ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

夏になったと思うシーン

2013年06月10日 14時00分18秒 | コース



芝生が緑になってきました 
雨が少ないので、
芝生が思うように育成せずに
今年の夏が猛暑だったら
ヤバイという声も 
コース管理方面からは聞こえてきます。

夏になったなぁ、と思って撮った
朝の光景です 
曇り空に、遠くの山は霞んでいます。
冬のほうが景色はクリアで、
夏は少し霞むんです 



画像の左上の別のホールのグリーンで
散水をしていたのも夏を感じました。
もちろん、散水は1年中しているので
珍しくはないのですけど、
周囲の緑と散水のマッチングで
夏を感じたのです 

しみじみと夏が来たと
余裕を持って歓迎してはいません。
できれば、夏をすっ飛ばして
秋が来たら良いなぁ、とすら思います 

ゴルフはなんやかんやいっても
夏は夏なりに楽しいのです 
だから困ったものです。
予定していた春のイベントは
全て終わりました 
少し寂しい気持ちで
夏を感じているのです 

ゴルフプラネット: 第一巻
篠原嗣典
マイナビ



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集合写真のポジション

2013年06月10日 09時50分54秒 | 裏話



スケッチ風に加工しましたが、
高校同窓のコンペの集合写真です 
土曜日は2回目の同窓コンペでした 

早朝から始まり、夜の部も都内であり、
丸々1日遊ぶという意味では
盛り沢山だったのです 
楽しい時間でした。

集合写真は苦手だという人と
大好きだという人がいますけど、
現場にいた人間だからこそわかる
雰囲気などは見事に反映されて、
得手不得手を超越して
良いものだなぁ、と思えるときも
あるものです 

現場では意識しませんでしたけど、
ど真ん中に写っている自分を見て
ちょっと驚きました 
集合写真を撮ろうと呼びかけて、
場所と向きなどを決めたので
自然と真ん中になったのでしょう。
でも、あまり記憶にないポジションで
奇妙な感覚がありました 

集合写真の自分のポジションって
さり気なくあるのかもしれないと
改めて思いました。
ど真ん中は違和感があります 

コンペとは言えないほどの
少数精鋭の集まりだからこそ
濃密だったりするものです 
楽しくするために
参加者を増やすために
次はこうしようとか、
意見もドンドン出ました。
また、個別のエピソードも
見渡しが良いので
イメージしやすくて
盛り沢山で楽しかったです 

ゴルフに感謝することは 
毎日のことですけど、
こういう時間があると尚更です。
秋の再会が楽しみです 

ゴルフプラネット: 第一巻
篠原嗣典
マイナビ



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする