『2008年も美味しいモノいっぱい食べましょうー!!』ということで、meshiさん、Tomokoさん、+M+さん、MAKIMIさん、Tomokoさんのお友達のEさんというメンバーでmeshiさんが去年行かれて大絶賛のピッツエリアIL LUPONEに集合しました(去年の記事も全然書き終えていないけれど記憶の新しい内に(笑))
お店は中目黒駅から程近い山手通りをちょこっと曲がってすぐのトコロ、一軒家風の建物がカワイイ!お店とナピリピザ協会の看板が美味しいピッツェリアの目印です全部で20席くらいのこじんまりとした店内からは、ピザの薪窯がキッチンのガラス見えて『ピザ食べに来たーー!』と一気にテンション上がります(笑)。メニューはどれも美味しそうで悩むーということでmeshiさんにオススメを伺ってオーダー。
ちなみにコチラのお店残念ながら全席禁煙ではありません前回meshiさんが行かれた時に1人喫煙している人がいて小さなお店なので厳しかった…というお話を聞いていたので、この日はとにかくそのことだけを祈るのみ!!その祈りが通じたのか(?!)この日はクリーンな空気の中、美味しい焼きたてピザのたまらない香りも存分に楽しむことが出来ました。本当によかったー早く日本も全面禁煙にならないかなー。
まずは前菜"生シラウオ オリーブオイルとレモンで" 生シラウオって珍しいー(私だけ?)オリーブオイルとレモンでさっぱりシンプルに カリッカリにトーストされたバケットにレモンの酸味が効いた生シラウオ!!初めて食べる食べ方だけどコレが意外に?!マッチしていて美味しいモノが続く嬉しいスタート
"真ダコとセロリのサラダ サルディーニャ産オリーブオイルとレモンで"コレ、1人1皿でもいいーっと言うくらいに大人気でしたシャキシャキサロリとプリプリ真ダコ、あっさり味付けがシンプルだけどクセになります!
"カチョカバッロチーズのソテー" "カチョカバッロチーズ"はイタリア語で"馬上のチーズ"と表す通り、ひょうたん型のチーズ。紫キャベツの上にたっぷり乗せて、カツレツのような細かい目のパン粉がついていて香ばしさ倍増
"貝類のソテー" 貝のお出汁とトマトソースが絶品パンがどんどん進んじゃいます!
続きはその2へ
お店は中目黒駅から程近い山手通りをちょこっと曲がってすぐのトコロ、一軒家風の建物がカワイイ!お店とナピリピザ協会の看板が美味しいピッツェリアの目印です全部で20席くらいのこじんまりとした店内からは、ピザの薪窯がキッチンのガラス見えて『ピザ食べに来たーー!』と一気にテンション上がります(笑)。メニューはどれも美味しそうで悩むーということでmeshiさんにオススメを伺ってオーダー。
ちなみにコチラのお店残念ながら全席禁煙ではありません前回meshiさんが行かれた時に1人喫煙している人がいて小さなお店なので厳しかった…というお話を聞いていたので、この日はとにかくそのことだけを祈るのみ!!その祈りが通じたのか(?!)この日はクリーンな空気の中、美味しい焼きたてピザのたまらない香りも存分に楽しむことが出来ました。本当によかったー早く日本も全面禁煙にならないかなー。
まずは前菜"生シラウオ オリーブオイルとレモンで" 生シラウオって珍しいー(私だけ?)オリーブオイルとレモンでさっぱりシンプルに カリッカリにトーストされたバケットにレモンの酸味が効いた生シラウオ!!初めて食べる食べ方だけどコレが意外に?!マッチしていて美味しいモノが続く嬉しいスタート
"真ダコとセロリのサラダ サルディーニャ産オリーブオイルとレモンで"コレ、1人1皿でもいいーっと言うくらいに大人気でしたシャキシャキサロリとプリプリ真ダコ、あっさり味付けがシンプルだけどクセになります!
"カチョカバッロチーズのソテー" "カチョカバッロチーズ"はイタリア語で"馬上のチーズ"と表す通り、ひょうたん型のチーズ。紫キャベツの上にたっぷり乗せて、カツレツのような細かい目のパン粉がついていて香ばしさ倍増
"貝類のソテー" 貝のお出汁とトマトソースが絶品パンがどんどん進んじゃいます!
続きはその2へ