2月8日。
昨年の人間ドックで見つかった胆のうポリープの再検査の日であった。
検査結果は、多数の小さなポリープが発見されたがどれも良性。
コレステロールポリープというやつらしい。最大で7mm。
胆のうという臓器には、コレステロールがたまりやすいらしい。
昨年の検査結果を見て、医者から「悪玉コレステロールが多いので気をつけてください」と釘を刺されてしまった。
油モノが大好きな私には、とても辛い告知であった。でもやめられないんだよなぁ、唐揚げにレモン&マヨネーズが・・・。
”もしも”のことを考えて、その日は一日休暇を取っていた。
本当に病気が見つかったら、その日一日くらいは落ち込んでいたかったからだ。
検査結果にホッとしたせいか、昼寝2時間。坂口安吾の短編を読んだ。
家には妻と次男がいて、長男一人がいないだけでものすごく静かな家庭だったのだが、
15時過ぎ、長男が小学校から帰ってきて、一気にヒートアップ。
子供たちのツープラトン攻撃に、私の<静かな休日>は、木っ端微塵に砕け散る。
深夜、劇場版「マクロスF~サヨナラノツバサ~」を途中まで見る。
2月9日。
第51回もんべつ流氷まつり。

長男は小遣いでチョコバナナ、次男はドラえもんの笛が欲しいといって聞かない。仕方なく買い与える。
ガラポンくじで、次男がおもちゃのピストルを当てる。長男はなんだったかな・・・
終始次男の機嫌が悪く、ついには会場で泣き叫び始めたので、肩に担ぎ上げ強制退去。
夜11時頃、うっかりソファーで寝てしまう。
深夜1時に目が覚めて、明け方4時までyoutubeで、アニソン聴きながらインターネット。
2月10日。
モスバーガーにて家族4人でブランチ。
男3人で、再び流氷まつり会場へ。財布を預かっている私に、長男が「何か食べたいから500円!」と
小遣いを握りしめ姿を消す。しばらくして、おもちゃのピストルの箱を持って現れる。
雪がちらつき始めたので、「フライドポテトを買う!」という長男の声を遮って帰宅。
・・・さっきモスバーガーで腹一杯になるほど食ってたじゃねーかよ・・・
疲れた。またしても昼寝2時間。
日中溜まったストレスは、夜ふかしで発散。
ジェームスブラウンのライブ映像、劇場版「マクロスF」の続きを見たあと、「マクロス超時空ゼミナール」でおさらい、
ほかにもアニメ2本を鑑賞。午前3時就寝。
2月11日。
恵みの雨ならぬ、恵みの雪。「雪が降っているから、まつりに行くのは中止!外の雪山で遊ぶこととする。」
雪かきをしながら子供たちを遊ばせる。彼らは体を動かすことができるのなら、なんでもいいようだ。二人とも終始ご機嫌。
こんなことだったら、まつりになんか行くんじゃなかった。カネの無駄使いであった。
約2時間の外遊び。子供たちは満足。私は連日連夜の夜ふかしのせいで、意識朦朧。みたび昼寝2時間。
「すっかり夜型の生活になってしまった」と、思いきや夜10時過ぎに撃沈。
目が覚めると深夜1時20分。緑内障進行予防のための目薬挿して再び就寝。
眠れないのではないかという思うひまもなく朝まで直行。
3連休+1日。全然休んだ気がしない・・・。
昨年の人間ドックで見つかった胆のうポリープの再検査の日であった。
検査結果は、多数の小さなポリープが発見されたがどれも良性。
コレステロールポリープというやつらしい。最大で7mm。
胆のうという臓器には、コレステロールがたまりやすいらしい。
昨年の検査結果を見て、医者から「悪玉コレステロールが多いので気をつけてください」と釘を刺されてしまった。
油モノが大好きな私には、とても辛い告知であった。でもやめられないんだよなぁ、唐揚げにレモン&マヨネーズが・・・。
”もしも”のことを考えて、その日は一日休暇を取っていた。
本当に病気が見つかったら、その日一日くらいは落ち込んでいたかったからだ。
検査結果にホッとしたせいか、昼寝2時間。坂口安吾の短編を読んだ。
家には妻と次男がいて、長男一人がいないだけでものすごく静かな家庭だったのだが、
15時過ぎ、長男が小学校から帰ってきて、一気にヒートアップ。
子供たちのツープラトン攻撃に、私の<静かな休日>は、木っ端微塵に砕け散る。
深夜、劇場版「マクロスF~サヨナラノツバサ~」を途中まで見る。
2月9日。
第51回もんべつ流氷まつり。

長男は小遣いでチョコバナナ、次男はドラえもんの笛が欲しいといって聞かない。仕方なく買い与える。
ガラポンくじで、次男がおもちゃのピストルを当てる。長男はなんだったかな・・・
終始次男の機嫌が悪く、ついには会場で泣き叫び始めたので、肩に担ぎ上げ強制退去。
夜11時頃、うっかりソファーで寝てしまう。
深夜1時に目が覚めて、明け方4時までyoutubeで、アニソン聴きながらインターネット。
2月10日。
モスバーガーにて家族4人でブランチ。
男3人で、再び流氷まつり会場へ。財布を預かっている私に、長男が「何か食べたいから500円!」と
小遣いを握りしめ姿を消す。しばらくして、おもちゃのピストルの箱を持って現れる。
雪がちらつき始めたので、「フライドポテトを買う!」という長男の声を遮って帰宅。
・・・さっきモスバーガーで腹一杯になるほど食ってたじゃねーかよ・・・
疲れた。またしても昼寝2時間。
日中溜まったストレスは、夜ふかしで発散。
ジェームスブラウンのライブ映像、劇場版「マクロスF」の続きを見たあと、「マクロス超時空ゼミナール」でおさらい、
ほかにもアニメ2本を鑑賞。午前3時就寝。
2月11日。
恵みの雨ならぬ、恵みの雪。「雪が降っているから、まつりに行くのは中止!外の雪山で遊ぶこととする。」
雪かきをしながら子供たちを遊ばせる。彼らは体を動かすことができるのなら、なんでもいいようだ。二人とも終始ご機嫌。
こんなことだったら、まつりになんか行くんじゃなかった。カネの無駄使いであった。
約2時間の外遊び。子供たちは満足。私は連日連夜の夜ふかしのせいで、意識朦朧。みたび昼寝2時間。
「すっかり夜型の生活になってしまった」と、思いきや夜10時過ぎに撃沈。
目が覚めると深夜1時20分。緑内障進行予防のための目薬挿して再び就寝。
眠れないのではないかという思うひまもなく朝まで直行。
3連休+1日。全然休んだ気がしない・・・。