親戚の子供が「通天閣に行きたい!」とのご要望だったのでお付き合い。
「新世界」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/f52737f7bbf8739b0561e02b63f30fbb.jpg)
生まれてからずーっと関西に住んでるのに「通天閣」にのぼったことがないワタシ。
実は子供達よりワクワクしていたり。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/37/eae12c8ce6179aaeee9405403b6981b2.jpg)
入口に到着すると、でっかい「ロビンマスク」がお出迎え。
今年100周年を迎える新世界・通天閣の公式キャラクターに「キン肉マン」が選ばれたからだそうで、
時代がドンピシャな私には懐かしいケド、なんで「キン肉マン」!?と思っていたら作者サンが大阪出身なんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/ce130ee0c6fef45849a275583ce1b6a5.jpg)
チケットを買って2階に上がると、有料エリア内には「キン肉マンミュージアム」なるものがあって
複製原画やマスクなどが展示されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/f634bb65d1f877bb1ad8ebdb92370aa4.jpg)
連休初日のせいか結構混んでいて、20分ほどエレベーターの順番を待って展望台へ。
豊臣秀吉の黄金の茶室をイメージしてリニューアルされただけあって金ピカだっ!
さすがハデ好きな大阪ですな…。(^^;
そして100周年にあわせて新調された「ビリケンさん」とご対面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/e0146c486828dc731b1d6c6da1949d47.jpg)
モチロンちゃんと足の裏をかいて願い事をしておきましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/58a42ca6f39c64324671fa21f3fd75fe.jpg)
「通天閣スカイウォーク」なんてのがあるんだっ!
安全帯を付けてガラスの外側を歩けるそうデス。(←観光客が数人チャレンジしてました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/08115a5d33732edaa207f8896b3e4de8.jpg)
観光が終わったあとはお昼ご飯へ。
新世界と言えばやっぱり「串かつ」でしょう!
人数が多かったので、座敷があって広そうな「横綱」に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/b135e6d30c8ebd52eed34dc577626940.jpg)
「ナニ飲む?」と聞いたら「ビール!」と答えたガキンチョ達。Σ( ̄口 ̄;;
ビックリしたものの、よく聞いてみたら「子供ビール」のコトでした。将来、飲んべいになるコト確実だっ!
久しぶりの串カツ、うまーいっ♪
もちろん「ソースの二度付け」は禁止だぜっ!
ソースが足りない場合は、お代わり自由のキャベツですくってかけましょう。(笑)
他県から大阪に観光に来た人って、やっぱり通天閣にのぼるものなのかなぁ?
人がかなり多かったんだけど、なんか関西在住っぽい人が多かったような気が…。(^^;
地元愛なのかーっ!?
「新世界」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/f52737f7bbf8739b0561e02b63f30fbb.jpg)
生まれてからずーっと関西に住んでるのに「通天閣」にのぼったことがないワタシ。
実は子供達よりワクワクしていたり。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/37/eae12c8ce6179aaeee9405403b6981b2.jpg)
入口に到着すると、でっかい「ロビンマスク」がお出迎え。
今年100周年を迎える新世界・通天閣の公式キャラクターに「キン肉マン」が選ばれたからだそうで、
時代がドンピシャな私には懐かしいケド、なんで「キン肉マン」!?と思っていたら作者サンが大阪出身なんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/ce130ee0c6fef45849a275583ce1b6a5.jpg)
チケットを買って2階に上がると、有料エリア内には「キン肉マンミュージアム」なるものがあって
複製原画やマスクなどが展示されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/f634bb65d1f877bb1ad8ebdb92370aa4.jpg)
連休初日のせいか結構混んでいて、20分ほどエレベーターの順番を待って展望台へ。
豊臣秀吉の黄金の茶室をイメージしてリニューアルされただけあって金ピカだっ!
さすがハデ好きな大阪ですな…。(^^;
そして100周年にあわせて新調された「ビリケンさん」とご対面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/e0146c486828dc731b1d6c6da1949d47.jpg)
モチロンちゃんと足の裏をかいて願い事をしておきましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/58a42ca6f39c64324671fa21f3fd75fe.jpg)
「通天閣スカイウォーク」なんてのがあるんだっ!
安全帯を付けてガラスの外側を歩けるそうデス。(←観光客が数人チャレンジしてました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/08115a5d33732edaa207f8896b3e4de8.jpg)
観光が終わったあとはお昼ご飯へ。
新世界と言えばやっぱり「串かつ」でしょう!
人数が多かったので、座敷があって広そうな「横綱」に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/b135e6d30c8ebd52eed34dc577626940.jpg)
「ナニ飲む?」と聞いたら「ビール!」と答えたガキンチョ達。Σ( ̄口 ̄;;
ビックリしたものの、よく聞いてみたら「子供ビール」のコトでした。将来、飲んべいになるコト確実だっ!
久しぶりの串カツ、うまーいっ♪
もちろん「ソースの二度付け」は禁止だぜっ!
ソースが足りない場合は、お代わり自由のキャベツですくってかけましょう。(笑)
他県から大阪に観光に来た人って、やっぱり通天閣にのぼるものなのかなぁ?
人がかなり多かったんだけど、なんか関西在住っぽい人が多かったような気が…。(^^;
地元愛なのかーっ!?