BASFジャパン株式会社様からのご招待で『トラブルバスタービタミンE』のサイトオープンイベントに行ってまいりました
会場には、サイトをみられるPCがずらーっと並んでいます。
このサイトで紹介される"ビタミンE"。知っているようで意外と知らないビタミンEは、特に女性に大切な栄養素だとか。サプリメントアドバイザーアツミさんのお話によると、ビタミンA・Cと並び美肌には欠かせないビタミンでビタミンEの名前の由来は、ギリシャ語でビタミンE="トコフェロール(Tocopherol)" Tocos(子供を産む)+pherol(力を与える)という意味だと聞いて納得です
そんなワケで、初めてビタミンEを学んだわけですが、知れば知るほど興味深いビタミン
特に紫外線が増えるこれからの季節には必見の内容でした!!
『バリア機能の維持』・・・紫外線を浴びて肌表面に増加する活性酸素(皮脂の酸化)の動きをコントロール。体内に取り込まれたビタミンEを毛穴から出してお肌をバリア。
『シミ・シワ予防』・・・ビタミンEが日焼けの影響を少なくしてくれる。
『血行促進』・・・毛細血管を流れやすくし、新陳代謝をよくしてくれる。
この3つの効果は、多くの女性の悩みである"肩こり""冷え症""肌荒れ"やアンチエイジングに効果あり!!
ちなみに、ビタミンEのより効果的なサプリメントの取り方は"食後"だそうです。食事と一緒に摂ることによって吸収力がup、さらにビタミンAやCと一緒に摂るとお互いを補ってより効率的!!美肌のビタミン"ACE(エース)"と覚えておくと
今までサプリなど取る習慣はなかったのですが、効果を知ると手軽に取り入れやすい美肌ケアとして良さそう
そしてこの日の楽しみは世界的なパントマイマー『が~まるちょば』のパフォーマンス!!
一年の半分は、海外でパフォーマンスを行うというお二人のパントマイムは目が離せなくなるほど!!でもブロガーイベントだったのでパフォーマンス見ながら、みんな写真も撮らないと・・・そんな会場に、初めは若干困惑気味でしたが(ごめんなさい・・・)あっという間にパフォーマンスにのめり込みましたよー!!
おまけにパフォーマンスに参加させていただいちゃったりとラッキーでした
が~まるちょばはトラブルバスタービタミンEのキャラクターになっていて、起用の理由として言葉のないパントマイムから何かを伝えるというのは万国共通!老若男女に分かりやすいサイトを作りたかったということで、が~まるちょばのパントマイムなどのパフォーマンスと一緒に"ビタミンE"を知れる面白いサイトですよトラブルバスタービタミンE
ここで軽食として、料理研究家の浜内千波さん監修のビタミンEをたっぷり摂れるお料理たち
アボカドポタージュ・野菜サラダ・カリカリのアーモンド・野菜たっぷり海苔巻き。
どれも食べ応えがあって、もちろん美味しい海苔巻きには、ご飯以外にじゃがいものつぶしたモノも加えられていてモチモチした食感もとてもよかったです♪
それから今回のお料理の監修をして頂いた浜内さん登場
TVで何度かお見掛けしていましたが・・・こんなにざっくばらんで楽しい先生だったとは!!
栄養素としていろいろな食材を取ることは大事だけど、頑張りすぎて疲れてしまうより時間がない時はサプリで補うくらいの気軽さをオススメされていました。
1日の摂取量に捕えられて料理や食事がストレスになってしまったら、せっかくのビタミンE効果も半減!!ビタミンEと一緒に摂るといいらしい油分なども必ず1つのお料理毎に全てをそろえなくても食事全体で必要な分の油分が摂れていればだそう。ぎちぎちな食生活は寂しすぎるので、ゆるくはじめてみようかな~と。
イベント終了後にも、みんなに声をかけてくださったりととってもお優しい方でしたよ!
ギフトは、Dear-Naturaの美肌サプリとストラップなど
この袋を見る度、目の前で行われていたパフォーマンスを思い出します♪
とっても楽しく美味しいイベントでした
BASFジャパン株式会社様、ありがとうございました。
<script src="http://tbve.jp/bp/blogparts.js" charset="Shift_JIS"></script>