今日は朝から生憎の雨となりましたが・・・
天気に恵まれて気温が上がった昨日、午後に仕事から帰宅した際には、
かめ庭の温度は20℃を越えた絶好のかめ日和!?
パールアカシア
桜より一足早く満開を迎えました。
シロバナタンポポ
かめ庭の至るところに黄色い花を拡げたタンポポに紛れて、
一角にはシロバナタンポポも続けて花開くようになっています。
クサイチゴ
先週は山道で咲き始めていましたが、かめ庭でも花を開き始めましたっ
そして、かめ庭の隅の冬眠床では・・・
マルギ♀まる子(仮)
先週末の土曜日、甲羅半分見せていたものの、その日の夜には再び潜り、
その後は深いところまで潜っていたようですが、昨日の陽気・暖かさで、
一気に出てきたようです。
自分から動き出すまで・・・としばらく様子を見ていたのですが、、、
かめ庭の温度が21℃を越えても、動く気配なし、、、(・Θ・;)
午後3時を回って、そろそろ気温が下がり始めそうな・・・
動かないものの、表情はしっかり起きているようでしたので、
ここで冬眠明けと見なして、測定を。
1394g(7g↓:3/11比)
230mm(4mm↑:昨年9/28比)
体重の減少は、このところ気温が上がって、それなりに動き始めた影響!?
だと思っていますが・・・???
昨日はちょうど起きているかめずの測定でしたので、半年ぶりに甲長も。
まる子(仮)にとって初めて(のはず!?)の冬眠、
昨年11/17の冬眠入りから、4カ月と3分の1程経った昨日3/28、
無事に目覚めてくれましたっヽ(^。^)ノ
測定後は、久々のお日様の恵みを。。。
暫し日差しを受けてながら、周りの様子を覗ってから・・・
徐々に動き早く、よく動き回っていますが、野草を齧る様子はなし。
やがて、どうも日差しを求めるより、日陰に向かって、体を休めてる??
ここで適度に甲羅が温まったのを確認して、日陰に入った飼育スペースへ。
せめて水分補給をと、水入れに前肢を入れた体勢にしたのですが・・・
水に全く関心を示さず、、、(・・;)
これまでの経験(といっても3かめ・4回のみ、、、)では、
冬眠明け直後から、水を飲んだり、浸かったりする姿が見られ、
少量ながら摂食するところを見かけています。
4カ月以上の冬眠の間、お腹は動かず、身体は乾ききっているはず!?
摂食しても直ぐに消化できないでしょうが、せめて水分を補給してくれると、
取り敢えず一安心だと思っているのですが、、、
冬眠明け翌日の今日は未明から雨、朝から出かける予定があり、
午後になって雨が上がって、陽が傾く頃に帰宅しましたが、気温が上がらず、
寝床から出た気配、摂食した形跡はなし・・・
明日明後日は、天候が回復して、気温もそれなりに上がる予報、
気候に合わせて、活性と食欲を回復してくれることを願いながら、
気を引き締めて観察、お世話しますっ(`・ω・´)ゞ
天気に恵まれて気温が上がった昨日、午後に仕事から帰宅した際には、
かめ庭の温度は20℃を越えた絶好のかめ日和!?
パールアカシア
桜より一足早く満開を迎えました。
シロバナタンポポ
かめ庭の至るところに黄色い花を拡げたタンポポに紛れて、
一角にはシロバナタンポポも続けて花開くようになっています。
クサイチゴ
先週は山道で咲き始めていましたが、かめ庭でも花を開き始めましたっ
そして、かめ庭の隅の冬眠床では・・・
マルギ♀まる子(仮)
先週末の土曜日、甲羅半分見せていたものの、その日の夜には再び潜り、
その後は深いところまで潜っていたようですが、昨日の陽気・暖かさで、
一気に出てきたようです。
自分から動き出すまで・・・としばらく様子を見ていたのですが、、、
かめ庭の温度が21℃を越えても、動く気配なし、、、(・Θ・;)
午後3時を回って、そろそろ気温が下がり始めそうな・・・
動かないものの、表情はしっかり起きているようでしたので、
ここで冬眠明けと見なして、測定を。
1394g(7g↓:3/11比)
230mm(4mm↑:昨年9/28比)
体重の減少は、このところ気温が上がって、それなりに動き始めた影響!?
だと思っていますが・・・???
昨日はちょうど起きているかめずの測定でしたので、半年ぶりに甲長も。
まる子(仮)にとって初めて(のはず!?)の冬眠、
昨年11/17の冬眠入りから、4カ月と3分の1程経った昨日3/28、
無事に目覚めてくれましたっヽ(^。^)ノ
測定後は、久々のお日様の恵みを。。。
暫し日差しを受けてながら、周りの様子を覗ってから・・・
徐々に動き早く、よく動き回っていますが、野草を齧る様子はなし。
やがて、どうも日差しを求めるより、日陰に向かって、体を休めてる??
ここで適度に甲羅が温まったのを確認して、日陰に入った飼育スペースへ。
せめて水分補給をと、水入れに前肢を入れた体勢にしたのですが・・・
水に全く関心を示さず、、、(・・;)
これまでの経験(といっても3かめ・4回のみ、、、)では、
冬眠明け直後から、水を飲んだり、浸かったりする姿が見られ、
少量ながら摂食するところを見かけています。
4カ月以上の冬眠の間、お腹は動かず、身体は乾ききっているはず!?
摂食しても直ぐに消化できないでしょうが、せめて水分を補給してくれると、
取り敢えず一安心だと思っているのですが、、、
冬眠明け翌日の今日は未明から雨、朝から出かける予定があり、
午後になって雨が上がって、陽が傾く頃に帰宅しましたが、気温が上がらず、
寝床から出た気配、摂食した形跡はなし・・・
明日明後日は、天候が回復して、気温もそれなりに上がる予報、
気候に合わせて、活性と食欲を回復してくれることを願いながら、
気を引き締めて観察、お世話しますっ(`・ω・´)ゞ