カゼをひいた。
インターネットなんてしている場合じゃないのだが、
諸症状も大したことがないのでついつい・・・
ついこの前まで、このくらいの風邪であれば、
市販の風邪薬を飲んでいたのだが、今はそうはいかない。
そう、私は緑内障患者なのである。
市販の総合感冒薬、鼻炎の薬には、抗ヒスタミンや抗コリンという成分が
含まれているのがほとんどだそうだ。
これらの成分は、眼圧を上げてしまう副作用があるため、
緑内障の進行を促進してしまう。私の眼にとって、これらの成分は天敵なのである
したがってどんな風邪でも、いちいち病院に行かなければならない。
医師と相談して処方してもらう薬は安全である反面、即効性がない。
というわけで、いつまでも治らずズルズルひきずっているのである。
とりあえず今は鼻水ズルズルである。
鼻炎の薬には特に気をつけなければならないそうだ。
市販の鼻炎カプセルって、すぐ効くからいいんだけどなぁ・・・
さて、今日も目薬挿して寝よう。
インターネットなんてしている場合じゃないのだが、
諸症状も大したことがないのでついつい・・・
ついこの前まで、このくらいの風邪であれば、
市販の風邪薬を飲んでいたのだが、今はそうはいかない。
そう、私は緑内障患者なのである。
市販の総合感冒薬、鼻炎の薬には、抗ヒスタミンや抗コリンという成分が
含まれているのがほとんどだそうだ。
これらの成分は、眼圧を上げてしまう副作用があるため、
緑内障の進行を促進してしまう。私の眼にとって、これらの成分は天敵なのである
したがってどんな風邪でも、いちいち病院に行かなければならない。
医師と相談して処方してもらう薬は安全である反面、即効性がない。
というわけで、いつまでも治らずズルズルひきずっているのである。
とりあえず今は鼻水ズルズルである。
鼻炎の薬には特に気をつけなければならないそうだ。
市販の鼻炎カプセルって、すぐ効くからいいんだけどなぁ・・・
さて、今日も目薬挿して寝よう。