Amazonで日用品を買うため徘徊していた時に見つけた絵本。
「Darth Vader and Son ~ダース・ヴェイダーとルーク(4才)~」

「ダース・ヴェイダーとルークの絵本ってナニ?」と思って調べてみたら
アメリカの漫画家、Jeffrey Brown(ジェフリー・ブラウン)という人が描いた
「もしも、ダース・ヴェイダーが子育てに積極的だったなら…」という設定の絵本なんだって。
そしてコレがなんとルーカスフィルム公認!!
サンプル画像をチラッと見ただけでひと目惚れしちゃって、思わずポチってしまいました。(^^;
英語版
と日本語版
があって、せっかくならということでオリジナルの英語版を購入。
Darth Vader and Son -- Book Trailer
A long time ago in a galaxy far, far away …
Episode Three and a half : DARTH VADER AND SON
Darth Vader, Dark Lord of the Sith, leads the Galactic Empire against the heroic Rebel Alliance.
Before he can take care of the Rebels, Lord Vader must first take care of his son - four-year-old Luke Skywalker …
遠い昔、はるか銀河の彼方で…
エピソード3.5:ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
シスの暗黒卿ダース・ヴェイダーは、反乱同盟軍の英雄たちと戦うべく、銀河帝国軍を率いる。
だが、そのまえに、まず4歳の息子、ルーク・スカイウォーカーと遊んでやる必要がある……

(左) LUKE, I CAN'T SEE.
ルークを肩車して目隠しされちゃってるヴェイダー卿。
(右) DON'T MAKE BUBBLES.
酒場(カンティーナ)でストローを使って泡をブクブクさせるルークをたしなめるヴェイダー卿。

(左) NO, YOU CAN'T PLAY WITH HAN SOLO, AND THAT'S FINAL.
ハン・ソロと遊んじゃいけません!と注意するヴェイダー卿。
(右) I HAVE YOU NOW.
フォースを使ってルークをコチョコチョするヴェイダー卿。

(左) フォースを使ってクッキージャーを取ろうとしているルークを、影からそっと見守るヴェイダー卿。
(右) LUKE, PICK UP YOUR TOYS RIGHT THIS INSTANT.
LUKE, I AM YOUR FATHER.
DO YOU WANT A TIME-OUT?
おもちゃを散らかして片づけないルークを叱るヴェイダー卿。
「I HAVE YOU NOW」や「I AM YOUR FATHER」など、実際にエピソードの中に出てきたセリフが使われてるのもオモシロイ。
レイア姫が出てきたり、表彰されるルークを「THAT'S MY SON」なーんて自慢したり、
一緒にかくれんぼしたり、危険な場所に行くルークを必死に引き留めようとしたり…。
もう全部がカワイくて、ツボ過ぎるっ!!
そして最後のページには、ちょぴりホロリ。(笑)
全エピソードは見たコトがあるものの、そんなにスター・ウォーズには詳しくないんだけど楽しませてもらいました♪
「エピソード3.5」ってwww これを見たら映画もまた違った見方ができそうデス。
こういう絵本なら大人でも楽しめていいね~。(←イヤ、むしろ大人向け?)
「Darth Vader and Son ~ダース・ヴェイダーとルーク(4才)~」

「ダース・ヴェイダーとルークの絵本ってナニ?」と思って調べてみたら
アメリカの漫画家、Jeffrey Brown(ジェフリー・ブラウン)という人が描いた
「もしも、ダース・ヴェイダーが子育てに積極的だったなら…」という設定の絵本なんだって。
そしてコレがなんとルーカスフィルム公認!!
サンプル画像をチラッと見ただけでひと目惚れしちゃって、思わずポチってしまいました。(^^;
英語版
Darth Vader and Son -- Book Trailer
A long time ago in a galaxy far, far away …
Episode Three and a half : DARTH VADER AND SON
Darth Vader, Dark Lord of the Sith, leads the Galactic Empire against the heroic Rebel Alliance.
Before he can take care of the Rebels, Lord Vader must first take care of his son - four-year-old Luke Skywalker …
遠い昔、はるか銀河の彼方で…
エピソード3.5:ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
シスの暗黒卿ダース・ヴェイダーは、反乱同盟軍の英雄たちと戦うべく、銀河帝国軍を率いる。
だが、そのまえに、まず4歳の息子、ルーク・スカイウォーカーと遊んでやる必要がある……

(左) LUKE, I CAN'T SEE.
ルークを肩車して目隠しされちゃってるヴェイダー卿。
(右) DON'T MAKE BUBBLES.
酒場(カンティーナ)でストローを使って泡をブクブクさせるルークをたしなめるヴェイダー卿。

(左) NO, YOU CAN'T PLAY WITH HAN SOLO, AND THAT'S FINAL.
ハン・ソロと遊んじゃいけません!と注意するヴェイダー卿。
(右) I HAVE YOU NOW.
フォースを使ってルークをコチョコチョするヴェイダー卿。

(左) フォースを使ってクッキージャーを取ろうとしているルークを、影からそっと見守るヴェイダー卿。
(右) LUKE, PICK UP YOUR TOYS RIGHT THIS INSTANT.
LUKE, I AM YOUR FATHER.
DO YOU WANT A TIME-OUT?
おもちゃを散らかして片づけないルークを叱るヴェイダー卿。
「I HAVE YOU NOW」や「I AM YOUR FATHER」など、実際にエピソードの中に出てきたセリフが使われてるのもオモシロイ。
レイア姫が出てきたり、表彰されるルークを「THAT'S MY SON」なーんて自慢したり、
一緒にかくれんぼしたり、危険な場所に行くルークを必死に引き留めようとしたり…。
もう全部がカワイくて、ツボ過ぎるっ!!
そして最後のページには、ちょぴりホロリ。(笑)
全エピソードは見たコトがあるものの、そんなにスター・ウォーズには詳しくないんだけど楽しませてもらいました♪
「エピソード3.5」ってwww これを見たら映画もまた違った見方ができそうデス。
こういう絵本なら大人でも楽しめていいね~。(←イヤ、むしろ大人向け?)