GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

自由とか権利とか軽々しく言うな

2015-02-13 04:22:40 | Talk is Cheap
世の中に馬鹿で鬱陶しい奴らがはびこりだした。
主義や権利や自由を軽々しく喚く、振りかざす。
しかもこいつらの殆どが頭デッカチで利己主義な奴だからタチが悪い。
覚醒剤でイッテしまってるとか、マリファナきめてるとか、厨二病だとか、キレてるとかならまだ救いようがある。
一般社会と隔離してしまえばいいだけだから。

この時期にイランに入国しようとして、外務省に行くなと説得され、更にまだ行くと突っぱねたから、日本人初のパスポート返納者になった新潟県の自称フリーカメラマン。杉本祐一。
ジャーナリストを名乗ってる以上敬称を付ける必要が無いので呼び捨てでいいよな。まぁこの名前は今後世の中に出る事がないだろうけど。
この人、外務大臣の名前の書かれたパスポート返納書を出されて、ビビって返納したくせに今になって返納した理由をくどくど言ってみたり、「これがあしき先例となり他のジャーナリストの報道の自由や取材の自由が奪われることを懸念してる」って言ってみたりしてる。
しかもこんな奴の殆どが日本外国特派員協会で記者会見するのは何故だ?)
何故こんな奴って、自分がされた事、した事が全ての人に当てはまってる事にして、世間の同意を集めようとするんだろう。

「あなたにそんな心配される筋合いは無いよ」と多分他のジャーナリスト達は思ってると思う。
自称ジャーナリストは世の中にいっぱいいるけど、危険地帯に入って取材してる人達は、馬鹿正直に危険地帯に取材に行くなんて言わず、ルート迂回して入国したりしてる。その行為は認められたものではないが、取材がどうしてもしたかったりしたら、平気で嘘はつくだろう。だいたいそれくらいしたたかでしないと、危険地帯では生き残れないと思うよ。

今回のイスラム国人質事件。
勝手に行って、勝手に拘束されて、勝手に要求されて、勝手に殺された。
自己責任論がわき上がる中でも、この二人を讃える馬鹿な奴らが出てきてる。なにが「I'm KENJI」だ?意味が分からん。ただの迷惑をかけてしまった馬鹿を讃えてどうする。こいつを殉職者のように扱うなら、今後は靖国参拝をする度にごちゃごちゃ言ってくる中国や韓国を黙らせてくれ。
どう批判的に見ても政府の対応にはまったく落ち度は感じられなかったのに、人質が殺されたのは今の政府のせいだという馬鹿な事言う奴、責める奴が現れてる。(社民党、民主党、お前らは自分たちが野党だったら対応できたとでも言うのか?)

今回の後藤、湯川の二人の身勝手な行動は、日本を中東問題に巻き込んでしまった。今後はとても自己責任では解決できないレベル。
それでもシリアに行こうとする馬鹿。政府や役所に止められてごねる馬鹿。仕事を使命に都合良く置き換えて、権利と主義をはき違えて、ただ喚く馬鹿。
お前は外務省の役員にビビってパスポート返納するような奴。そんな奴がイスラム国に捕まったら、3分で銃殺されるか、すぐ洗脳されてしまうかどっちかだ。外務省に止めてもらえてよかったね。
もし捕まったり殺されたとき、お前の命くらいでは責任はもう取れないレベルに来てる事さえわかってない自称ジャーナリスト、自称フリーカメラマン。命を惜しめとは言わないが、日本に迷惑かける正義感はヤメてくれ。

ただし、お前らの家族が2億ドルくらいの身代金ならすぐ支払えるくらいの財産があると言うなら話は別だが。