一昨日7/9の晩に孵化開始を確認していた、
ヘルマン♀えぱの1stクラッチのおたまごのうちの2つ、
丸1日以上経った昨夜は、

えぱNo.2

えぱNo.3
一夜明けて、今日7/11の早朝、孵化器を確認すると・・・

えぱNo.2
出て来ていました!
24えぱ2号誕生です(*^O^*)
お腹の状態は、

24えぱ2号
まだ腹甲が開いていますが、ヨークサックは吸収されています。

24えぱ2号
5/13のヘルマン♀えぱの今年の1stクラッチから59日目の誕生。
1stクラッチの4つのおたまごのうち、推定2番目のNo.2、
38mm/30mm・20.5gのおたまごから、15.9gでの誕生でした。
一方、このころ孵化途中のもう一つのおたまごは・・・

えぱNo.3
一昨日の夜、左手で殻を割っていた(?)仔、
その勢いで左半身から出てこようとしている!?
そして、先ほど夕方帰宅すると・・・

えぱNo.3
無事に出て来ていました。
24えぱ3号、2号と同じ日に誕生ですっ\(^^@)/

24えぱ3号
お腹は波打って、腹甲は閉じていませんが、ヨークサックは吸収されています。

24えぱ3号
5/13のヘルマン♀えぱの今年の1stクラッチから59日目の誕生。
1stクラッチの4つのおたまごのうち、推定3番目のNo.3、
34mm/30mm・17.4gのおたまごから、14.1gでの誕生でした。

24えぱ3号
3孵化仔とも元気そうです。。。
そして、孵化器の中では、もうひとつ、

えぱNo.1
産卵から59日目、かなりゆっくり目の孵化開始ですが・・・
無事の誕生を信じて、見守るだけです( -ω-)人
ヘルマン♀えぱの1stクラッチのおたまごのうちの2つ、
丸1日以上経った昨夜は、

えぱNo.2

えぱNo.3
一夜明けて、今日7/11の早朝、孵化器を確認すると・・・

えぱNo.2
出て来ていました!
24えぱ2号誕生です(*^O^*)
お腹の状態は、

24えぱ2号
まだ腹甲が開いていますが、ヨークサックは吸収されています。

24えぱ2号
5/13のヘルマン♀えぱの今年の1stクラッチから59日目の誕生。
1stクラッチの4つのおたまごのうち、推定2番目のNo.2、
38mm/30mm・20.5gのおたまごから、15.9gでの誕生でした。
一方、このころ孵化途中のもう一つのおたまごは・・・

えぱNo.3
一昨日の夜、左手で殻を割っていた(?)仔、
その勢いで左半身から出てこようとしている!?
そして、先ほど夕方帰宅すると・・・

えぱNo.3
無事に出て来ていました。
24えぱ3号、2号と同じ日に誕生ですっ\(^^@)/

24えぱ3号
お腹は波打って、腹甲は閉じていませんが、ヨークサックは吸収されています。

24えぱ3号
5/13のヘルマン♀えぱの今年の1stクラッチから59日目の誕生。
1stクラッチの4つのおたまごのうち、推定3番目のNo.3、
34mm/30mm・17.4gのおたまごから、14.1gでの誕生でした。

24えぱ3号
3孵化仔とも元気そうです。。。
そして、孵化器の中では、もうひとつ、

えぱNo.1
産卵から59日目、かなりゆっくり目の孵化開始ですが・・・
無事の誕生を信じて、見守るだけです( -ω-)人