海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

月末の成長記録~2017年7月・2016/2017孵化仔

2017年07月30日 18時59分44秒 | 成長記録
昨日に続いて月末の測定。

今日は、我が家に残っている昨年のヒガシヘルマン・マルギ孵化仔15かめ、
昨日までに誕生した今年のヒガシヘルマン孵化仔7かめ。

今日午後から、温浴後の体重と甲長の測定です。




まずは、昨年生まれのヒガシヘルマン、先月までに4孵化仔が巣立って行き、
我が家に残っているのは頭部に障害のある16くう5号だけとなりました。



16くう5号(8/5生)

62.4g(1.7g↑:7/2比)
71mm(1mm↑:7/2比)







飼い主の都合もあり、ゆっくりと成長中です。





続いて、2016マルギナータ孵化仔14かめ


1stクラッチ1かめ



じょじ1号(16ちゃご1号・7/3生)

112.3g(13.2g↑:7/2比)
84mm(4mm↑:7/2比)



2ndクラッチ組3かめ



16ちゃご2号(7/24生)

115.2g(12.2g↑:7/2比)
83mm(2mm↑:7/2比)




16ちゃご5号(7/29生)

89.4g(10.9g↑:7/2比)
76mm(3mm↑:7/2比)




16ちゃご6号(7/31生)

126.2g(12.5g↑:7/2比)
86mm(3mm↑:7/2比)



3rdクラッチ組4かめ



16ちゃご7号(8/5生)

77.1g(6.2g↑:7/2比)
71mm(2mm↑:7/2比)




16ちゃご8号(8/5生)

41.5g(1.4g↑:7/2比)
58mm(±0mm→:7/2比)




16ちゃご9号(8/6生)

51.2g(-0.6g↓:7/2比)
63mm(±0mm→:7/2比)




16ちゃご11号(8/7生)

84.1g(8.1g↑:7/2比)
76mm(4mm↑:7/2比)



4thクラッチ組6かめ。



16ちゃご15号(8/21生)

54.7g(-1.8g↓:7/2比)
65mm(±0mm→:7/2比)




16ちゃご17号(8/21生)

99.8g(9.4g↑:7/2比)
78mm(3mm↑:7/2比)




16ちゃご18号(8/23生)

104.2g(4.9g↑:7/2比)
83mm(3mm↑:7/2比)




16ちゃご19号(8/23生)

90.8g(12.3g↑:7/2比)
77mm(4mm↑:7/2比)




16ちゃご20号(8/24生)

90.6g(11.6g↑:7/2比)
78mm(4mm↑:7/2比)




16ちゃご21号(8/24生)

27.4g(-1.2g↓:7/2比)
50mm(±0mm→:7/2比)







誕生当初から発育不良と思われる21号はともかく、隔離中の8号に続いて、
9号・15号もここ数カ月停滞気味です、、、

もうしばらく屋外で様子を見て、他の兄弟たちと別飼育にするか判断します。





そして、今月12日から昨日までに誕生した、ヒガシヘルマン孵化仔7かめ。



17くう1号(7/12生)

19.9g(4.4g↑:7/12比)
45mm(6mm↑:7/12比)




17くう2号(7/13生)

18.6g(2.3g↑:7/13比)
43mm(4mm↑:7/14比)




17くう3号(7/13生)

19.4g(4.1g↑:7/13比)
44mm(5mm↑:7/14比)




17くう4号(7/18生)

19.3g(3.4g↑:7/18比)
45mm(6mm↑:7/19比)




17くう5号(7/27生)

17.7g(1.6g↑:7/27比)
41mm(±0mm→:7/28比)




17くう6号(7/27生)

16.7g(0.9g↑:7/27比)
41mm(1mm↑:7/28比)




17くう7号(7/29生)

18.0g(1.8g↑:7/29比)
41mm(初測定)







昨日誕生した7号は、今日昼前に孵化器から出てもらったばかり、
まだ食餌に手を付けていないはずですが、一日でこの増え方は・・・!?


1stクラッチ組の4かめのうち、2号はまだ排泄が確認できておらず、
食餌量ももう一つ増えてないように思えますので、単独飼育を継続します。

1号・3号・4号は、今日から共同生活です。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末の成長記録~2017年7月その①大きい組

2017年07月29日 20時52分09秒 | 成長記録
暑い日が続いていますね・・・

屋外組のかめずは、朝晩は寝床から出て来て活動していますが、
陽射しがキツイ日中は、ほとんど寝床に籠もっているようです、、、


そんな暑い日が続く中ですが、一日曇りがちだった今日、
父かめ2♂にかめ庭に出てもらうと・・・



ブルーベリー狙いのヘルマン♂はび  奥:通りすがりのマルギ♂じょじ


賢い(?)はびが真っ先に向ったのはブルーベリーの木の元、
旬の美味しいモノの在り処は、しっかり覚えているようです。

たまたま通りかかったお方も居られますが・・・


今の時期は、かめ庭採れのブルーベリー・ブラックベリーが正に旬、
かめずのおやつに重宝しております。。。




暑さの真っ只中、7月も残り数日、間もなく8月です。

という訳で月末恒例のかめずの測定、屋外組の大きいほう10かめ、
今日夕方の日が傾きだしたころに実施しました。

いつものようにかめ庭で温浴後、10かめ全員の体重の測定、
約15cm↓の4かめは甲長も測定です。



結果



マルギ♂じょじ

2004g(33g↑:6/25比)




ヘルマン♂はび

940g(25g↓:6/25比)




ヘルマン♀くう

1175g(8g↑:6/25比)




ヘルマン11孵化仔♂ふぃん

529g(14g↑:6/25比)
135mm(1mm↑:6/25比)




ヘルマン13CB♀えぱ

787g(1g↑:6/25比)
151mm(2mm↑:6/25比)




ヘルマン13孵化仔♂こるも

580g(2g↑:6/25比)
146mm(1mm↓:6/25比)




マルギ13CBふれあ

742g(80g↑:6/25比)




マルギ♀ちゃご

2448g(131g↑:6/25比)




マルギ♂ばる

982g(3g↑:6/25比)




ヘルマン11♀もあ

754g(29g↑:6/25比)
150mm(1mm↓:6/25比)







なんと!!マルギ♂じょじが2キロ超え!?

しっかりと溜め込んでいそうですが・・・


マルギ13CBふれあが引き続き急成長!

今年産卵なしのマルギ♀ちゃごも、ここに来て大きく伸びてますっ


ほかのかめずたち、取り敢えず抱卵中の♀はいなさそうです。

あとは、暑くて引き籠りがちの今の時期、こんなモノでしょう!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17くう7号誕生!!

2017年07月29日 14時45分07秒 | 孵化
一昨日2孵化仔が誕生した、6/3のヘルマン♀くうの2ndクラッチのおたまご、
55日目の昨日朝、最後に残ったNo.6のおたまごの孵化が始まっていました。






半日経った昨日夜には、殻から鼻先を出したところでしたが、
一夜明けた今朝は・・・





右前肢から這い出ようとする体勢に。


そして、午前中外出して、昼過ぎに帰宅すると・・・





しっかり出て来ておりました。

17くう7号の誕生です!



早速お腹を確認。





ヨークサックはほぼ吸収されていますが、腹甲がまだ開いています。


続いて、体重測定を。





16.2g

6/3のヘルマン♀くうの今年の2ndクラッチから、平均の56日目、
No.6~8の3つのうち推定で最初に産み落とされたNo.6、
20.9g、40mm/31mmのおたまごから、16.2gでの誕生でした。






折れ曲った甲羅で、まだあまり動けませんね・・・





そして今回も、7孵化仔揃って多甲板or甲ズレ、、、

今回は孵化期間始めの半月ほどの温度をこれまでより1℃上げての試み、
温度の差が見事に甲羅の形成に出てしまいましたね・・・


とは言え、取り敢えず7孵化仔とも健康状態は問題なく、元気そうです。

健康に育ってもらえるよう、確りとお世話します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17くう5号&6号誕生!

2017年07月27日 20時50分01秒 | 孵化
一昨日・昨日に孵化が始まった、6/3のヘルマン♀くうの2ndクラッチの
3つのおたまごのうちの2つ、54日目の今朝は・・・




No.8




No.7



No.8はほとんど出てきており、殻を身に纏ったまま、3本脚で歩いています。

昨夜は中の様子が分らなかったNo.7、一夜のうちに殻を割り拡げて、
お顔と左手が出てきました。。。




日中は仕事に出掛け、夕方早めの時間に帰宅すると・・・




No.8




No.7



2かめとも、無事に出て来ていました。

揃って見事に多甲板ですが・・・


2かめ揃って出て来ていましたが、今朝の段階での状態から判断して、
No.8⇒17くう5号、No.7⇒17くう6号とします。



早速、お腹を確認すると、




17くう5号




17くう6号



2かめともヨークサックはすでに吸収されていますが、
腹甲はまだ完全には閉じきっていないようですね。



そして、体重測定。




17くう5号

16.1g

6/3のヘルマン♀くうの今年の2ndクラッチから、54日目、
No.6~8の3つのうち推定最後に産み落とされたNo.8、
20.5g、40mm/30mmのおたまごから、16.1gでの誕生でした。





17くう6号

16.1g

6/3のヘルマン♀くうの今年の2ndクラッチから、54日目、
No.6~8の3つのうち推定2番目に産み落とされたNo.7、
20.0g、39mm/30mmのおたまごから、15.8gでの誕生でした。





17くう5号




17くう6号



多甲板ではありますが、元気そうです。。。


残る有精卵は、同じ2ndクラッチのNo.6のおたまご1つ、
産卵から54日目の今日、今のところ変化は見られません。

無事に出て来てくれることを祈って、待つだけです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルマン♀くう2017・2ndクラッチ組の孵化が始まりました

2017年07月26日 21時20分01秒 | 孵化
ヘルマン♀くうが、6/3の2ndクラッチで産み落とした3つのおたまご、
産卵から52日目の昨日夜、帰宅して産卵床を確認すると・・・






No.8のおたまごの孵化が始まっていました。

ちょっと早めの孵化開始、今回は敢えて孵化器の温度を上げての試みなだけに、
この少しの期間の違いが気になりますが、、、


一夜明けた今朝の段階では、割れ目がいくらか拡がったくらいでしたが、
先ほど夜になって帰宅した時には・・・






!?

何故か後肢がっ???

これまであまり経験のない孵化パターンです・・・


昨日割れ目が入り始めたのは、正しく頭側だったわけですが、
改めてよく確認すると、





見える範囲では、何らかの異常があるのか??判りませんが、
何故前肢をもっと使わずに、後肢から、、、???


見守っていくしかありませんね・・・




そして、もう一つ、





No.7のおたまごも孵化が始まりました。


無事に、健康な姿で出てくれることを祈るだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする