久しぶりのPCからの更新です(;^_^A
先週前半に修理から戻ってきたものの、
ハードディスク交換のため、復元するのにアタフタ、
やっと元に近いとこ(?)まで復旧してきました。。。
一方でプライベートのほうは相変わらずジタバタと・・・
忙しいというよりは、思ったように話が進まず、
右往左往してます、、、ヽ(;´Д`)ノ
日課にしていた早朝の野草摘みも最近はサボりがち、、、
報告は久しぶりですが、何とか休日の山への野草摘みだけは、
時間と天気が許す限り、続いているといったところですσ(^_^;)
で、その久々の山報告っ!
昨日・日曜日の山&かめずの様子をっ
・・・といっても変わり映えしないんですが、、、

オニタビラコ
昨年秋からメインの食材になりつつあります。
寒くなって赤みを帯びてきましたが、まだまだ葉っぱは元気そうっ

さすがにこの時期は花は終わって、こんな感じ。。。

トキワツユクサ
ツユクサ類って夏の野草ってイメージでしたが、
このトキワツユクサ、今の時期でも青々と、新芽を伸ばしてます。
・・・が、夏場のツユクサと比べて、触った感じちょっと固め、
新芽の部分を選んでますが、かめずの反応も夏ほどでは、、、(~_~;)

シロバナノヘビイチゴ
年末頃から白い花を増やしてきてますが、
先週の寒さでひと段落ってとこでしょうか(・_・;)
実をつけてないかと探してみましたが、残念ながら。。。
そして、寒い中ですが、こちらは花を増やしてきてますっ

ハコベ

オオイヌノフグリ
ハコベやオオイヌノフグリと同じくらいの時季と思ってましたが、
ホトケノザは冷え込みのせいか、このところ花を見てないです。
その他、画像はありませんが、ノゲシ、タンポポ、クサフジ、、、
冬場になってからは、お決まりのメニューですっ(~_~;)
持ち帰っての、かめずのお食事の様子。。。

マルギ♂じょじ
底面ヒーターを外して、昼間のスポット下の砂場で寝るせいか、
朝の動きだしが鈍く、砂場で寝てる時間が増えてます・・・(-"-;A

ヘルマン♂はび
朝から晩までうるさいので、ひとり温度低めにしてますが、
それでも一番の早起き!食欲も上がってますっΣ(・ω・ノ)ノ!

ヘルマン♀くう
スロープから頭を突っ込んでのお食事(;´▽`A``
一時は拒食??という時期がありましたが、このところ食欲は安定。
とはいえ、本来の爆食とは程遠い調子・・・
11月に確認したひとつの未熟なお卵が気になっていますが、
このまま春まで持ち越し???と思えてきました(?_?)

マルギ♀いさ
冷えるようになって、砂場にいる時間が増えてるよう思いますが、
食欲は変わらず、調子良いと思ってます( ̄∇ ̄+)

ヘルマン孵化仔ふぃん
父・はびと同じく朝早くから元気ですっ!v(^-^)v
暴れる‐食べる‐ホタテでまったり!繰り返してますっ
昨日はかめずが食事についたのを確認してから、
飼い主はお出かけ・・・のため、画像はここまで・・・
この後は、充実した日曜日を過ごしてくれたはずですっ!?(^_^;)
先週前半に修理から戻ってきたものの、
ハードディスク交換のため、復元するのにアタフタ、
やっと元に近いとこ(?)まで復旧してきました。。。
一方でプライベートのほうは相変わらずジタバタと・・・
忙しいというよりは、思ったように話が進まず、
右往左往してます、、、ヽ(;´Д`)ノ
日課にしていた早朝の野草摘みも最近はサボりがち、、、
報告は久しぶりですが、何とか休日の山への野草摘みだけは、
時間と天気が許す限り、続いているといったところですσ(^_^;)
で、その久々の山報告っ!
昨日・日曜日の山&かめずの様子をっ
・・・といっても変わり映えしないんですが、、、

オニタビラコ
昨年秋からメインの食材になりつつあります。
寒くなって赤みを帯びてきましたが、まだまだ葉っぱは元気そうっ

さすがにこの時期は花は終わって、こんな感じ。。。

トキワツユクサ
ツユクサ類って夏の野草ってイメージでしたが、
このトキワツユクサ、今の時期でも青々と、新芽を伸ばしてます。
・・・が、夏場のツユクサと比べて、触った感じちょっと固め、
新芽の部分を選んでますが、かめずの反応も夏ほどでは、、、(~_~;)

シロバナノヘビイチゴ
年末頃から白い花を増やしてきてますが、
先週の寒さでひと段落ってとこでしょうか(・_・;)
実をつけてないかと探してみましたが、残念ながら。。。
そして、寒い中ですが、こちらは花を増やしてきてますっ

ハコベ

オオイヌノフグリ
ハコベやオオイヌノフグリと同じくらいの時季と思ってましたが、
ホトケノザは冷え込みのせいか、このところ花を見てないです。
その他、画像はありませんが、ノゲシ、タンポポ、クサフジ、、、
冬場になってからは、お決まりのメニューですっ(~_~;)
持ち帰っての、かめずのお食事の様子。。。

マルギ♂じょじ
底面ヒーターを外して、昼間のスポット下の砂場で寝るせいか、
朝の動きだしが鈍く、砂場で寝てる時間が増えてます・・・(-"-;A

ヘルマン♂はび
朝から晩までうるさいので、ひとり温度低めにしてますが、
それでも一番の早起き!食欲も上がってますっΣ(・ω・ノ)ノ!

ヘルマン♀くう
スロープから頭を突っ込んでのお食事(;´▽`A``
一時は拒食??という時期がありましたが、このところ食欲は安定。
とはいえ、本来の爆食とは程遠い調子・・・
11月に確認したひとつの未熟なお卵が気になっていますが、
このまま春まで持ち越し???と思えてきました(?_?)

マルギ♀いさ
冷えるようになって、砂場にいる時間が増えてるよう思いますが、
食欲は変わらず、調子良いと思ってます( ̄∇ ̄+)

ヘルマン孵化仔ふぃん
父・はびと同じく朝早くから元気ですっ!v(^-^)v
暴れる‐食べる‐ホタテでまったり!繰り返してますっ
昨日はかめずが食事についたのを確認してから、
飼い主はお出かけ・・・のため、画像はここまで・・・
この後は、充実した日曜日を過ごしてくれたはずですっ!?(^_^;)