海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

月末の成長記録~2012年11月後編

2012年11月26日 23時39分02秒 | 成長記録
昨日報告の続き、12孵化仔たちの測定結果を。。。

昨日の日曜日、朝の食餌(遅めの、、、)前、温浴後の測定です。



前左:どぉぶ  前右:ぶぅび  奥:もっく



左:12孵化仔6号  中:12孵化仔5号  右:12孵化仔7号  奥:12孵化仔8号


温浴中は排泄なし、遅めの時間で、すでに排泄済みの仔もいたようです。。。 


今回も体重と甲長の測定


もっく




30.5g (前月比 7.5g↑)
52mm (前月比 6mm↑)


ぶぅび




28.6g (前月比 6.7g↑)
52mm (前月比 6mm↑)


どぉぶ




34.0g (前月比 9.3g↑)
55mm (前月比 8mm↑)


12孵化仔5号




18.0g (前月比 5.5g↑)
41mm (前月比 6mm↑)


12孵化仔6号




14.0g (11/17比 1.6g↑)
38mm (11/17比 2mm↑)


12孵化仔7号




14.9g (11/17比 0.8g↑)
39mm (11/17比 1mm↑)


12孵化仔8号




13.5g (11/17比 0.6g↑)
38mm (11/17比 2mm↑)






上の3兄弟は食欲旺盛っヽ(^o^)丿

中でも、どぉぶはいつみても食べてる感じ、見た目に一回り大きい印象、
体重・甲長も差が出てきました。。。


立ち上りがゆっくりに見えた5号ですが、一月が経ち、
しっかり食欲上がって、体重も伸び出しましたっ(°∀°)b


下の3兄弟は徐々に食欲上がってきて、一週間前後から排泄も確認。

7号は見た目にも一番活発で、食欲しっかり上がってますっ
8号は活発に動き回ってますが、食餌量はもう少し、、、
6号は動きは大人しめですが、着実に食餌量は増えています。





下の3兄弟は食餌量・排泄量を見極めるまで、もうしばらくは単独生活、
代謝を上げるよう、5号を含め、高めの温度設定にしています。

一方で、行動・食餌とも十分過ぎるほどに上がっている上の3兄弟、
設定温度を下げようと、90cm水槽を仕切って、別々に温度管理をしています。

結果的に、5号も単独生活になっています。。。




そして、、、

昨日の測定を終えてから、朝採れ野草でのお食餌タイムヽ(^。^)ノ


ここで、我が家ではお馴染みのこの野草・・・


ホトケノザと12孵化仔8号


他所では不評という声の多いホトケノザ、我が家ではなぜか?好評、
上の3兄弟までは、すでに確認済みですが・・・



12孵化仔7号


昨日のメニューは、オニタビラコ、タンポポの葉、ハコベとホトケノザ、
これからの冬場、春に向けての定番メニューです。。。



12孵化仔5号


しっかり葉っぱまで食べてますっ(^O^)



12孵化仔6号


嘴にクサフジの花を着けながら、ホトケノザもガッツリと!!


8号は花中心に控えめでしたが、取り敢えずみんな食べてくれました(^~^)


その中でも、7号は・・・





餌皿からこぼれたホトケノザをしつこく追いかけ回し、、、
一本だけとはいえ、茎だけ残して食べつくしてしまいました!(ノ゜ο゜)ノ



なぜか我が家では、もれなく好評なホトケノザ、
我が家のかめずが特別なのか?
この地域のホトケノザが違うのか??

いずれにしても、野草が寂しくなるこれからの時季、
安定して入手できる野草をしっかりと食べてくれるかめたち、
季節に応じた恵みを与えてくれる自然に感謝です。。。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末の成長記録~2012年11月前編

2012年11月25日 23時17分40秒 | 成長記録
今日の日曜日は、よい天気の一日になりましたねぇ~

こちらでは日中は暖かい日差し、15℃まで気温があがりましたが、
朝は5℃を下回る、今シーズン一番の冷え込み。。。


本日朝、食餌前に12かめ全員測定、一部は後からやり直しましたが、、、
ふぃん以下孵化仔は甲長も測定。


まずは、親世代~昨年孵化仔ふぃんまでの報告を。。。



屋外で冬眠準備中の2♂は・・・



マルギ♂じょじ



ヘルマン♂はび


木曜日に体重測定とはびの強制排泄でしたが、その夕方冬眠床に戻ってからは、
外に出た様子はなく・・・、かといって潜りもせず・・・

こんな調子で大丈夫なのか???と気になりつつ、、、(゜_゜i)
取り敢えずは、朝のうちにに体重測定、もちろん温浴なしのそのままで。。。



が、、、



じょじ


測定で引っ張り出されて目が覚めたのか?
飼育スペースに日が差すとともに、お外に出てきました。
気温はまだ10℃まで上がってないのですが・・・


陽が高くなり、気温が上がってきたところで、しっかりと排泄!
午後から測定のやり直し、、、



マルギ♂じょじ


1309g(47g↓)


だいぶ減りましたが、まだお腹の中身は残っているかと。。。

しかも、この後もしっかりお食餌!?リーフレタス3枚ほど食べています。

もう少し寒くなってから、強制排泄が必要なような???



そして、はびは・・・



ヘルマン♂はび


773g(33g↓)


3日前の強制排泄後から3gの減少、たぶん測定誤差の範囲だと思いますが、、、
十分気を付けて観察の必要がありそうです。。。


そのはびも、午後から出てきて・・・



はび


餌場には向かうことなく、床暖で温まっておりました。。。



未だに潜る気配のない2♂、大丈夫なのか、、、???

今週は冷える日が多くなりそうな予報、経過次第で冬眠可否の判断が必要ですね。。。



続けて屋内組。


まずは、くう

温浴中に排泄後の測定。



ヘルマン♀くう


955g(13g↑)


先月は、繰り返しの産卵を終えて(??)大きくダウンでしたので、
僅かですが増加しています。


続いて、いさ

温浴中は排泄なし、一度測定後に排泄して、測りなおし・・・



マルギ♀いさ


1909g(25g↓)


半年ぶりに低い数値、、、


そして、ふぃん

温浴中に排泄。



ヘルマン11孵化仔♂ふぃん


体重  267g(19g↑)
甲長  110mm(9月比 6mm↑)


ひと段落して、緩やかに成長中。。。






冬眠前の2♂は当然ながら体重減、
詳しい変動は後日改めて報告させていただこうかと・・・

屋内で加温中の2♀とふぃんですが、来年以降は屋外冬眠を視野に低めの温度設定、
今の時期で朝方17~20℃というところ、今後はもう少し低くなるはずです。

さすがに活動開始は遅くなってきており、食欲は少し落ちてきています。

加えて今回は、朝の食餌前の測定、低めの体重になっているはず。。。


あまり成長が期待できないと思っていた今回の測定ですが・・・
それなりの結果となりました、、、(-。-;)





気候の変化で体調崩しがちな時季、代謝が落ちると見越しての環境設定ですが、
体調変化を見落とすことないよう、注意して観察、お世話します!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・おしりのはなし。。。と、差し入れ(^人^)

2012年11月23日 19時39分45秒 | ヘルマンリクガメ
おしりフェチの皆さま、お待たせいたしましたっ!?


・・・というか、臀甲板のこと、9月の記事おしりのはなし。。。(;^ω^A
の続きです。。。



1ヶ月目で、臀甲板がはっきり1枚のもっく・ぶぅびと、2枚のような?どぉぶ、
その後は・・・・・



もっく



ぶぅび


もっく・ぶぅびは、やっぱり1枚



どぉぶ


どぉぶは成長線が拡がると、はっきりと2枚に分かれてきましたっ



昨日で1ヶ月を迎えた、5号は・・・



12孵化仔5号


実は誕生直後から、臀甲板の上半分まで切れ込みが見えてたのですが、
その後の成長線もはっきりと割れています。。。



そして、先週誕生の下の3兄弟?姉妹?は・・・



12孵化仔6号



12孵化仔7号



12孵化仔8号


よく分かりませんが、6号と7号は1枚のような・・・
8号は割れているように見えますが、、、(・Θ・;)

成長線が刻まれて、どういうふうに育っていくのか??
これからの楽しみにしておきます。。。


性別のほうも・・・、おしっぽで想像してしまいますが、
判別を急ぐこともないかなと。。。σ(^_^;)




それから・・・

昨夜からの雨で野草採取を断念、かめ庭の野草で済ませていた我が家ですが、、、

思いがけず、差し入れにクサフジの花を頂きましたっヽ(^。^)ノ



出遅れたもっく(手前)と、どぉぶ(中)、ぶぅび(奥)



12孵化仔5号


クサフジの色と味を覚えていた、チビかめたちは飛びついてきましたっ(^○^)


一方、クサフジ初体験の下の仔たちは・・・



手前:12孵化仔6号  奥:12孵化仔7号


他かめの動きを気にしながら、、、( ̄_ ̄ i)



12孵化仔8号


ひと度口にすると、もう夢中っ( ´艸`)


訳あって、頂いた方を明かすことができないのですが、
美味しい差し入れ、ありがとうございましたっ(^人^)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠に向けて~はび・強制排泄、、、

2012年11月22日 22時17分23秒 | 冬眠
我が家で初の冬眠へ向けて準備中の2♂の様子。


調べた限りでは、ヘルマンより、マルギのほうが冷えに強く、
冬眠入りは遅い傾向のようですが・・・


今日の午後、我が家のマルギ♂じょじは・・・



マルギ♂じょじ


冬眠床のハスクチップの上で休んでいることが多くなっていますが、
陽射しがあって、温度が上がってきたときには、外で活動しているよう。。。

先月末あたりから、消化しやすく、水分補給になるレタス類を少量置いていますが、
天気のよい日は食べているようで、今日も餌場のサラダ菜がなくなっていました。

体重を測ると、1360g!!
過去マックスの数字・・・

数日置きに、少量しか食べていないはずなのですが、
排泄のほうが滞っているようです、、、(゜_゜i)



いっぽう、ヘルマン♂はびは・・・



ヘルマン♂はび


ヘルマンの繁殖・冬眠の大先輩のご意見を参考に、私なりに可能な方法で取り入れて、
かめ自身が温度差を選べるよう、マットで保温したシェルターを設置してますが、、、

はびは保温シェルターを好み、じょじは日陰の冬眠床を好んでいるよう・・・
これでよいのか?この環境では冬眠に向かないのか?迷うとこです、、、(-"-;A


そのヘルマン♂はび、先月の体重測定の温浴後、少量食餌してからは、
食事をした形跡がないままですが、排泄した形跡もなく、4週間が経過しています。

体重を測ると・・・





マックスではないですが、ひと月近く食餌なしのわりに、重い体重・・・
やはり、しっかりとため込んでいるご様子、、、

代謝は落ちていますが、消化するには十分な時間が経過していると思います。
これから先の消化管の内容物は、異常発酵‐腐敗のもとになるはず・・・

内容物を強制的に排泄するため、温浴することにしました。

必要以上に代謝を上げないよう、低めの温度で、長くならないようにでしたが、
予想以上に、大量の排泄が、、、





52gの減少・・・(・・;)

大きな体重減ですが、はびの本来の体重推移を振り返ると、
ほぼ予想していた体重でしょう。。。

私の目で見た限りでは、目・肌の状態は問題なく、状態はよいと判断しています。

今日の温浴で、必要以上に水分を失ってはいないか??気になりますが、、、






冬眠期間中の体重減少を確認するため、春からの体重をグラフにしてみました。

じょじは、貯めこみ過ぎ、もうしばらく様子をみてから、
強制排泄の必要がありそうです・・・

はびの体重減、春からの推移を見ると、大きな減ではないと思っています。


取り敢えずは冬眠準備を継続しますが、決して無理することなく、
慎重に観察を続け、判断が遅れることないようしますっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての温浴(-^□^-)

2012年11月17日 18時57分06秒 | ヘルマンリクガメ
孵化から5~3日目の12孵化仔6号、7号、8号、
少しづつ食餌を摂りはじめたように思いますが、排泄は未確認。

保温したケージの中とはいえ、誕生直後からの冷え込み、
ちょっと早めですが、代謝を上げてもらうため、本日午後から温浴をっ

3週間先に誕生の5号といっしょに初温浴です(*^.^*)



前左:6号  奥左:7号  前右:8号  奥右:5号


時々足を滑らせたように、バタバタ暴れたりしてましたが、
概ねおとなしく、慣れない状況にドキドキしてるようでした(^~^)

今日のところは短時間で切り上げ、排泄確認なし。


ついでに、上のほうの3兄弟もっ



左:どぉぶ  手前:ぶぅび  右:もっく


こちらは、3かめともしっかりと排泄!



それから、リクエストがあった手のひら記念写真をっ



左奥:6号  手前:5号  中央:7号  右:8号


温浴で温まったところ、ジッとしてくれるはずもなく、
ブレブレですが、、、(;´▽`A``


上の3兄弟もっ



左:ぶぅび  右前:どぉぶ  右奥:もっく 



そして、温浴後は7兄弟そろって・・・



左から 8号 もっく/どぉぶ 7号 ぶぅび 5号 6号


真ん中で、ぶぅびの甲羅に登ろうとしているのは7号、
下の3兄弟の中で一番大きく、一番活発に動いているところを見かけます。

それぞれ特徴があると思っていた上の3兄弟ですが、
こうして比べると、同腹っ仔の甲羅模様は似てるように見えます。。。
大きさ、成長の程度のせいかもしれませんが、、、


下の3兄弟(姉妹??)を比べると・・・



左から  6号  7号  8号



左から  6号  7号  8号


他の画像を見てもですが、8号は甲羅の色が飛び抜けて濃いです。
他の兄弟とも、両親とも違って、どこの仔!?って感じ・・・(・_・;)
よぉ~く見ると黒斑は一番小さいのですが、、、
そして、頭も黒くて大きいかもっ!?


お次は、お腹・・・、5号もいっしょにっ



左上:5号  右上:6号  左下:7号  右下:8号


6号と8号は黒がかなり少なく、白っぽいよう。
7号、8号にはホクロのような黒斑がありますねぇ。。。



左:8号  中央:5号  右前:7号  右奥:6号


普段は、それぞれのプラケで単独ですが、今日は上の兄弟と初めて対面、
7兄弟揃って、大はしゃぎでしたっヽ(^o^)丿


食餌・排泄量が確認できるまで、単独生活をしてもらう予定です。。。









コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする