海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

冬のかめ庭に・・・

2016年01月18日 22時13分06秒 | その他の生き物たち
屋外組のかめたちが冬眠に入った、冬のかめ庭に・・・



メジロ


今年も野鳥たちがやって来ています。

昨年と同じように、ミカンを枝に刺しているのですが・・・



ヒヨドリ


ミカンに誘われたメジロたちを追い払って、ヒヨドリが・・・

そのヒヨドリの隙をついて、またメジロたちが、
追いかけっこが繰り広げられています。。。


ミカンには目もくれず、庭を歩き廻っているのは、



セキレイ


虫かミミズを食べているのか??

時々ペアでやって来て、地面を突いています。



シジュウカラ


昨年は、山では出会うものの、かめ庭では見かけなかったシジュウカラ、
今年は何度かやって来ています。

大抵は、お隣の柿の木までなのですが、、、


そして、今年特によく見かけるのは・・・



ジョウビタキ(♀)


同じ個体なのか??いつも♀がひとりで、何度も繰り返してやって来ます。

こちらもミカンには関心がないようで、地面によく降りています。

特に畑を均した後、作業中の飼育場、掘って間もない土がお好みのようで?
掘り出された虫たちがお目当てなのか??

・・・と思っていたのですが、





ヘビイチゴの実を夢中になって、いくつも食べておりました。。。



ジョウビタキ(♂)


こちらは山道からの帰り道で、我が家にはなかなか来てくれませんが、
山道では♂にもよく出会います。

なぜ我が家には、、、???



そして、山で先日久しぶりに見かけたのは・・・



カワラヒワ


ちょっと遠いところで、種を狙っているのか?木の実を突く鳥の群れ、
画像を確認して、ヒワだと判りました。。。



山道からの帰り道では、川から聴き慣れた賑やかな声とはちょっと違う、
可愛らしい鳴き声が・・・



コガモ


この日は何故か?コガモの群れが何組もやって来て泳いでいました。

いつも群れを成して我が物顔のマガモやカルガモたちは、
遠慮がちに??岸に寄っています・・・!?


河原を通るときには、お目当てのカワセミを探すのですが、
昨年までよく留まっていたポイントでは、まったく見かけていません。

飛んでいる姿を時々見かけるのですが、留まっている姿はなかなか、、、

先日、水面から出た杭に留まっていたのですが・・・



カワセミ


すぐに飛び去って行ってしまいました。。。




最後にちょっとだけ、かめずの様子を。



左:15もあ2号  右:15もあ1号


90cmケージを仕切って、温度高めにしていた、もあっ仔2かめ、
先日の連休から仕切りを外して、くうっ仔4かめと合流させました。

が、床材に潜って寝ているのは、何故か?2かめのみ・・・

くうっ仔4かめは、



左から 15くう2号  15くう5号  15くう3号  15くう4号


4兄弟揃って、反対側の隅に・・・

ホットスポットとヒーターから離れたところです。

夜はかなり冷えるはずなのですが、、、

日中温度が上がると、しっかり動いて食べているようですので、
かめずの本能に任せて、そのままにしておりましたが、
最近はヒーター近くで寝ることが増えているようです。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた山道で・・・

2015年02月15日 23時42分06秒 | その他の生き物たち
2月も後半に入りました。

この一週間は、今年一番の冷え込みかと思うと、
今日の日曜日は暖かく、我が家のかめ庭は15℃近くまで・・・

気候の変化が激しい季節、日に日に春の気配が感じられる時季に
入ってきました。。。



パールアカシア


11日(水)の祝日には、かめ庭のパールアカシアが開花!

枝の真ん中の数輪だけですが。。。


そのかめ庭で、年明けから始めたミカンとリンゴの餌付け、
すっかり味を占めたのは、ヒヨドリとメジロ。



メジロ


人の気配にも慣れたメジロ、我が物顔のヒヨドリの隙を見て、
ホンの数mの目の前で、夢中になってミカンを突いています~

そのうち帰ってきたヒヨドリに、追いかけられるのですが、、、




そして、朝から冷え込みが緩み、晴れ渡った今日の日曜日、
午前中はいつもの山道、カメラと双眼鏡を手に、ゆっくりと散策。

今日の散策で、出会った野鳥たちをご紹介。



コゲラ



ツグミ



ジョウビタキ♀(?)



シジュウカラ



ヤマガラ?



エナガ??


ポケット図鑑とネットで調べながらですが、かなり怪しい判定、、、

野鳥のことをご存知の方、間違いをご指摘頂ければ、幸いです_(._.)_





最後にちょっとだけ、最近のかめ部屋の様子を。。。



上:ヘルマン13孵化仔こるも  下:マルギ13CBふれあ


♂と判明したこるもの行動が、日に日に激しくなり、
年明けからは、別居することに・・・

ふれあは時々、ヘルマン14孵化仔・8月生まれ組と一緒に。



左:マルギ13CBフレア  奥:14孵化仔7号  右:14孵化仔6号


ヘルマンより甲高なマルギ、体重差を感じないくらいの見た目、
お互いすっかり馴染んでくれてるようです。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のかめ庭に来訪者。。。

2015年01月12日 20時59分30秒 | その他の生き物たち
今回は、かめ抜きで。。。


6かめが冬眠に入り、眠らないこたちはかめ部屋のケージに、
かめたちが居なくなった冬のかめ庭で・・・



メジロ


山から近く、よく野鳥がやってくる我が家のかめ庭、
試しにリビングの窓の近くに、ミカンを刺した鉢を置いてみると、
程なくメジロがやって来ましたっ(^~^)





警戒する素振を見せるものの、ヒトの姿に慣れた(?)メジロ、
しっかりとミカンを味わい、繰り返し訪れて来ます。

メジロのペアが慌てて飛び去った!?と思ったら・・・



ヒヨドリ


ちょっと大きめのお客さんが、、、(^o^;)

メジロにヒヨドリ、よく家の周りで見かける鳥たち、
次はどんなお客さんがやって来るのか??来週の楽しみです。。。



ついでに、いつもの山道では・・・



モズ



ジョウビタキ♂



ジョウビタキ♀



アオジ



ツグミ


もちろんメジロも、山では10羽くらいの群れで見かけます。





そして、近くの河原では、



カワセミ


今朝も居ましたが・・・、草がカブってピンボケ、、、(_ _。)


休日の山道での野草採集、自然の恵みに季節を感じていますが、
今年は、野鳥たちにも目を向けてみようかと。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと!!まさかのハッチΣ(・ω・ノ)ノ!

2013年04月11日 20時25分10秒 | その他の生き物たち
といっても、かめの話ではなくて、小赤さん・・・(;´▽`A``


追尾行動はあるものの、♂の発情の徴候・追星を確認できておらず、、、

家にあった古いサーモが壊れていたため、水温は16~18℃くらい、、、

まず孵化は期待できないと思っていたのですが・・・


日曜日に産卵、回収してから今日で4日目、
午後に帰宅して卵を入れた水槽を覗くと・・・


なんと!!





藻に隠れた一匹の稚魚を発見っ( ̄□ ̄;)!!


調べたところでは、20℃以上ないと・・・とありましたが、
小赤さんは、品種改良された種と違って、低温に強いような気が・・・



慌てて、ペットショップへっ

隔離ネットと稚魚用の餌を購入。


調べたところ、餌はブラインシュリンプが理想のようですが、
孵化器を用意して、卵から孵化させるという手間が・・・

孵化不要の殻無ブラインシュリンプ(卵?)にしました。

孵化から2・3日後から、与えるようですが、
果たして、こんなもんでよいのか、、、???



そして、隔離ネット





取り敢えず卵を入れた水槽に設置。

食べられないようにというより、見失って捨てないよう隔離です。。。


調べたところでは、ネットとフレームに挟まれることがあるそうで、
フレームの内側にネットを張ってみました。

どこかで聞いたわけではなく、全くの自己流ですが・・・σ(^_^;)



これまでのところ、4匹の孵化を確認、
隔離ネット内に回収したのですが・・・

孵化から数日は、藻から離れないそうですが、、、





早くも離れてしまって、ネットに寄り添っています、、、

まだムリに動かしてはいけなかったのでしょうか???






回収時には、せいぜい十数個のつもりでしたが、もっとあったようで、
成長中(?)の卵が、あと20個近くありそうです。。。



孵化はもちろんですが、金魚を飼うこと自体予定していなかった、
魚の飼育に関してはまったくの素人、分からないことだらけです、、、

ご存知の方、アドバイス頂けたら幸いです。。。(。-人-。)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする