「女を物越しにほのかに見て」(詞書)遣わした、男の歌。美しい女と見たら声を掛けるのが男というもの、というどこかの国の常識が、古き日本でも常識だった。
【略注】○にほふ=何回か出ているが、どちらかと言うと、嗅覚よりも視覚に
比重がかかる。「美しく咲いている(だろうなあ)」。花と、花にたとえられ
た女性に対して。
○惜しき春かな=「自分はそのままにして、ほかの人に渡すのが惜し
い。」(小学版) 男の勝手な言い分だが、これも当時の倫理観では当然
という意識である。
○清原元輔=下総守春光の長男(顕仲の子?)。肥後守。深養父(ふか
やぶ)の孫。清少納言の父。八十三歳の長寿。
[science]以下、weblog メモなので、無視されたし。
■数学■大事件!! 2005年10月15日(土)朝日、p.22。朝、6時、どの日本語のウェブ・ニュースにもなし。
Camille Jordan の曲線定理、120年経て「完全証明」
信州大とポーランド・ビアリストーク大の共同研究。91年から電脳解析。
Bialystok University / Uniwersytet w Białymstoku is a Justice Initiative partner institution in the area of Legal Capacity Development.
Website currently under construction. No English version currently available
http://www.uwb.edu.pl