海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

月末の成長記録~2012年9月

2012年09月29日 22時08分38秒 | 成長記録
夏のような暑さが続いた9月も、明日で終わり・・・

その明日は中秋の名月ですが、台風で月を見れそうにも、、、

今日のここ瀬戸内は、風はまだ静かですが、朝方の曇りから雨に、
これから明日にかけて、台風の影響が出てきそうです。

残暑のおかげで屋外生活を満喫していた、大きいほうの4かめ、
台風接近に備えて、今日のうちに屋内ケージに回収しました。。。


そして、ちょうど月末、お外の汚れを温浴で落として頂き、
月末恒例の体重測定をっ

一昨日測定のチビかめたちを除いた、5かめ、
今日の午後から、温浴後の測定です。

今回は3月以来(ふぃん以外)、甲長も測定、
全員、温浴中に排泄確認済みです。



まずは、じょじ


マルギ♂じょじ

1353g(26g↑)
217mm(3月比:4mm↑)


先月の大幅upに続いて、記録更新っΣ(・ω・ノ)ノ!

朝夕冷えるようなって、ため込んでるような気もしますが・・・
朝の動き出しこそ遅くなり始めていますが、相変わらず食欲旺盛、
甲長も春より伸びて、大きくなってくれてるっ!?と信じたいです。。。



次は、はび


ヘルマン♂はび

834g(60g↑)
162mm(3月比:1mm↓)


先月の大幅減から一転、過去MAXっヽ(゜◇゜ )ノ
甲長減は・・・、測定誤差でしょう、、、
何分、目盛に無理やり押し当てての測定なもので、、、(;^_^A

こちらも、冷え込みでため込んでる気がしますが、
食欲・排泄は活発、大きな成長は期待できないですが、調子よさそうですっ



続いて、くう


ヘルマン♀くう

967g(23g↓)
171g(3月比:3mm↑)

産卵続きでダウン、そして4thクラッチ後はほとんで変動なし、、、σ(^_^;)

体重こそ増えてはいないですが、食欲はしっかり上がってきています。
このところ続いた産卵が落ち着いて本来の体重に・・・と思いたいです。。。



そして、いさ



マルギ♀いさ

1940g(24g↑)
227mm(3月比:1mm↑)

4ヵ月ぶりに増量、というか4ヵ月ほぼ横ばい・・・(・Θ・;)

この夏場の数か月、食欲・排泄・活動量ともこれまでになく活発で、
調子よさそうにみえるのですが、意外なほど変化が少ないです。。。



最後に、ふぃん



ヘルマン孵化仔♂ふぃん

218g(6g↑)
104mm(前月比:3mm↑)


これまでよりは、ちょっと成長が緩やかなよう・・・(^^ゞ

このところは暴れまくりで、食欲は発情前よりは落ちた気がします。。。
とはいえ元気な様子、ゆっくりとで(のほうが、、、)いいので、
着実に、健康に成長してほしいところですっ






今回は2♂の増量が目立つとこですが、冷えこみで、ため込んだ感が・・・
くうは産卵がひと段落(?)、ふぃんは暴れまくり、落ち着いてきたような、、、




うぉる桑




それから・・・

いずれは試みたいと思っていたことですが、今年のかめ庭移住を機に、
先日から屋外冬眠の準備に取り掛かっています。




2♂のスペースを拡張して、深さ39cmの収納BOXを土中に埋設、
雨風対策、一定の温度、乾燥を保つ対策を探っていこうかと。。。

床材には、ヤシ殻やピートモス、落ち葉も考えましたが、
取り敢えず市販の腐葉土を使用するつもりで、天日で乾燥中です。


一番気になることは、比較的温暖なこの地域で、
冬眠に適した温度を、いかに一定に保つか・・・??

冬眠中の温度・湿度のモニタリング方法と対応策、
定期的な体調チェックが重要になりそうです。


今年はまず2♂からのつもりですが、
事前の準備を十分整えて、万全の体調を確認してからの決行、
焦らず、無理せず、臨むつもりです。。。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビかめ一ヶ月健診

2012年09月27日 20時07分22秒 | 成長記録
9月も残り数日、朝晩はすっかり涼しくなりましたが、
昼間はまだまだ残暑厳しい日が続いてますねぇ~

人にとっては、気温差についていけなくなりそうなところですが、
残暑のおかげで、我が家のアダルト4かめは屋外生活続行中、
揃って食欲上がっており、調子よさそうです(^~^)


そして今日は午後休、用事を済ませてからの帰宅でしたが、
まだまだ夏のような日差し!

せっかくですので、普段屋内のチビかめたちをお外へっ三 (/ ^^)/



手前:もっく 奥:ぶぅび 左:どぉぶ

野草プランターで日光浴を楽しんでいただきました。。。


そして、このおチビさんたち、今日で誕生から28~30日目、
このひと月での成長とそれぞれの特徴を確認、一ヶ月健診をっ(;^ω^A


まずは体重と甲長を測定



もっく



ぶぅび



どぉぶ


       体重(誕生時比、9/2比)  甲長(9/2比)
もっく     16.3g(6.3g↑、4.3g↑)   41mm(5mm↑)
ぶぅび    16.0g(5.8g↑、2.9g↑)   41mm(5mm↑)
どぉぶ    17.2g(6.6g↑、4.4g↑)   41mm(5mm↑)


甲長は、mm単位で横並びでしたが、ちょっとどぉぶが大きい印象。。。

昨年の兄かめ・ふぃんよりはゆっくり目ですが、
まずまず順調な成長、それぞれ成長線がくっきりと・・・( ̄∇ ̄+)

それから、画像で確認できますが、ぶぅびは卵嘴がとれています。。。

孵化直後、ぶぅび・どぉぶは鼻穴3つ!?のようにも見えましたが、
今はすっかり2つと確認できます。



測定前の温浴風景


手前:もっく  奥右:ぶぅび  奥左:どぉぶ


もっくは、第一椎甲板の左右非対称の黒斑、全体に黒斑が小さいのが特徴

ぶぅびは、第四椎甲板にはっきり黒斑があるのが、一番見分けやすい特徴

どぉぶは、黄色の色がほかの2かめと違った薄めの黄色で黒味がかかっています



ついでにお腹は・・・



左から もっく ぶぅび どぉぶ


黒の多さでいうと、ぶぅび>どぉぶ>もっく 

改めて比べると、けっこう差がありました・・・(・。・;



そして、誕生数日後に気付いた、もっくの特徴が・・・





右前肢が爪4つ、第一指の位置に爪の痕跡のようなものがあります。

これは、兄かめ・ふぃんの右前肢と同じ特徴、もっくの個性です。。。



最後におしりは・・・



もっく



ぶぅび



どぉぶ


3かめとも、尻尾の爪が立派なような・・・

もともと孵化器の温度設定は、安全重視で低めの設定、
猛暑での温度上昇の影響がなければ、♂の可能性大のはずですが、、、


そして、先日(おしりのはなし。。。)はさっぱり分からなかった臀甲板は、、、

どぉぶだけ、臀甲板上部の成長線にくっきりと切れ込みが入っており、
もっく・ぶぅびはまっすぐなように見えます。

これから、もっく・ぶぅびが1枚で、どぉぶが2枚に成長するのか??
分かりません、、、

気長ぁ~~~に見守っていこうかと。。。σ(^_^;)











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の産卵~ヘルマン♀くう

2012年09月19日 21時59分23秒 | 産卵
昨日9/18、3つのおたまごを産卵した、ヘルマン♀くう、
前回8/25の3rdクラッチから、24日目での4thクラッチでした。


前回の産卵着後から、どうも落ち着きがなくみえて、
何となく、まだ終わっていない??ような気がしましたが・・・

その後、食欲は増しているものの、体重増加なく、970~990g台で推移(排泄なし)、
♂化の徴候も見られず、考えすぎかな?という気になっていました。


実は9/13の触診の際に、左足付け根に固いものが僅かに触れるような気がしましたが、
その後は触れず、体重の変化もみらえず、気のせいだろうと思っていました・・・

それから、くうの場合、これまでの産卵で、産卵直前に息が荒くなることはあっても、
産卵前に暴れることは、決してありません。

個人的な推測ですが、暴れる状況になる前に、産卵してしまうような・・・


後から考えると、変動増加がなかったのは、排泄も活発だったためかもしれません。

・・・といっても同居のマルギ♀いさも食欲、排泄とも活発なようで、
どちらがどの程度食べて、どの程度出していたのか?分かりませんが、、、

少なくと、2かめとも体調よかったように。。。


そして産卵前日の月曜日、屋外の寝床、プランターの下から外を眺めながら、
動く様子がなく、何も食べていない様子。。。



産卵前日のくう

午後になって、飼育スペースからかめ庭に出てもらったのですが、
移植したての多肉植物たちの匂いを嗅いでは、手を付けずスルー・・・

なんだか怪しいと思いましたが、、、

夕方屋内ケージに戻す際、体重を測ると982gとあまり変動なし、
屋内に戻ってからは、けっこうな量の食餌・・・・

やっぱり考えすぎだなと。。。。


そして、昨日の朝、産卵床の砂場から首を伸ばして周りの様子を覗う仕草、
そのとき、くうの顔全体が土に塗れていました。。。

実はこの行動、先日の3rdクラッチ後の朝と同じような感じ。。。

そのまま様子を見ていると、後肢を交互に曲げ伸ばし・・・
足が疲れたのか?後肢の収まりが悪い??ような・・・

体重を測ると960g、このところ見ない軽さ、前日から22g減!!


まさか?そんなはずが!?
と思いながら、掘ってみるとありましたっ(  ゜ ▽ ゜ ;)





一目見て、手にして、これまでより大きく、殻もしっかりしたような・・・

今回も産卵順を勝手に推測して、13,14,15とナンバーを。。。


その場ですぐに計測、

        重量(g)    長径(mm)  短径(mm)
No.13      14.5      35      27
No.14      15.6      37      27
No.15      15.4      36      27


今年の1st~3rdクラッチは4つづつ、今回は1つ少ない3つ、
その分、少し大きめ。。。

そして、このところ体調よいよう思えたくう、
おたまごは、これまでにない白さ、質感があるような気がします。。。



産卵後、食餌をするくう


といっても、今年に入ってから、♂はびとの同居はなし、
種が残っているのか疑問ですが、、、(・Θ・;)



産卵前日のヘルマン♂はび


何はともあれ、立て続けの産卵、しかも今年4回目で計15個もっ!!
無事に産卵してくれて、一安心です。。。( ̄▽ ̄)=3




くう、今回も真っ暗な中での産卵、お疲れ様でしたっ!
そして、無事に産んでくれて、ありがとう!!






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマン♀くう、4thクラッチ

2012年09月18日 06時39分16秒 | 産卵
今朝、くうの様子が何となくおかしいように思い、
掘ってみると、ありましたっ(°∇°;)

今回は3つ、これまでより少し大きいようです。。。
前回から3週間半、かなり早め・・・
それに種があるのか、、、(?_?)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫(〃∇〃)

2012年09月17日 18時26分47秒 | 野草・菜園
引っ越しから7週間、猛暑の最中、草木の移植を見合わせ、
相変わらず緑の乏しいかめ庭ですが・・・


お盆明けに植えた、秋穫れ品種の野菜たち


左からプチトマト、ナス、キュウリ


日々、虫たちにやられては、退去して頂いてを繰り返し・・・

まだ数は少ないですが、実が育ってきました。。。







一昨日の土曜日、取り敢えずは
大きく育ったキュウリとナスを収穫っ





キュウリはちょっと育ちすぎかも・・・(;^ω^A





プチトマトは、来週ってとこでしょうか。。。



かめ庭初収穫のキュウリ、我が家で一番のキュウリ好きにっ(-^□^-)


マルギ♀いさ

スライスしたキュウリに、Ca入り野草パウダーを降りかけ・・・




キュウリの香りに釣られて、砂場から駆け下り、喰らいつきっ( ´艸`)



ほかの方々は~~



マルギ♂じょじ



ヘルマン♂はび



ヘルマン♀くう



ヘルマン孵化仔♂ふぃん


みなさん、夢中で齧りついてますっヾ(^▽^)ノ


2♂の甲羅の汚れは、見なかったことに。。。(;´▽`A``



そして、キュウリ初体験のチビかめたちにも、
ごく薄スライスでっ



12ヘルマン孵化仔・どぉぶ(右前) ぶぅび(左) もっく(右奥)

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

完全にムシ・・・・・( ̄□ ̄;)!!

結局最後まで手をつけず、、、

キュウリの魅力は、おチビさんたちにはまだ早かったようです!?




ついでに、かめ庭の片すみでは・・・



オオバコ



マルバツユクサ


時折かめずに齧られながら、少しづつ野草が根付きはじめています。



そろそろ、暑さも落ち着いてきたところで、
かめ庭を植物たちで飾っていきたいと。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする