海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

月末の成長記録~2014年9月後編

2014年09月29日 23時33分57秒 | 成長記録
9月も残すところあと一日とちょっと、ここ数日、日中は暑いくらいですが、
朝晩はすっかり涼しく、秋らしくなりましたね。。。

夏の間、夜明け前から動き出していた、屋外飼育のかめずも、
このところは活動開始がすっかり遅くなり、
飼い主も、暗い中での早朝の野草採取をサボりがちに、、、(-。-;)


そんなすっかり涼しくなった朝でも、逞しい姿を見せてくれるのは、



ヘルマン11孵化仔♂ふぃん


西側スペースに日差しが当たると、寝床から出てきて、
お日様の恩恵を求めて、必死です。。。(´∀`)



ふぃんに続いて・・・




奥左:ヘルマン13♀えぱ  奥右:ヘルマン♀くう  手前:マルギ♀まる子(仮)


このところよく見かける、3♀並んで朝の日光浴。。。(^~^)

夏の間は、くう・えぱに遅れをとっていたまる子(仮)でしたが、
我が家の環境に慣れてきたのか?冷え込みに強いのか??
最近は、一番良い場所を陣取っています。。。


そして、朝日がなかなか届かない、東側飼育スペースの2♂は、



ヘルマン♂はび


食餌を投入すると程なく、日差しを待つことなく、出てきています。(・∀・)


一方でこの方は・・・



マルギ♂じょじ


ノンビリしてます、、、ヘルマンより冷え込みには強いと思っていますが、、、

ついでに、他のかめずは大抵、寝床の奥の角に向かって寝るのですが、
じょじだけは、何故か外に向いて休んでることが多いです・・・(?_?)


そして先月末の測定報告でも、体重減少と引き籠りに触れ、
お迎え以来、屋外に出てもらう度に、活動量・食餌量が激減、
体調が気になっていた、こちらのお方は・・・



マルギ♂まる男(仮)


9/4には体重が729gと、一週前の測定より更に減少して、
屋外飼育を断念、、、(TωT)

屋内ケージに戻すと、程なく画像のように食欲を回復ε=(。・д・。)

せめて天気がよい週末には太陽の恵みをと、屋外に出てもらい、
しばらく興味津々にかめ庭を散策、野草を啄ばんで見せるのですが・・・





気が付くといつの間にか、引き籠り、、、

屋内では元気過ぎるくらいに暴れて、食餌もしっかりと、
屋外に出る度に、最初は興奮気味なのですが・・・

どうも、これまで屋外をほとんど経験していないのかも!?

取り敢えず、これから冬場は屋内で過ごして、十分に体力を付けてもらい、
来春改めて屋外に慣れてもらおうかと。。。




ここから、タイトルの測定。

先日報告の小さい組に続いて、大きいほう、
昨日の午後から、温浴・排泄確認後の測定です。

今月は全員の体重と甲長の測定、
ふぃん・えぱ以外の15cm↑のかめずは、ほぼ3カ月ぶりの甲長測定、
目盛に押し当てての目測での測定ですが、、、



結果



マルギ♂じょじ


1636g(60g↓・8/28比)
237mm(2mm↑・6/29比)


まだ食欲は十分ありますが、それなりの減少・・・

春の冬眠明けから、確かな成長を見せてくれていたじょじですが、
気候の移り変わりに合わせ、冬眠準備に入ったのだと思います。




ヘルマン♂はび


871g(10g↓・8/28比)
166mm(1mm↓・6/29比)


一時は900g目前までいったのですが、、、

甲長の減は誤差のうちですが、さすがに明らかな成長は望めず・・・




ヘルマン♀くう


1157g(2g↑・8/28比)
182mm(4mm↑・6/29比)


先月の測定以降は更に増量して、抱卵を警戒していましたが、
それらしい様子は見られず、月半ばから体重は停滞気味に。

昨年から抱卵続きで、ホントの体重がよく解らなくなっていましたが、
確かな甲長の伸び、ここ数か月での体重増は、くう自信の成長の証??

年内の抱卵は恐らくないもの、冬に向けての準備に入ったものと、
思っています。




ヘルマン11孵化仔ふぃん


435g(10g↑・8/28比)
129mm(±0・8/28比)


体重は伸びていますが、誤差・排泄の差のような・・・!?

春の冬眠明け直後こそ、体重・甲長の伸びが見られたものの、
夏場に入ってからは、、、

もうちょっと大きく成長してもらいたいのですが、、、(。-人-。)




ヘルマン13♀えぱ


447g(6g↑・8/28比)
128mm(3mm・8/28比)


先月体重でふぃんを追い抜き、甲長でもふぃんに迫るものがっ

体重の伸び幅は小さくなりましたが、甲長を含めて、
着実に成長を続けてくれているようです。。。



続いてのまる子(仮)、毎回温浴の度、驚く程の排泄量、
今回は温浴前の体重をチェック、



マルギ♀まる子(仮)


予想以上の体重・・・

そして、温浴では今回もしっかりと排泄。。。





1373g(38g↑・8/28比)
226mm(11mm・7/13比)


温浴で体重のほぼ一割の排泄でしたが、排泄後でもしっかり増量、
というか、甲長でもはかり間違い??と思ってしまう程の伸び!!

温浴で大量の排泄を見せていますが、普段もしっかりとした排泄物、
その食欲は凄まじいものがあり、明らかな成長のようです。。。




マルギ♂まる男(仮)


805g(67g↑・8/28比)
186mm(2mm・7/13比)


やっと、お迎え時の体重まで回復、甲長の伸びは誤差範囲ですが、
成長再開の兆しだと信じたいです・・・






季節が夏から秋に変わり、体重の変動は夫々ですが・・・

まる男(仮)以外の6かめは、屋外での生活に適応して、
気候の変化にそれぞれ対応できているものと思っています。

冬に向けての準備の時季、体調変化を見逃すことないよう、
毎日の観察とお世話、気を引き締めて努めます!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末の成長記録~2014年9月前編・チビかめず

2014年09月25日 22時32分27秒 | 成長記録

先月の成長記録以来、久々の投稿です・・・

忙しいというか、すっかりサボっておりました、、、(;´▽`A``

せめて孵化仔の成長でも・・・と、何度か思いはしたのですが、
体重測定以外の画像が、これといったものがなく、、、_(._.)_


そして、一月近くもサボっていた間に、気候はすっかり秋に替わり・・・

我が家のかめずも、先月誕生の孵化仔たちの状況(謎の体重減!?)、
冬眠を見据えての、屋外飼育の続行、一方では撤収と、
それなりの変化はあったのですが・・・

月末の測定に交えて、このところの状況を整理していこうかと。。。

本日は孵化仔を含めて、ちいさい組から。




まずは、ヘルマン13孵化仔こるも・マルギ13ドイツCBふれあ



マルギ13ドイツCBふれあ


ふれあは6/15のお迎え後、食欲・体調の安定を確認して屋外へ出したものの、
屋外生活開始後の体重停滞が気になり、一月ほど屋内飼育・・・

屋内生活で体重増を確認、8/24からは再び屋外に出てももらい、
今度は食欲・活性も問題ないと思っていたのですが、、、



ヘルマン13孵化仔こるも


相変わらず、上顎削れ過ぎっ(;^ω^A

5月末から屋外飼育に移行、兄弟たちと屋内で過ごしていた頃からですが、
相変わらずの食欲と活動量を維持しており、出来ることなら冬眠入りも!?
と目論んでいましたが・・・


8月初旬から度々繰り返す雨、雨対策が不備で狭いチビかめスペースは、
逃げ場がなく、度々屋内ケージへと回収を繰り返し、、、

チビかめスペースは浸水を繰り返し、敷き詰めたハスクチップが渇く間もなく、
今月上旬には飼育場の整備を諦め、2かめ揃って屋内撤収に。

体調が良好とはいえ、屋外・屋内をこれ程まで頻繁に行き来しては、
季節の変化に対応できないと判断しました。



そして、環境が安定した屋内ケージ生活に戻ってからは、
2かめ揃って、更に安定した活性と食餌量、測定の結果・・・




ヘルマン13孵化仔こるも


169g(25g↑・8/31比)
97mm(5mm↑・8/31比)


予想していたことですが、ミニ・スケールの測定限界150gを大きく上回って、
今回から大きいスケール、1g単位の測定となりました。

屋内生活で、確実に成長ペースが増したような・・・(;^_^A




マルギ13ドイツCBふれあ


80.5g(13.0g↑・8/31比)
73mm(3mm↑・8/31比)


一時心配した成長停滞はその後問題ないようで、順調に成長してくれてる!?
えぱやこるも程ではないですが・・・(^~^)

ただ、近づいたり、カメラを向けたりすると動きが止まり、
手に取ると、甲羅に硬く引っ込むところは、まだ人には十分慣れていない???

まあ、屋外飼育を念頭に、それ程頻繁なスキンシップがないとなると、
当然かもしれませんね。。。




続いて先月誕生の3孵化仔。



左:14孵化仔6号  右:14孵化仔7号



14孵化仔8号


実は今日で、8/26の誕生からちょうど30日、一ヶ月になります。

誕生から4日目にして、7号の1gもの体重減、我が家では初めての事態、
心配になり、その後は頻繁に測定していたのですが、30日目の結果は・・・




14孵化仔6号


23.0g(7.0g↑・8/31比、7.2g↑・8/26誕生時比)
46mm(7mm↑・8/26誕生時比)




14孵化仔7号


22.9g(7.4g↑・8/31比、6.4g↑・8/26誕生時比)
46mm(7mm↑・8/26誕生時比)




14孵化仔8号


21.4g(5.8g↑・8/31比、6.3g↑・8/26誕生時比)
45mm(8mm↑・8/26誕生時比)


6号だけ卵嘴が取れましたが、7号・8号はまだ残っていますね。


7号の体重減が気になり、小まめに測定した1か月の体重推移。





16.5gと、我が家で最大の孵化仔でしたが、1gもの大きな減少で、
一時は他の仔に追い越され、、、((゜m゜;)

測定のミスではなく、明らかな体重減と思っていますが、
10日程で回復して、その後は伸びています。


気になっているのは2日続けての転倒、長い時間その状態でいたとすると、
脱水のような状況だったのかもしれません・・・

その後数日は、活動開始が他より遅く、食餌量も少ないよう思えましたが、
直に回復して、それに伴い体重も戻ったような気がします。

とはいえ、脱水のような状態にあったとすると、何らかの影響が残る可能性も??
十分注意して観察を続ける必要がありそうですね。。。







こるもの大きさが飛び抜けて、成長の勢いも凄まじいものがあって、
他の仔たちの推移が分かり辛いですね、、、

次回から、こるもは大きい組のグラフに移ってもらおうかと。。。


ふれあ・7号の心配な状況は脱して、それぞれ成長を見せてくれていますが、
冬に向かって、気候が変化していくこれからの時季、
気を引き締めて観察、お世話を続けますっ(`・ω・´)ゞ





それから、話は変わりますが・・・

10/5、大阪でのぶりくら市2014まで、あと10日になりましたね~


 は、『ぶりくら市2013』、『たねくら市2014』に続いて、
“カメ道”の一員として、参加させて頂きます。

と言っても、孵化仔たちはまだ小さく、気になるところもあり、
昨年同様、出品なしのお手伝いなのですが、、、

『ぶりくら市2014』当日は、“カメ道”ブースにおりますので、会場にお立ち寄りの際には、
お気付き頂けましたら、お声をお掛け頂けると幸いです。

皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする