ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

山桜のサクランボ

2010年06月14日 14時00分00秒 | コース


山桜の茂った葉の裏で、サクランボがなっていました 

果物で人が食べるサクランボは、品種改良されたものですが、
2つが1セットになっているところは同じです。
粒は大きいもので1センチぐらい。
野鳥にとっては、大変な御馳走なのでしょう。

普段見たことがない鳥の姿をコース内で見ました 

赤くなって、赤黒くなって、落ちます。
それを持って帰って庭に埋めたら山桜が生えたという話を
聞いたことがありますが、真偽のほどは……

この日は今年初めて30度を超えたラウンドで
バテバテになりました 

ゴルフは調子良いのに、体調があまり良くない。
なかなか上手くいかないなぁ……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニーテールとシュシュ

2010年06月14日 09時30分00秒 | コース



後ろ姿は自分では見られないので、
妻のリクエストでラウンド中に撮った画像です。

ポニーテールとシュシュ、です

さてさて、この画像よく見ると、家族が総出演しています。
撮っているのは私なので別として……

妻以外に……

二人います……

 わかりますか?


蛇足ですが、シュシュというのは布にゴムを通して
絡ませたもので、髪留めやブレスレッドのように使う
装飾具のことです。

ポニーテールにシュシュをして、
ティーを髪に挿すというのは、女子プロ界でも
大流行している鉄板のスタイルです。

答え合わせです 

シュシュの上、心霊写真のように白い帽子をかぶった父。
画像の右真ん中に見切れて、
ティーアップしている弟の頭と腕が辛うじて見えます。

狙って撮ったものではないのですけど、
面白かったので紹介しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする