2月最終日の昨日2/29の朝、なにげに冬眠床を確認してみると・・・

起きてきてる!?
先週末の2/25日曜日の夕方に冬眠床を確認したときには、だれも起きてきそうな様子はないと思い、その後はそれ程暖かくなる日もなく、確認していなかったんですが・・・

マルギ♂じょじ
朝のまだ寒い時間、顔を出してくれるのを待っているのもなんですし、そのまま取り上げて状態を確認して、体重を測定。

じょじ
2508g(-21g↓:昨年11/13冬眠入時比)
見た目も体重も、恐らく問題ないと・・・!?
この日は1日雨になりそうな予報ですが、雨が降り出す前に外に出て頂くことに。
なかなか動きそうにもないんで、しばらく放っておいて出勤準備を進めてから確認してみると、

じょじ
寝床に潜り込むかと思いきや、隅っこに突っ込んでたたずんでますね・・・( ̄。 ̄;)
雨が降り出したら寝床に入るはず!?
このまま出掛けました。。。
このとき、隣の冬眠床では、

スタンバってる方が!?
今朝様子を見たときには変化なかったんですが、先ほど夜になって帰宅し、再び確認すると、

起きてきてました。

マルギ2016孵化仔♂・じょじ1号
やっぱり顔を出してくれるとも思えませんし、そのままの状態で見た目と体重を確認。

じょじ1号
1728g(-11g:昨年11/8冬眠入時比)
問題なさそうです!?
明日は朝から出掛ける予定ですので、今夜のうちに屋外に出て頂きました。
明日はそれなりの冷え込みになりそうですが・・・
無事に出てきてくれたとは言え、まだまだ気候が変わりやすく、季節外れの寒波もありそうな時季です。
気を緩めることなく、観察、お世話していきます!!