GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

こだわりのお酒と炉端焼きにお鍋も絶品!恵比寿でイチオシの炉端肉焼きけいじ@恵比寿

2019-01-27 23:05:12 | RESTAURANT-JAPANESE

2019年も美味しいお店でスタート♪

学生時代からの友達と新年会という名目で美味しいモノで集合
せっかくなので私もお初のグルメ友達オススメのお店にしてみました。

今回伺った炉端肉焼 けいじは恵比寿駅西口、アトレ西館のSHAKE SHACKと
紀伊國屋ビルの間の道を入ってすぐ、赤い看板が目印の日本一焼鳥 居酒屋「たつや」
さんのお隣に、4階までまさかの1棟まるまるのこちらのお店!


去年(2018年)10月にオープンしてばかりの店内は、オシャレで素敵。
各階10名くらいのテーブル席なので、10人前後なら個室のお店よりもゆったり
居心地の良いフロア貸切!なんてのもイイ‼(各階にお手洗いがあるのも◎)


"こだわりのレモンサワー:白い生レモン"で乾杯。

なんとこちらレモンサワーだけで7種類もあり!!!
これは、気になる→飲まないとちなみに"白の生レモン"は
広島の竹鶴ベースのレモンサワー。遠くの方に日本酒を感じる飲みやすくて
美味しいからスイスイ進んじゃう!


"サービス:出汁枝豆"

初めの一品からちょっと衝撃の"出汁枝豆"。出汁に漬けた枝豆がこんなに
美味しいなんて!!友達と一緒に枝豆の衝撃でメニュー見るのも忘れて感動
してたらスタッフの方がわざわざ作り方まで教えてくれました(優しいっ!)。

しかもこちらのお店は"お通し(代)"ナシで、出汁枝豆がサービスだって
言うんだからさらに感激


"蒸し鶏の胡麻サラダ"

惹かれるメニューがたくさんありすぎて目が泳ぐ中ww、まずは
シンプルな棒棒鶏っぽいサラダにしてみたら、やはりこちらも
一手間加えられていて、生姜が効いた私の大好きなタイプ
揚げワンタンのパリパリ食感もいい。


"極上 トロさば焼き"

このお店に予約した時から絶対食べたかった大好きな"トロさば"
脂が乗ったトロさばを炉端焼きで焼いたらますます美味しくなるしかない!
ふっくらジューシーで独り占めしたい美味しさ!!


"独楽蔵 然"

こちらのお店、食材はもちろん、お酒も珍しいモノが揃ってます。
福岡久留米の酒蔵、杜の蔵の独楽蔵(こまくら)は、どっしりとした
重たさもありつつ、スイスイ進んじゃうお酒。


"岩井のハイボール"

ハイボール好きな友達も初めてという"岩井"。実は、こちら鹿児島の焼酎酒屋さんが
長野で作ったウィスキー。ハイボール初心者の私にも香ばしい香りとクセのない
飲みやすさ!本当に知らないお酒ばっかりで楽しい♪




"薄切り牛タンユッケ"

珍しい低温調理された牛タンのユッケ。綺麗なピンク色がまた美しい。
上にはキンカンも乗っていて、食べる直前プチっと割って濃厚な黄身と
旨味タレでちょっぴり贅沢に(ふぐ刺しみたいに)2,3枚一気にイクのが
オススメ。牛タンの旨味と食感も楽しめる、ほかではなかなか味わえない
是非オススメの一皿。




"極上真鱈の白子 '名物痺れ'麻辣白子"

まさかの白子に麻辣ダレ!!これが、濃厚な白子にめっちゃピッタリ!!
こんなチャレンジメニューも面白くて間違いなく美味しいから
色々食べたくなっちゃう炉端推しと思いきや?!中華なアレンジが
お得意で麻辣ダレだけでもお酒が呑めますw



"炉端炭火焼:牛ハラミ焼き"

炉端焼きメニュー一番人気!!ジューシーで香ばしくて間違いないお味。
鉄板の上には、焼き石も完備。レア好きもよく焼き好きも仲良くいただけます。
山わさびたっぷりのソースもお肉が進むわぁ~。


"名物 大山生鶏の極旨揚げ(バッファロータレ)"

骨付きお肉を豪快に。あっさりだけどコクのある大山鶏に濃厚バッファロータレ
が完璧にマッチ!骨付きだから、ちょっと食べにくいかな?と思ったけれど、
骨からほろりとほぐれる柔らかさで手掴みでどんどん食べちゃう。美味~~!


"日置桜 くろぼく強力"

鳥取の酒蔵、日置桜のクロボクと呼ばれる作物が育たない火山灰土で突然変異で
生まれたお米で作ったお酒。お米の味をしっかり味わえるあえての低精米、
すっきりドライだけど、お米の旨味も後味に感じる面白いお酒。


"痺れ麻辣水炊き鍋"

どーしても諦めきれずにお鍋まで!!骨付き大山生鶏とたっぷり野菜(山えのき、
にんにく、小松菜、香菜にんにく(黄ニラみたいだけど食べるとにんにく!)を
朝点唐辛子や花椒と美味しい出汁がたっぷり入ったお鍋。
【和辛子と甘酢醤油】【自家製麻辣醤】で味変しながらいただきます。

美味しいすぎる鶏の出汁とほろほろの大山鶏はずーっと食べ続けられる
旨味たっぷりお鍋寒かったからやっぱりお鍋〆は最高です!!

さすがに、〆の麺まで行けなかったのが悔やまれるぅ~(完全に食べすぎ!!)


"生豆腐 黒蜜きな粉"

愛媛からお取り寄せした糖度13度の豆乳で作られたお豆腐に黒蜜ときな粉
ですっかり甘味!甘いお豆腐が不思議で楽しい。ちょっと甘い物で
締めたい時にピッタリ。


"425HINAチーズケーキ"

なんとオーナーの奥様が作られているというレアモノチーズケーキ!
濃厚なのに後味すっきりで美味しい


広めの大きなテーブルがゆったり過ごせます。


実力派の炉端焼きはもちろん、食材にこだわったアレンジメニューも
かなり美味しくて何度来ても楽しめそう♪珍しいお酒のセレクトもいい。

恵比寿で"美味しいご飯"のレパートリーに入れておきたいお店!!
まだまだ食べたかったメニューがたくさんあるので、またすぐにでも
行きたい♪

炉端 肉焼 けいじ居酒屋 / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8