ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

青空の彼方

2011年12月16日 15時37分24秒 | コース



どんな天気でもゴルフは楽しいものですが、
やはり青空の下でプレーするのは最高です 

今日のGolf Planet に書きましたが、
急にゴルフがしたくなりました。
できれば青空の下でしたいものですけれど、
こればかりは蓋を開けてみなければわからないので
なんとも歯痒いところです 

それ以上に困るのは、カレンダーの中で
ゴルフに行けそうな日がないことです……
無理すれば行けそうな日はあるものの、
この時期の無理は倍になって苦しむ可能性が高いので
結局、カレンダーとにらめっこになります 

ドライバーで放ったボールが吸い込まれる青空が
最高だという話をしていた人がいました 
私はショートアイアンで打ったボールが
青空の中をピンに向かって飛んでいくシーンが浮かびました 

無理をするか、我慢をするか。
ゴルフは悩めば悩むほど楽しいのです。
画像を見て、青空の彼方にゴルフ神様を感じました 

 クリックにご協力ください 
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇は咲いたが……

2011年12月16日 09時56分36秒 | コース



ヒマラヤ杉の松ぼっくりの続報です。
画像を見れば、一目で
バラの松かさと言われる意味がわかります 

実はかなり後悔しています 

翌日からどんどん開いて、3日間でほとんど開いたのです。
毎日画像を撮るべきでした。
巨大な松ぼっくりは、ちょっとグロテスクでした 

頭の部分のバラの花のような部分だけが
なかなか開かなかったのです。
ところが、今朝、いきなりバラバラになってしまったのです 

後方にボケて写っていますが、ボロボロと崩れたのです。
ベランダだけではなく、部屋中に広がりました 



画像を撮っている間も崩れは止まりません 
灰皿におきましたが……

松ぼっくりだとはわからない感じになりました 

こんなに大きい松ぼっくりを見たことがないのは
ヒマラヤ杉のあるコースにけっこう行っているのに
不思議だと疑問に思っていましたが、
これでわかりました。
木の上で、バラバラになって風に舞うのです 

破片は見覚えがあります。
一昨日まで木製感があったのに、
花びらのような質感になってバラバラになるとは、
自然というのは本当に凄いものです。
まさに想定外でした 


また、チャンスがあったら、
今度は1日ごとに報告をしたいと思います。
それにしても、驚かされました 

 クリックにご協力ください 
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする