海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

年末の成長記録~2011.12月

2011年12月25日 20時19分39秒 | 成長記録
ご無沙汰しておりますっ
3週間ぶりの更新になってしまいました、、、(;^_^A

ネタがないのに加えて、今月は予定外の用事が入り・・・
 (悪い出来事ではないですっ)
ブログ訪問のほうも出来てないです、、、スミマセンm(_ _ )m


用事が思うように片付かないまま、今年も残すところ1週間、
そして、今日はクリスマスっ!!
・・・といっても特にイベントなく、PCに向かってます、、、(;^ω^A


ここ数日は全国的に冷え込み、雪に苦労されているところが多いようですが、
この辺りでは幸い今日は、雨雪なく晴れ間も見える一日、
とはいえ、強い風と厳しい冷え込み・・・と言い訳ですが、、、(-。-;)

休日恒例の山への野草採取を断念、朝から月末恒例の体重測定ですっ

最近は午後の測定が続いてましたが、今回は珍しく朝の食餌前の測定、
温浴中に全員、排泄確認済です


まずは、じょじ


 マルギ♂じょじ

1196g (20g↓)

9月から続いた1200gを割ってしまいましたo(TωT )



次に、はび


 ヘルマン♂はび

751g (24g↓)

こちらもやっと成長を再開したと思ってましたが・・・(-"-;A



続いて、くう


 ヘルマン♀くう

914g (10g↓)

先日確認したちいさなおたまご1つ、どうなっているのか、、、(?_?)



そして、いさ


 マルギ♀いさ

1869g (14g↑)

さすがに一時期と比べると活動量は落ちていますが、
相変わらず良く食べてますっ( ̄∇ ̄+)



最後に、ふぃん


 ヘルマン孵化仔ふぃん

64.3g (8.9g↑)

先月程の伸びではないですが、着実に大きくなってくれてますっ(°∀°)b
相変わらず、良く食べ、良く暴れてますっ!







今回はいさとふぃんがアップ、他3匹がダウンという結果でしたが、
いつもの午後からの測定と違って、朝の食餌前の測定、
ダウンの3匹が、ほぼ横ばい??という気がしています。
いさの朝の温浴後の測定で、数十gは低くなることは経験しています。






それから、、、

順調に育ってきているふぃんですが、





このところ、シェルターの植木鉢が窮屈に、、、
甲長が内幅とほぼ同じになり、方向転換し辛そうになってきました(・Θ・;)

そこで・・・





ちょっとだけ大きめの植木鉢に、お引っ越し頂きましたっv(^-^)v

また同じような植木鉢をっ、と思われるでしょうが・・・



3年前のじょじ・はび


どちらもお下がりですっ(;^ω^A
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好みの色?好みの味??

2011年12月04日 12時37分36秒 | 野草・菜園
今日は朝から雲ひとつない晴天、
日の出とともに、2週間ぶりにいつもの山道へっ三 (/ ^^)/

このところすっかり冷え込むようになりましたが、
目新しい野草は特に見つからないものの、
キク科をはじめ、まだまだ花は豊富に咲いています(^_^)v


中でも目に付いて増えていたのは


 シロバナタンポポ

早朝で花を閉じていますが、だいぶ増えています。
シロバナは珍しいようですが、何故かこの辺りでは多く、
黄色いタンポポの花は、今日も見かけませんでした・・・(@_@)



 クサフジ

実は、これまでスズメノエンドウと思って、
当たり前のように与えていたのですが・・・(゜д゜;)

このところ、何となく違うような気がして、
つい今しがた調べたところ、クサフジだったようです・・・

クサフジの情報少ないですが、カメ餌にされているところもあり、
カラスノエンドウやスズメノエンドウと同じソラマメ属、
問題ないと思っていますが、、、

ご存知の方、教えて頂けたらありがたいです、、、(。-人-。)



・・・で、持ち帰った野草と花をかめずにっ
(クサフジと判明する前ですが・・・)

久々に花をたっぷりと、華やかな色合いに飛びついてましたっ(⌒¬⌒*)


本日のメニュー
ノゲシ・タンポポ・オニタビラコのキク科をメインに、
ヤブガラシ・オオバコ・アマチャヅル(1枚づつ)、

トッピングの花は
ノゲシ・シロバナタンポポ・オニタビラコ・センダングサ、
ハコベ・ホトケノザ・オオイヌノフグリ・コンロンソウ、
そしてクサフジ、、、




カメたち大喜びの花のトッピングなのですが、
ここで、今年の春に気付いた現象を検証っ



 マルギ♂じょじ

砂場から慌てて飛び出して、齧りついてますっ( ´艸`)








 ヘルマン♂はび

まずはタンポポの葉っぱから(=◇=;)






 ヘルマン♀くう

紫色のクサフジに飛びついてますっσ(^_^;)







 マルギ♀いさ

まずはシロバナタンポポから(・∀・)





お気づきでしょうか・・・??

マルギペアは紫色が、ヘルマンペアは黄色が残っています。
この春に気付いたときと同じ現象ですヽ(゜◇゜ )ノ

つまり、マルギペアはキク科を、ヘルマンペアはマメ科を
好んで先に食べているっ!!

もちろん、すぐに両方とも消えて緑が残るのですが。。。



ついでに、実は今回初めて与えてみたのですが


 センダングサ

ヘルマンペアは手つかず、マルギペアはいつの間にか
消えていました。。。



そして、今回初めてふぃんでも検証っ


 ヘルマン孵化仔ふぃん

母・くうといっしょで紫に飛びついてますっo(^▽^)o



黄色を残して一休み、ホタテに向かいました(^-^)ノ~~



我が家のたったの5匹での検証ですが・・・

マルギは黄色=キク科
ヘルマンは紫色=マメ科
を好む???


自然でのヘルマンは、主にマメ科を食べると聞きますので、
あながち違っていないような気がしてます、、、


我が家のたった5匹での検証でした。。。


皆さんのところのカメたちはどうでしょうか?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする