<script language="JavaScript" src="http://www.cyberbuzz.jp/tag/counter.php"></script><script language="javascript">reff_m("00cXxsVk", "d73vqyLK")</script><script language="JavaScript" src="http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_cyberbuzz/bfsid1_00cXxsVk/bfsid2_d73vqyLK/js.js"></script>
■Cyberbuzz案件■
六本木ヒルズ森タワーで4/12(土)~24(木)【11:00~23:00】13日間限定カフェアーティストiGoogle
へ幼なじみAちゃんと行ってきました
『Google』はいつもインターネットでのお付き合いのでしたが、今回の"ART CAFE"ではリアルなGoogleをしっかり楽しめるイベントカフェスタイルこんなインターネットカフェがたくさんあれば嬉しいな~がいっぱいの素敵なカフェでした♪
早速PCのあるテーブルへついてメニューを見ると嬉しいメニューがいっぱい、ドリンクやデザート・フードまでしっかり楽しめます
ドリンクはソフトドリンクからアルコール類も。23時までやっているのでお仕事帰りにちょっと寄ってくという使い方が出来るのが嬉しいですね!ドリンクの種類は豊富ですが、せっかくなので"Google Soda"と呼ばれるGoogleカラーのカクテルドリンクをオーダー!Aちゃんはノンアルコールのレッド(ざくろ:グラナデンシロップ・ジンジャーエール)私はアルコール入りのブルー(ライチ:ライチリキュール・ブルーキュラソー・トニックウォーター)です。
デザートも本格的 こちらは数量限定の"Mousse de Google" こちらもGoogleカラーのスイーツです グリーン:ピスタチオ イエロー:マンゴー レッド:木苺 ブルー:カシスの下はマカロンの生地で上は口どけの良いムース?マシュマロ? カラフルな色にビックリしましたがお味もちゃんと美味しかったですベリー系の入った器はなんとチョコレート!!ベリー系とチョコレートなんて最高の組み合わせー♪なんてしっかり器まで頂きました(笑)。
さてさて肝心の(笑)"iGoogle"とは…いつも使っているGoogleのホームページを私だけのGoogleに自由にカスタマイズ出来るモノ自分の好きな背景を選んだり、カジェットと呼ばれる自分のよく見たり調べたりするコンテンツを選んで使いやすく出来ちゃうのです♪私はBLOGをやっていながらこういうことにかなり疎いので、詳しいAちゃんにいろいろ聞きながらiGoogleを設定しました(カフェ内には背中に『ASK ME』と書かれたTシャツを来たGoogleのスタッフの方がたくさんいるので分からないことがある時はいつでも聞けます)。
今回"アーティストiGoogle"として9人のアーティストの背景デザインをGET出来ます 私は手塚治虫さんのアトムにしてみました 毎日見ている検索サイトも自分の選んだデザイン&使いやすいコンテンツばかりだと気持ちよくサクサク使えて嬉しいですね
今回、こちらのカフェでiGoogleを登録された方、既にアカウントを持っている方もアーティストiGoogleを設定された方はもれなく抽選に参加できます。
Youtubeを使った面白い抽選方法です。ちなみに私もAちゃんもGoogleカラーのカバーに入ったコンパクトミラーでした。ミラーの外側にもGoogleマーク有です。お友達と話をしながら忘れてしまったことや話の中で興味を持ったことなど『今すぐネット検索』出来ちゃう居心地の良いカフェでした
※ちなみに今日16日には今回のアーティストiGoogleに参加されているリリー・フランキーさんのアコースティックライブが開催されるそうです。iGoogleアートカフェにも展示がある同日発売のリリーさんがギター、ボーカルを務めるバンド「Tokyo Mood Punks」の1stシングル「ジェイミー」他、リリーさんの生演奏をお楽しみください!4月16日(水)午前11時からiGoogle アートカフェにて整理券を配布します。整理券はカフェ内の「ASK ME」のマークがついているスタッフにお声をおかけください…との事でした
■Cyberbuzz案件■
六本木ヒルズ森タワーで4/12(土)~24(木)【11:00~23:00】13日間限定カフェアーティストiGoogle
へ幼なじみAちゃんと行ってきました
『Google』はいつもインターネットでのお付き合いのでしたが、今回の"ART CAFE"ではリアルなGoogleをしっかり楽しめるイベントカフェスタイルこんなインターネットカフェがたくさんあれば嬉しいな~がいっぱいの素敵なカフェでした♪
早速PCのあるテーブルへついてメニューを見ると嬉しいメニューがいっぱい、ドリンクやデザート・フードまでしっかり楽しめます
ドリンクはソフトドリンクからアルコール類も。23時までやっているのでお仕事帰りにちょっと寄ってくという使い方が出来るのが嬉しいですね!ドリンクの種類は豊富ですが、せっかくなので"Google Soda"と呼ばれるGoogleカラーのカクテルドリンクをオーダー!Aちゃんはノンアルコールのレッド(ざくろ:グラナデンシロップ・ジンジャーエール)私はアルコール入りのブルー(ライチ:ライチリキュール・ブルーキュラソー・トニックウォーター)です。
デザートも本格的 こちらは数量限定の"Mousse de Google" こちらもGoogleカラーのスイーツです グリーン:ピスタチオ イエロー:マンゴー レッド:木苺 ブルー:カシスの下はマカロンの生地で上は口どけの良いムース?マシュマロ? カラフルな色にビックリしましたがお味もちゃんと美味しかったですベリー系の入った器はなんとチョコレート!!ベリー系とチョコレートなんて最高の組み合わせー♪なんてしっかり器まで頂きました(笑)。
さてさて肝心の(笑)"iGoogle"とは…いつも使っているGoogleのホームページを私だけのGoogleに自由にカスタマイズ出来るモノ自分の好きな背景を選んだり、カジェットと呼ばれる自分のよく見たり調べたりするコンテンツを選んで使いやすく出来ちゃうのです♪私はBLOGをやっていながらこういうことにかなり疎いので、詳しいAちゃんにいろいろ聞きながらiGoogleを設定しました(カフェ内には背中に『ASK ME』と書かれたTシャツを来たGoogleのスタッフの方がたくさんいるので分からないことがある時はいつでも聞けます)。
今回"アーティストiGoogle"として9人のアーティストの背景デザインをGET出来ます 私は手塚治虫さんのアトムにしてみました 毎日見ている検索サイトも自分の選んだデザイン&使いやすいコンテンツばかりだと気持ちよくサクサク使えて嬉しいですね
今回、こちらのカフェでiGoogleを登録された方、既にアカウントを持っている方もアーティストiGoogleを設定された方はもれなく抽選に参加できます。
Youtubeを使った面白い抽選方法です。ちなみに私もAちゃんもGoogleカラーのカバーに入ったコンパクトミラーでした。ミラーの外側にもGoogleマーク有です。お友達と話をしながら忘れてしまったことや話の中で興味を持ったことなど『今すぐネット検索』出来ちゃう居心地の良いカフェでした
※ちなみに今日16日には今回のアーティストiGoogleに参加されているリリー・フランキーさんのアコースティックライブが開催されるそうです。iGoogleアートカフェにも展示がある同日発売のリリーさんがギター、ボーカルを務めるバンド「Tokyo Mood Punks」の1stシングル「ジェイミー」他、リリーさんの生演奏をお楽しみください!4月16日(水)午前11時からiGoogle アートカフェにて整理券を配布します。整理券はカフェ内の「ASK ME」のマークがついているスタッフにお声をおかけください…との事でした