![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/c82c9cc553a7a02c5c46453df4f50e8d.jpg)
会社でも家でもPCに囲まれ、移動中はスマホ・・・
目を酷使しながら、座りっぱなしの生活でガッチガチに凝り固まった
肩が特に痛くて、時間が出来るとマッサージや整骨院通い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
ヘタなところだと、硬すぎる肩に力づくでくるので揉み返しが酷かったり、
上手なところでも、一時的には楽になっても数日で元通り。。。
最近、残業続きで頭も痛くなるくらいで、とうとう行ってきました
同じく肩腰ゴリゴリ友達の駆け込みサロンボディメイキングサロンSANUR(サヌール)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/438359c7d6215815c390bc3300888336.jpg)
SANUR(サヌール)は、創設者のATSUKOさんがあらゆるマッサージを研究し、
独自で開発したSANUR式メソッドが基準となっているトータルボディ
コンディショニングサロン。代官山本店をはじめ、大山店、青戸店、南越谷店、
日本橋店、新宿店とお出掛けエリアだけでなく住宅街エリアにもあるから休日の
身体メンテナンスにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/d710e2f921e3ccb42155d2d5af94c323.jpg)
今回私が伺ったSANUR(サヌール)青戸店は、京成線青砥駅またはJR亀有駅から
徒歩15分ほど。
初めての街でまったく土地勘がなかったので、早めに駅に着いてGoogle map
に住所を入れてのんびりお散歩気分で向かいました。(ルートはほぼまっすぐで
到着してみればごくシンプルな道順です。青砥駅からは途中から左手にUR・都営の
団地群があれば正解です!)
バスルートでもあるので、常連さんはバス利用の方も多いそうです。
帰りは、亀有方面へ。青砥へ戻るのと反対(そのまままっすぐ)に同じく
バスルートを進めば亀有駅に到着でした。この日は、定休日でしたが、サロンの近くや
亀有には人気のパン屋さんなどもあるのでおまけを見つけて行くのもアリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/1967bb903a4564d1c847fe2100672140.jpg)
そんな住宅街に突如現れるオシャレすぎる一角!Google mapでもココの入り口を
示しているのですが、一旦躊躇して通り過ぎましたw
【大事】こちらの石造屋さんとお米屋さんの間を入って、グイグイ突き当たりまで
進んだ奥の建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/4ee2f5b53e56ea46df071063352c3cc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/3b3d87057cd4e07330aa0d7f25876539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/e9bf889b3edad27d804ca4dffbc2338f.jpg)
なんだかこの一角だけ、ちょっと日本じゃないみたいな雰囲気。
こんなアプローチも休日の非日常を感じさせてくれて面白い!
今日はがっつり身体メンテナンスしますよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/03/04f7a853a5b5a09b6548b2c81f3376f3.jpg)
SANURは一人一人に合わせた施術をモットーにしたカウンセリングから
施術まで1対1人の完全予約制のプライベートサロン。
カウンセリングでその日の体調に合わせたマッサージコースを
提案してくれますが、私は予約時から興味津々だった友達オススメの
がっつりゴリゴリの肩こりに効くというインプルーブメントマッサージコースの
ディープデッシュマッサージ(120分)一択!!
SANURのマッサージは、
"大きな筋肉から小さな筋肉の丁寧な矯正と骨格矯正を織り交ぜ、
いつまでも美しい美曲ラインをキープさせることを目的とした、
疲れを取り除き、未来のカラダを創るボディメイキングマッサージ"
の『治力』
"やすらぎとくつろぎを感じる穏やかなアロマの香りが漂う店内で、
こだわりの豊富なメニューとおもてなしの心で極上な癒し"のマッサージの
『極癒』
の2つのカテゴリーがあって、マッサージに癒しを求めるなら『極癒』、とにかく
楽になりたいコリに挑みたい時は『治力』のコースを。ちなみに私の受けた
インプルーブメントマッサージは『治力』のコースで指圧やアロママッサージ等
とは一線を画す、かなりアグレッシブな痛みを伴うマッサージ。
施術中、気持ちよくて気付いたら眠っていた・・・なんてのは、
確実にないのでご注意をww(でも本気でゴリゴリな人しか受けないと思うので、
施術後はその痛みを忘れるほどの爽快感にビックリしますよ!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/90bb7fe1db52304ef40330f4b26de8e6.jpg)
一軒家のようなメゾネットタイプのサロンで本当にリラックス出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/6bd6fe4e43147fa2b69fb7a8bdaa2114.jpg)
いよいよ施術するお部屋へご案内。
こちらのサロン、施術もかなり特徴的ですが、まず驚かれるのが『全裸』で
施術を受けるコト。
初めはちょっぴり恥ずかしいかもしれませんが、薄暗いベッドで身体を
動かす時は気を使っていただけるので、全く気になりませんでした。
実際、日々の下着の締め付けによるリンパの滞りや座りっぱなしの仕事で
股関節周りの施術など容赦なくグイグイやってもらいたいので不必要な
紙ショーツは邪魔になるだけだし、むしろ、あの解放感は1度体験すると
病みつきになりそうww
早速の施術は、噂通りの痛さ!!
肩や背中、腰、お腹にふくらはぎが特に痛かった~~(涙)!!
『他の方もいないので(痛かったら)叫んでも大丈夫ですよ』と
言ってくれるくらい、コリがヒドい人ほど声が出ちゃうかも。
お腹周りは、優しいイメージの腸セラピーなどとは違って、あくまでも
筋肉に働きかけるので、お腹の調子が悪いわけでもないのに、終わった後は
かなりぐるぐるいっていました(施術後は痛みなし)。お腹周りの筋肉が
内臓を支えない為に下っ腹ぽっこり等にも影響があると聞いたことがあるので、
しっかりインナーマッスルを鍛えるのも大事!
コリ硬まった筋膜を剥がすようにグイグイ入ってくる指や肘まで使った
トリートメントは、一瞬も気が抜けない本気の施術です(汗)!!
たっぷり120分のコースも痛みに耐えながらあっという間。
そして、来るまでゴリゴリだった肩や背中が軽くてビックリ!
直接筋肉にグイグイ来ているので、施術をした日は筋肉痛のようなダルさを
感じる人もいるそうで、私も帰ったらパッタリ寝てしまいました。
やはり毎日の生活習慣からの見直しが大事ですが、初めは痛い
ディープデッシュマッサージですが、筋肉のコリ(固まり)が緩んでくると
徐々に痛みも感じなくなるそう、初めは1ヶ月に1度通えるといいみたい♪
この痛みが痛気持ちいいになる日が楽しみです!
リピート率90%以上のサロンSANURでは、ボディのほか抗糖化スキンケアメニュー、
iLBRiLLE(イル・ヴリール)も受けることが出来ます。詳しくはWEBで→iLBRiLLE
iLBRiLLEの定期コース(6カ月)を 申し込むと、SANURで抗糖化リンパフェイシャル(40分)が
¥1,000(税抜)で受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/7a63ad4df4bc2c69c4400ad34589851c.jpg)
おまけに、こちらの画像を見せると、
抗糖化リンパフェイシャル(40分)が¥7,000→¥3,000(税抜)。
ボディマッサージの場合、¥10,000(税抜)以上のコースを¥2,000引きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
予約はホームページのお問い合わせからがオススメです。
ボディメイキングサロン SANUR青戸店
住所:東京都葛飾区青戸8-2-8 LIPS09号
電話番号:050-3553-3906
営業時間:10:30~19:30(最終受付時間は、コースによって異なる)
定休日:毎週月曜、奇数週火曜日
完全予約制 女性専用サロン
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/sanur.aoto