今年の我が家の唯一の孵化仔、ヒガシヘルマン孵化仔・23もあ1号、
8/4の誕生から半月になりました。

予定があったり、天気が悪かったりで、なかなか外に出てもらってなかったですが、
今日夕方近くからですが、ちょこっとかめ庭に出てもらいました。。。
夕方とはいえ、かなりの暑さですので、ほんの短時間ですが、、、(^_^;)
我が家では、排泄が確認出来るまでは小さなプラケで単独生活してもらってますが・・・

今日からちょっと大きめのプラケに移って頂きました。
60cmケージに1かめでは広すぎる気がしましたので、プラケにしています。
お引っ越しのついでに、温浴してもらって、体重と甲長を測定。
体重 18.6g(+3.3g↑:8/4誕生時比)
甲長 44mm(+4mm↑:8/5誕生翌日比)
着実に成長してくれてる!?
気を緩めず、お世話と観察を続けます。
8/4の誕生から半月になりました。

予定があったり、天気が悪かったりで、なかなか外に出てもらってなかったですが、
今日夕方近くからですが、ちょこっとかめ庭に出てもらいました。。。
夕方とはいえ、かなりの暑さですので、ほんの短時間ですが、、、(^_^;)
我が家では、排泄が確認出来るまでは小さなプラケで単独生活してもらってますが・・・

今日からちょっと大きめのプラケに移って頂きました。
60cmケージに1かめでは広すぎる気がしましたので、プラケにしています。
お引っ越しのついでに、温浴してもらって、体重と甲長を測定。
体重 18.6g(+3.3g↑:8/4誕生時比)
甲長 44mm(+4mm↑:8/5誕生翌日比)
着実に成長してくれてる!?
気を緩めず、お世話と観察を続けます。