GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

Lacherir (ラシェリール)でランチ@白金高輪 その1

2007-12-03 01:25:43 | RESTAURANT-FRENCH

10月の初めにフレンチの会で訪れたLacherir (ラシェリール)メンバーはcamilleさんとMAKIMIさんとTちゃんさんフレンチの会は毎回、メンバーの気になるフレンチレストランに行ってみよう!というコンセプトなので"予約○ヶ月待ち""予約の電話がつながらないうちに予約終了"なレストランが多いこともあり数ヶ月に1度の集合になってしまっていたのですが、今回はラシェリールの前の週に"(久しぶりの)日本酒会"が出来たので(日本酒&焼き鳥美味しかったー)みなさんとすぐに会えて嬉しかったー(笑:前の週に何時間も話しているのに全く話し足りないんです)。

レストランは白金高輪駅から10分強。初めて降りる駅だったらちょっと迷っちゃうかもしれません。(道順は簡単なのですが、フレンチレストランとかのイメージでない歩道が狭ーい道が続くので心配になってしまうかもでもこの通りは近所に住んでた&美味しいお店がいっぱいで大好きクオモとGSの角を曲がって【北里通り】恵比寿3丁目方面へ。サンクスの角を曲がって少し行ったトコロ)


アミューズ・ブーシュ 豚のコラーゲンのコロッケ メニューに"小さなお楽しみ"と書かれたアミューズ・ブーシュ 『コラーゲン』と聞いて思わず嬉しくなってしまいます(笑)。ぷりっ&こりっとした食感が楽しい一口サイズのコロッケは意外とあっさり頂けました。

シャンパンで乾杯しながら早速おしゃべり開始(笑)。いつもならお料理選びの時間ですが、今回は4人だったので?予約時にランチコースを決めていたのです。それぞれの前菜とメインでどのコースにするか迷った結果、私は前菜重視でBコース。皆さんはメイン重視(うずら♪)でCコース


前菜 秋サバとオニオンのタルト ハーブの香り カットした部分も写真に収めたかったのですが、上部の美しいデコレーションにナイフを入れたら下まで美しくなくなってしまいました身のしまった秋サバは脂が乗っていて美味しー!オニオンのタルトも香ばしくて


スープ 海の恵のスープ 帆立貝添え あっさりとしたお魚のスープ グリルした大ぶりな帆立が入っています。見返すとこの日はお魚づくし(最近フレンチではお魚ブーム


メイン 黒ムツのポワレ とってもシンプルな一皿 黒ムツにも下のマッシュポテトにもあっさりしたコンソメベースのソースが馴染んでいて、美味しく頂けました。このお魚も美味しかったけれど、皆さんの『鶉』がとぉーっても美味しそうだったー

デザートはその2