電車に置き忘れて、再度注文したシューズが届いた、と
シューズデビューだった先輩に画像を撮らせてもらいました。
いわゆるゴム底です
何かのデビュー戦というのは厄払い的な部分があり、
大概は後悔するようなラウンドになるものですが、
先輩は生まれて初めてのイーグルなどで
瞬間的にグロススコアが-3になったりして
大成功だったみたいです
本人も突き上げがなく、非常に歩きやすいし、
プレーもしやすいと大満足だったようです
私は、久々にミズノのサブのほうのシューズを
履いてプレーしました。
メインのシューズは、氷がソールに積み重なって
くっついてしまうことがあるので、
その差というか、違いを確認したかったのです。
結果としては、あまり変わりない、という感じでした
ゴム底のシューズは画像のように凸凹がシンプルで、
そういう時代をはるか昔に通り過ぎた日本市場では
各社で独自のパターンのソールになっています。
ゴム底のシューズがOKであれば、
スニーカーでのプレーも考えようという人もいます。
コースがNGを出さない限り、個人の自由です
ちょっとだけ日本製品の優位性を確認するために
国産のスパイクレスで良いのがあったら
買っても良いなぁ、とおぼろげに考えてしまいました
↓ クリックにご協力ください
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)