猫じじいのブログ

子どもたちや若者や弱者のために役立てばと、人権、思想、宗教、政治、教育、科学、精神医学について、自分の考えを述べます。

イスラエル・ガザ戦争の宇野重規の論壇時評

2023-12-24 23:07:42 | ガザ戦争・パレスチナ問題

10月7日にハマスによる攻撃でイスラエル側の1400人が殺された。その報復とハマス壊滅に、12月23日までに、イスラエル軍はガザ侵攻でパレスチナ人を一方的に2万人殺した。

イスラエルは、病院だけでなく、ガザのほとんどの建物を爆撃した。ガザは瓦礫と化した。また、イスラエルはガザを封鎖しており、食料攻め、燃料攻めを行っている。エジプトは、ガザと接しているが、ガザからの難民を拒否している。ガザ住民には逃げ場がない。

ガザのパレスチナ人は、爆撃による直接的な死だけだけでなく、飢えや医療が受けられないなどで、大人も子供も老人も女も男も死んでいくだろう。10万人は間接的に殺されるだろう。

イスラエル政府は、ハマスの幹部がまだガザで生きていることを理由に、この一方的攻撃を継続している。アメリカ政府は、イスラエル政府に、武器や弾薬を提供し、攻撃を支持している。

イスラエル・ガザ戦争は、明らかに非対称な戦争である。

「政治学者」の宇野重規は、この戦争について11月30日の論壇時評で『暴力絶つため歴史に向き合う』を書いている。彼は、非常に控え目に書いているので、彼の真意が日本の人々に伝わらないのでは、と私は危惧する。

彼の言葉、「わたしたちは、地域の複雑な歴史を理解し、人々が暴力から解放されるために、自らがなすべきことを考え続けなければならない」が、私にむなしく響く。

時評を読むと、報道人と異なったイスラエル・ガザ戦争が、論壇で展開されているようだ。

「(公研11号で池田ら3氏は)『組織であると同時にイデオロギーである』ハマスが、イスラエルという国家の存在を認めない以上、和平が困難であることを強調する。」

しかし、ハマスを壊滅しないと、イスラエルが生き残れないとするネタニヤフ政権もイデオロギーではないのか。2004年以降、ハマスの幹部をイスラエルは暗殺している。

宇野は「反ユダヤ主義」と非難されることを恐れ、何か大事なことを読者に伝えていないように思える。

イスラエル首相のネタニヤフは、今回の戦争で、「西欧の民主主義の国イスラエルか、イスラム法のハマスか」と語ったが、ここに問題がある。現在のイスラエルを建国したシオニストは、自分たちを西欧の一部と考え、アラブ人やスラブ人を劣等民族と見なし、彼らの人権を無視する。

(補遺)「西洋」ではなく「西欧」とは言っていないことに注意して欲しい。「西欧」とはイギリスとフランスのことで、イスラエルは中欧のドイツをいまだに許していない。

「反ユダヤ主義」は英語でanti-semitismという。それは、セム語系を話す民族に対する偏見と差別のイデオロギーのことを指す言葉である。セム語系民族とは、ユダヤ人だけでなく、アラブ人やイラク人などを含む。西欧の偏見と差別に闘うという観点からは、パレスチナ人はユダヤ人の同胞である。なのに、シオニストはパレスチナ人を野蛮人かのようにいう。

また、宇野は「イラン現代政治の中西久枝は、問題はより複雑だという」「経済制裁に苦しむイランにとって、米国との対立を浮き彫りにしたハマスによる攻撃は『タイミングの悪いもの』であった」と簡単に述べるが、パレスチナとイスラエルを囲む中東諸国の政治状況について、もっと言及すべきだと思う。

現在、「イラン革命」や「アラブの春」はもはや幻想である。周囲の中東の国々は、イラクを含め、国内に政治不安を抱えている。政府は国民に信頼されているわけではない。アラブ諸国の多くは国民を抑え込むためにイスラエルの技術的支援を受けていると高橋和夫はいう。これが「アラブ諸国の一部とイスラエルが国交を正常化したが、パレスチナ問題の解決が置き去り」の実態である。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿