goo blog サービス終了のお知らせ 

GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

除夜の鐘@築地 本願寺

2007-01-01 23:59:40 | EVENTS
明けましておめでとうございます今年もGLOBE-TROTTER宜しくお願いいたします


新年早々、人生初除夜の鐘撞き(除夜会)に近所の築地 本願寺に行ってきました。(23:00頃家を出て)整理券を貰って23:30からの法要を聞くのが参加条件。築地本願寺は駅に行くための通り抜けとかでしか普段行かないところですが建物が素敵で夜のライトアップも雰囲気有り。有名なお寺だから参拝のお客さんもすごいんだろうなと思っていたけど、除夜会は法要前までに行けば参加出来るし初詣の人もそんなに多くなくていつも通りひっそりと厳かな雰囲気を保ったままでよかったです。


法要の後、いつのまにか2007年になってました。(カウントダウンとかないので本当に気付いたら・・・という感じでした。) 整理番号順に呼ばれて鐘のところに行くのですが、本堂にいても鐘の音が聞こえず・・・それ以前にどこに鐘があるのか今まで知りませんでした私たちは遅く行ってしまったので200番台(ご利益あるのか??)呼ばれたのは1:30すぎでした。2階まで誘導され2階~3階は非常階段のような急な階段、それを登るとこじんまりとしたスペースに鐘がありました。いつも見ている建物の知らなかったトコロを垣間見れてなかなか面白い経験でした


帰り道 東京タワーも2007になっていました(増上寺のカウントダウン大好き寒くて行けないけど




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。