昨日の日曜日、マルギ♀いさの退院からちょうど9週目、
その後の経過、腎機能の状態を診てもらうため、
隣県のいつもの先生のところに行ってきました。
いさといっしょに、ヘルマン♀くうを連れて。
最初に体重測定、最近のかめずの様子を伝えて触診、
そして画像診断。
抱卵と思われるものの、未だ産卵の気配がないくう
レントゲンを撮ったところ・・・
意外でしたが、何も写らずっ
そこでエコーを・・・
丸いものが1つ
大きさにして約9mm
固い殻を形成していない卵のようです。
先生のお話では、いつ形成された卵かは不明、
前回6月の産卵の産み残しの可能性もあるとのこと。
7週前の本格的な♂化は抱卵とは関係なかったのか??
正直よく分かりません・・・
カメの場合、環境や栄養状態で卵の成長を止めたり、
形成を始めた卵を吸収してしまうこともあるようです。
ということは、くうにとって何かが足りていないか、
環境が十分ではなかったのかもしれません・・・
何とか分かる限りの改善を試み、経過を見るしかありません。。。
ついでに、いさもエコーで診て頂きましたが、、、
包み込むようなフレアに阻まれて、十分センサーを動かせず・・・
でしたが、見える範囲で問題はないよう。。。
そして、いさの血液検査の結果
問題の尿酸値、回復しているのでは?と期待してましたが、、、
退院時 4.0 → 昨日 6.3
2週間の入院中にかなり回復していたのが、後退・・・
カルシウム濃度も高い値、またも測定範囲外に・・・
貧血のほうは何とか改善して、栄養状態は上がっているよう。
見た目に活発に、食欲も上がっている様子とは相反する結果、、、
ただ、リクガメでも種によって、かなり検査値の差があるようですが、
爬虫類専門病院ではないため、種別の検査値の情報が不十分のようで、
この結果には、先生も判断しかねている様子。。。
どなたか、マルギ&ヘルマンの検査値に関する情報をお持ちでしたら、
教えて頂けたら、ありがたいのですが、、、(。-人-。)
昨日の診察で、納得できる結果は得られませんでしたが、
このところのいさの様子、体重の増加をみても、
引き続き温浴、食餌からの水分摂取を続けて、様子をみることに・・・
早朝の野草採取の後の温浴、朝の冷え込みが心配ですが、、、
頑張ってみますっ(`・ω・´)ゞ
その後の経過、腎機能の状態を診てもらうため、
隣県のいつもの先生のところに行ってきました。
いさといっしょに、ヘルマン♀くうを連れて。
最初に体重測定、最近のかめずの様子を伝えて触診、
そして画像診断。
抱卵と思われるものの、未だ産卵の気配がないくう
レントゲンを撮ったところ・・・
意外でしたが、何も写らずっ
そこでエコーを・・・
丸いものが1つ
大きさにして約9mm
固い殻を形成していない卵のようです。
先生のお話では、いつ形成された卵かは不明、
前回6月の産卵の産み残しの可能性もあるとのこと。
7週前の本格的な♂化は抱卵とは関係なかったのか??
正直よく分かりません・・・
カメの場合、環境や栄養状態で卵の成長を止めたり、
形成を始めた卵を吸収してしまうこともあるようです。
ということは、くうにとって何かが足りていないか、
環境が十分ではなかったのかもしれません・・・
何とか分かる限りの改善を試み、経過を見るしかありません。。。
ついでに、いさもエコーで診て頂きましたが、、、
包み込むようなフレアに阻まれて、十分センサーを動かせず・・・
でしたが、見える範囲で問題はないよう。。。
そして、いさの血液検査の結果
問題の尿酸値、回復しているのでは?と期待してましたが、、、
退院時 4.0 → 昨日 6.3
2週間の入院中にかなり回復していたのが、後退・・・
カルシウム濃度も高い値、またも測定範囲外に・・・
貧血のほうは何とか改善して、栄養状態は上がっているよう。
見た目に活発に、食欲も上がっている様子とは相反する結果、、、
ただ、リクガメでも種によって、かなり検査値の差があるようですが、
爬虫類専門病院ではないため、種別の検査値の情報が不十分のようで、
この結果には、先生も判断しかねている様子。。。
どなたか、マルギ&ヘルマンの検査値に関する情報をお持ちでしたら、
教えて頂けたら、ありがたいのですが、、、(。-人-。)
昨日の診察で、納得できる結果は得られませんでしたが、
このところのいさの様子、体重の増加をみても、
引き続き温浴、食餌からの水分摂取を続けて、様子をみることに・・・
早朝の野草採取の後の温浴、朝の冷え込みが心配ですが、、、
頑張ってみますっ(`・ω・´)ゞ