海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

年末の成長記録~2013年12月

2013年12月30日 19時38分32秒 | 成長記録
今年も残すところ1日とちょっとですね。。。

ブログの更新も、年内最後になる見込みです。

今年一年間、拙ブログをご訪問頂いた皆さま、コメントを頂いた皆さま、
心より感謝いたしますm(u_u)m




年末も迫ったこの一週間程、温暖なこの瀬戸内でも、冷たい風が吹くことが多く、
晴れた日でも、時折急に雲が拡がり、雨や雪が降りだしたり・・・

冬らしい天候になってきましたね。

一方で、天気は良いものの、朝には霜柱が立つことが多かった、昨年12月とは違い、
今月はまだ、霜らしい霜を見ていなかった、我が家のかめ庭ですが・・・





昨日朝には、霜柱より先に、初氷を確認。。。

実は一昨日夕方、孵化間もない仔たちが気になり、
急遽、かめ部屋のガラス窓に、水張り保温シートを設置したところでした。

空気の冷たさが、ずい分違うような感じ、設置して正解でした。。。( ̄▽ ̄)=3




そんな冬らしさを感じる年末ですが、冷え込みが緩んだ本日、
月末恒例、今年最後の測定、実施しました。

冬眠入りした3♂を除いて、今月誕生の4孵化仔までの9かめ、
本日午後から温浴後、体重と甲長の測定です。

今月誕生の4ちび孵化仔以外の5かめは、温浴中に排泄確認済み、
4ちびっ仔は、混浴のため誰が出したか、、、(?_?)



結果、並べます。



ヘルマン♀くう


1096g(19g↓・前月比)
176mm(1mm↑・9月比)




マルギ♀いさ


2052g(14g↑・前月比)
235mm(2mm↑・9月比)






3♂がいないと、これだけ!?って感じですが、、、

結果は、ほぼ想定していた範囲、こんなものかと。。。



引き続いて、今年誕生の組。



ヘルマン13CBえぱ


171g(29g↑・前月比)
92mm(5mm↑・前月比)




13孵化仔1号


50.9g(11.5g↑・前月比)
65mm(7mm↑・前月比)




13孵化仔2号


44.6g(9.8g↑・前月比)
60mm(6mm↑・前月比)




13孵化仔3号


16.0g(3.0g↑・12/15比)
41mm(4mm↑・12/16比)




13孵化仔4号


13.8g(1.6g↑・12/16比)
39mm(3mm↑・12/17比)




13孵化仔5号


16.0g(3.0g↑・12/16比)
40mm(3mm↑・12/17比)




13孵化仔6号


18.0g(3.6g↑・12/17比)
41mm(4mm↑・12/17比)






えぱは、相変わらず成長の勢いが・・・(=◇=;)

1号と2号は、半月前から同居のえぱに、怯むことなく元気な様子、
2かめの差は相変わらずですが、順調に成長していると思います。。。(^~^)

今月誕生の4孵化仔、数字の上では、4号伸び悩み、6号急増に見えますが、
やっと排泄が続くようになったところ、排泄の差では??と考えています。
といっても、もともとの体格差は縮まっていないようですが・・・(・Θ・;)




左手前:5号  左奥:4号  中央:6号  右:3号


その4ちび孵化仔たち、誕生後は単独プラケで生活してもらっていましたが、
昨日から、プラケから出てもらい、画像の通り孵化仔ケージでの生活へ移行。

そして先ほどから、上の1号・2号と合流してもらっています。。。


特に、小さい組にとっては、冷え込みに注意と配慮が欠かせない冬場の時季、
気を引き締めて、観察と環境造り、お世話しますっ(`・ω・´)ゞ






冬眠中の3♂の測定、健康状態の確認は、年が明けてから、改めて。。。




それから・・・

歳の瀬が迫った昨日、思いもよらない事態が発覚しました、、、

またしても、、、なのですが・・・





昨日午後、買い物を済ませて帰宅後、
つま・のこのんの、“さっき、くうちゃんの顔が笑ってたよ~”の言葉に、
何気に触診を・・・

右後肢付根にしっかりと、、、Σ(・ω・ノ)ノ!

片付けていた産卵床を、慌てて設置しました。


ヘルマンって、いったい何回?何個??くらい産卵できるんでしょう・・・(@_@)

明日中の産卵なら、今年7回目、20+?個、ということになりますが、
しっかり食餌して、落ち着いた様子で、すぐの産卵はなさそうかと・・・

年明け以降の産卵、来年の1stクラッチ(???)になりそうです。。。



歳の瀬まで、お騒がせな我が家のかめライフですが、
来年も、何卒よろしくお願いいたします。。。m(_ _)m

皆さま、良い年末年始をお過ごし下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4孵化仔、初温浴とご対面っ

2013年12月19日 21時25分09秒 | ヘルマンリクガメ
先日、12月15~17日に誕生した、ヒガシヘルマン4孵化仔、
昨日朝には、最後に誕生の13孵化仔6号に、孵化器を出てもらい、
ケージ内のそれぞれ単独プラケでの生活に・・・



左から  13孵化仔3号  4号  5号  6号


それぞれの食餌量が安定して、排泄が確認できるまで、
単独プラケで様子を見る予定です。


一方、8月生まれの上の2孵化仔は・・・



左から  13孵化仔1号  ヘルマン13CBえぱ  13孵化仔2号


半年早い2月生まれのえぱとと同居、4倍近い体重差ですが、
仲良くやってくれてるようです。。。( ̄▽ ̄)=3




そして、朝晩のお世話で室温が上がらず、これまで実施できなかった初温浴、
本日午後から、4孵化仔揃って・・・



左から  5号  6号  4号  3号


孵化開始確認から、おたまごごとカップに入ってもらっていますので、
誕生以来、このときの温浴で、初めての兄弟との対面ですっ


ヒーターとライトを使っていますが、冷たい空気を感じてか、
最初はみんな、大人しくしていましたが、温まると落ち着かず、、、(~_~;)


まだ排泄することはありませんでしたが、しっかりと水分補給してもらい、
お風呂の後は、同腹4兄弟揃ってのひと時を。。。


かめ庭採取の、ノゲシ・タンポポ・オニタビラコでお食事っ



3号



4号  (手前:6号)



5号  (手前:6号)



6号


お食事と言っても、ちょこっとづつ、、、

しばらくはみんな動かず、様子を覗ってからの、活動開始でした。。。


が・・・、やがて慣れてくると、



上:6号  左手前:4号  左奥:5号  右:3号


早速、ピラミッドの練習っ(-^□^-)

いっこ上の7兄弟に負けるな~~



ついでに、腹甲比較っ



左上:3号  右上:4号  左下:5号  右下:6号


背甲は、4号が黒っぽく、3号・5号・6号は近い色合いですが、
腹甲は、5号も4号同様に黒斑が大きく、3号・6号が黒斑控えめです。

画像では分かりにくいですが、3号がやや黄色が強いような・・・

そして、気付いていたことですが、驚くほど尻尾が大きい仔がひとり、、、(;^ω^A




おまけで、恒例の五百円玉比較っ

4号・5号・6号は、一昨日、甲長測定と撮影しました。

体重は本日の結果です。



4号


甲長 : 36mm(12/17)
体重 : 13.9g ← 12.2g(12/16)



5号


甲長 : 37mm(12/17)
体重 : 15.2g ← 13.0g(12/16)



6号


甲長 : 37mm(12/17)
体重 : 15.8g ← 14.4g(12/17)


3号は、すでに画像投稿済みですが、改めて・・・



3号


甲長 : 37mm(12/17)
体重 : 15.3g ← 14.4g(12/17)



少しづつ葉っぱを齧っているものの、まだ食べる量は僅かなのですが、
予想以上の増量、温浴でしっかり水分補給したようです。。。



我が家にとっては、初めての経験といっていい、冬の時季での誕生、
そして寒くなってからの、産まれたばかりの孵化仔のお世話・・・

環境造りと観察、気を引き締めて、頑張りますっ(`・ω・´)ゞ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13孵化仔6号誕生っヽ(^o^)丿

2013年12月17日 06時29分16秒 | 孵化
今朝、孵化器を確認すると・・・





残っていた17番のおたまごが、孵化を終えていましたっ


13孵化仔6号です!



甲羅はすでに、かなり伸びていますが、腹甲の隙間からわずかに、
ヨークサックが見えていましたが、今はほぼ吸収されました。。。( ̄▽ ̄)=3



早速、体重を測定。






10/20のヘルマン♀くうの産卵から、平均より2日遅れ、58日目での孵化、
5thクラッチの4つのうち、推定4番目、今年の17番、
18.0g、39mm/27mmのおたまごから、14.4gでの誕生でした。


おたまごもですが、我が家ではこれまで最大の孵化仔です。






昨日孵化の4号、5号は今朝からケージ内のプラケに移動、
6号には、もうしばらく孵化器内で過ごしてもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13孵化仔4号、5号ヽ(^。^)ノ

2013年12月16日 21時47分04秒 | 孵化
昨日誕生した13孵化仔3号に続いて、孵化開始を確認していた、
3つのおたまご、今朝の様子は・・・



15番



14番



17番


確認していた孵化開始の順番通りに、孵化が進んでいるようで、
15番はもう一息、14番は左手を出したとこ、17番はまだ・・・



今朝様子を確認した後、もちろん日中は仕事で留守に、、、( ̄Д ̄;;




夕方、帰宅して、孵化器を確認すると・・・



奥:15番  左:17番  右:14番


2匹が誕生してましたっヽ(^o^)丿

既にというか、やはりというか、、、



誕生した瞬間、生まれ出た順番を確認できたわけではないですが、、、

今朝確認していた状態、夕方での腹甲の伸び具合で、順番を判断します。



15番:13孵化仔4号



14番:13孵化仔5号


10/20の産卵から、57日目、平均から1日遅れての誕生です。

甲羅はまだ歪ですが、ヨークサックは完全に吸収されていました。。。( ̄▽ ̄)=3




早速、体重測定。


まずは、13孵化仔4号





5thクラッチの4つのうち、推定2番目、今年の15番、
16.0g、36mm/28mmのおたまごから、12.2gでの誕生です。






続いて、13孵化仔5号





5thクラッチの4つのうち、推定1番目、今年の14番、
16.3g、37mm/27mmのおたまごから、13.0gでの誕生でした。






4号は、顔も甲羅も黒っぽく、ハッキリした色合い、
5号は、3号と似た色合いですが、甲羅の模様が違っているような・・・

2かめとも、撮影の際はビビっていますが、
居場所を戻すと、活発に動いて、元気そうっ




それから、昨日誕生した、13孵化仔3号は・・・





今朝には、腹甲がほとんど伸びたのを確認して、ケージ内のプラケに移動。

タンポポの葉を1枚入れると、間もなく齧り付き、
夕方覗くと、半分ちょっとは食べていたようです。


孵化直後は、斜めに大きく歪んだ甲羅でしたが、
今日夕方には、だいぶ伸びてきましたので、恒例の・・・





甲長は、37mm

体重もなのですが、五百円玉と並んでもらい、見比べてみると、
改めて感じますが、我が家のこれまでの孵化仔よりも、大きいです。。。




そして、残った17番のおたまごは・・・





誕生は明日あたりでしょうか??

焦らずゆっくりと、元気に誕生してほしいです。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4つ目、始まりましたっ

2013年12月16日 00時09分03秒 | 孵化
急な用事ができて、家を空けてましたが、、、

日が変わる前に帰宅すると・・・





残っていた4つ目のおたまごも、孵化が始まっていましたっ

2つ目・3つ目は、大きな進展はなく、小康状態、
今日から明日にかけての誕生になりそうです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする