルマン♀くう・・・

この一週間は、床材が盛り上がって、日ごとに形を変えており、
暖かさで動きが活発に、何時出てきても不思議はないところですが、、、

くうの本能に任せて、焦らず待ちたいと思います。。。


一方で、月曜日(4/20)に冬眠明けした、ヘルマン父子、



ヘルマン♂はび



ヘルマン11孵化仔♂ふぃん


冬眠明けから暖かな日が続いているお蔭で、立ち上がりが早く、
毎日活発に活動しているようで、食餌量もまずまず順調なようです。。。




さてさて本題の月末の測定、未だ冬眠中・冬眠明け間もない方もいますので、
今日のところは、小さい組・ヘルマン14孵化仔6かめの測定を。

本日お昼前、温浴後に体重と甲長を測定。

( )内は、3/28比です。



まずは、昨年8月生まれの3かめ



14孵化仔6号


126.5g(17.6g↑)
86mm(4mm↑)




14孵化仔7号


129.8g(18.4g↑)
87mm(4mm↑)




14孵化仔8号


134.4g(16.9g↑)
91mm(4mm↑)



続いて、12月生まれの3かめ



14孵化仔9号


75.1g(17.6g↑)
70mm(5mm↑)




14孵化仔10号


68.0g(15.7g↑)
68mm(5mm↑)




14孵化仔11号


54.2g(12.4g↑)
65mm(5mm↑)






12月生まれの3かめ、更に差が拡がったように思いますが、
一番小さな11号でも、充分早いペースです。

正直なところ、もうちょっとゆっくりしてもらいたいのですが、、、(;^_^A


先月の測定までは、サイズが近いマルギ13CBふれあも、
いっしょに測定・同じグラフでしたが、200gを越えたところで、
今月からは大きい組といっしょの測定・グラフにします。。。



そして測定後は、かめ部屋で網戸越しの日光浴ヽ(^。^)ノ



奥上:7号  奥左:6号  中央:8号  手前:10号



左奥:8号  左前:6号  右奥:11号  右前:9号



おやつに、今朝採ったクサイチゴとヘビイチゴの実をっ





キイチゴだけではあまりに寂しいので、ヘラオオバコを添えて。。。





この辺りでは、何故か見かけないヘラオオバコ、
昨年ケイティママさんから頂きました(^人^)


14孵化仔たちにとっては、キイチゴ初体験ですが・・・





最初に近寄ってきたのは、14孵化仔7号。


が・・・、臭いを嗅ぐだけ、、、



左奥:9号  左前:6号  右:7号


齧るのはヘラオオバコばかりで、キイチゴにはなかなか手を付けず、、、(・Θ・;)

カメラを置いて、しばらく目を離して戻ると・・・



10号


クサイチゴのほうだけが、見事にっ!?だれが食べたのかは・・・???

ヘビイチゴのほうは、小さすぎたのか?その後も誰も手を出さず、、、



しばらくは暖かな気候が続く予報、来週はもっとたくさん採れるはず!?

キイチゴ祭り・齧り付きシーンは、次のお楽しみということで。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠明け4番手・5番手、残るは・・・σ(^_^;)

2015年04月20日 22時06分51秒 | 冬眠
昨日の日曜日は、時折雨が降り、一日スッキリしない天候でしたが、
先週後半暖かい日が続いた影響か?かめ庭の冬眠床では・・・





時々床材が持ち上がり、中で動き始めているようです。

ハスクチップの隙間からは、何度か外の様子を伺う頭が・・・
ヘルマン♂はびです。


昨日のうちに出てくるのか!?期待していたのですが、、、

午後には再び雨が降りだし、20℃手前で気温が下がり始めて、
次第に動きが少なくなり、、、(´・ω・`)




そして一夜明けた今朝、雨がパラつく生憎の空模様でしたが、





雲で覆われたお蔭か??朝まで15℃を越える暖かさで、
夜の間に目を覚ましたようで、床材には彷徨っていた形跡が・・・



ヘルマン11孵化仔♂ふぃん


起きてきたのは、昨日顔を出していた父かめ・はびではなく、
相部屋の息子・ふぃんのほうでした。。。(;^ω^A

そういえば昨年のはびも、先に顔を出していながら、息子に先を越され、
GWまで出て来ません(しかも強制的に)でしたが、、、



冬眠明け4番手(ヘルマンでは2番)となった、ふぃん、
出てきたところで、早速測定。





421g(2g↓:4/5比)


まだまだ寝ぼけ眼、動作もノッソリのふぃんですが、
朝のうちに東側飼育スペースへ。





取り敢えずは寝床のハスクチップの上に居てもらいましたが、
日差しはないものの朝から暖かかったせいか?少し目を離した間に・・・





寝床から出て、ゆっくりと飼育スペースの様子を確認するように、
歩き廻っておりました。。。


先ほど様子を見て、まだ食餌を摂った形跡は確認できませんでしたが、
気候に合わせて、ゆっくりとでも着実に体調を整えてもらいたいです。



一方、今日夜帰宅後の冬眠床では・・・





ヘルマン父かめ・はびが出てきていましたっ

雨が繰り返し、夕方には激しい雨と、不安定な天候となった今日でしたが、
昼頃には22℃近くまで上がり、蒸し暑いくらいになったお蔭か?
それとも、夜の間に息子・ふぃんに上をウロつかれたせいか・・・??





暗い中で、動きは鈍いですが、しっかり起きているようです。





838g(3g↓:4/5比)


ふぃん、はびともに微妙に減量ですが、暖かくなってからは、
冬眠床の中でそれなりに動いて、多少の消耗があったことと思います。。。


今夜はこのまま、はびには冬眠床で過ごしてもらい、明日朝、様子を確認してから、
飼育スペースに移ってもらうつもりです。

もちろん、夜の間に再び潜っていなければですが・・・(^o^;)






残った冬眠組は、初めての冬眠のヘルマン母かめ・くう。。。

いつになったら起きてくるのか?気になるところですが、
昨年を振り返ると、初冬眠のヘルマン父・子は、今くらいまだ眠っていた頃、
焦ることなく、目覚めを待とうと思います。


今年は例年になく雨が多く、気温が低い日が続いたりの不安定な気候、
先に冬眠明けしたかめずの活性・食欲の立ち上がりももう一つ・・・

特に、ヘルマン4かめの中ではいち早く、2週前に冬眠明けした、
ヘルマン13CB♀えぱは、天気が良く暖かい日は、外に出て活動していますが、
まだ僅かしか食餌を摂っていないようで、体重も落ちています、、、(°д°;)


そろそろ晴れて温かい日が続いてほしいところですが・・・

長い冬に耐えて、起きてきてくれたかめずが、体調を崩すことないよう、
しっかりと観察を続け、見極めていきたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がった週末、かめ庭で・・・

2015年04月12日 19時26分58秒 | かめず
今年の春は、雨がよく降りますねぇ・・・

暖かくなった先週末から一転して、気温が上がらず雨が続いた今週、
やっと雨が上がった週末、今朝は数週間ぶりに山への野草採集にっ三 (/ ^^)/

といっても、雨続きで川の増水、近所の潜水橋が渡れず迂回して、
いつもとはちょっとコースを変えて。。。




クサフジ


この辺りでは、山に河原にやたら生えているクサフジ、
冬場もひっそり咲いていましたが、春になって一層鮮やかにっ

かめたち大喜びのおやつです(⌒¬⌒*)


一株だけこんなのも見つけました。





たまに見かけるのですが、アルビノのようです!?




帰宅して、我が家のかめ庭では、



ヤブガラシ


昨年よりも早いような・・・??

あちこちで芽を出して、冬の間に根を拡げたようです。。。





そして、かめ庭のかめたち、未だ冬眠中のヘルマン3かめは、
このところの気温の低下で、出てくる気配はなく、、、



まずは、4/6の月曜日に冬眠明けした、ヘルマン13CB♀えぱ、
飼育スペースに移ってもらったものの、その日のうちに潜ってしまい、
昨日までは出てきてはいないような・・・??





取り敢えずは、マルギ♀ちゃご(まる子)と一緒に通常の♀スペースでしたが、
活性・食欲にかなりの差がありそうで、活性と食餌量を確認するため、
朝日が届く仮設スペースに移ってもらいました。。。





寝床から掘り起こされたせいか?朝日を浴びたせいか??
今日は活発に動き回って、移植したチコリを少し齧っておりましたっ( ̄▽ ̄)=3



一方で、ふたたび一人暮らしになった・・・



マルギ♀ちゃご(まる子)


冬眠明けから2週間、雨の日は活動・食餌の形跡が見られないことが多いですが、
陽が差すと、気温が上がらないうちから出てきて、朝日を浴びています。(^~^)

マルギは、ヘルマンより低温には強いようで、冬眠明けは早いですが、
夏場の雨で張り切るヘルマン(特に♂)と違って、雨は得意ではないような・・・!?




マルギ♂じょじ


3/17の冬眠明けから4週目、活動は天気によってムラがありますが、
食欲はしっかり取り戻してるようっ(・∀・)

今日は午前中から、飼育スペースを出て、かめ庭開放っ!!





じょじは広いところが大好き!?ひたすら走り回っておりましたっ( ´艸`)



それから・・・

冬の間の屋内飼育から、屋外に移行して10日目のこの方、



マルギ♂ばる(まる男)


屋外移行したその夜から寝床に潜って、出てきた形跡なし、、、( ̄Д ̄;;

生憎の天候とはいえ、昨年同様、屋外だと引き籠ってしまうのか???
という不安が過ぎりますが、まだ春を迎えて屋外に環境を変えたところ、
屋内生活で体力は十分蓄えていますので、当分はこのまま・・・

今日はせっかくの雨上がりの休日、まずはかめ庭オープンスペースへ。





いつもなら、しばらく歩き廻ったところで、物陰を目指すのですが、
今日はなかなか引き籠ることなく、歩き廻っては野草を啄ばみ、
飼い主の都合で回収するまで、動き回っておりましたっε=(。・д・。)



そして昼前からは、屋内組にも日差しを浴びて頂きましたが、
昼過ぎには陽が蔭って、期待した程気温が上がりきらず・・・

画像がございません、、、(→o←)ゞ


明日からも雨の予報、残る3かめの冬眠明けは、もう少し先になりそうですが・・・

気候が不安定な時季、冬眠から目覚めたかめたちと目覚めるかめたち、
これから屋内から屋外へ移行しようとしているかめたち、
皆が健康で元気に、夏に向かって過ごしてもらえるよう、
気を緩めることなく観察を続け、しっかりと見極め、お世話を続けます。





最後にオマケ、今朝見かけた鳥たちを。。。



ウグイス


春になって、絶えず声は聞こえるものの、近寄ることが出来ず、
良い画を撮ることが出来ないのですが、、、

特徴的なあの鳴き声と、身体全体を振わせながら、一生けんめい声をあげる姿は、
やっぱり可愛らしいです。。。




カワラヒワ???


右下の個体は、なかなか飛び去ることなく、近くの枝から枝へ渡り、
左上の個体(?)がホバリングしながら近寄ってきて、接触していました。

雛鳥に食餌を与えているところでしょうか???




セグロセキレイ


最初ツバメかと思っていたのですが、違っていました、、、

セキレイがあんなところに留まるイメージがなく・・・




カワラバト


先週の花見の時にも寄ってきていたのですが、何を啄ばんでいるのか??と、
写真を撮ってみたら、しっかり桜の花びらを銜えてるんですね~(=◇=;)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする