悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

和泉式部集118 知らぬ間に

2007-03-18 06:30:00 | 和泉式部集

2007-0318-yis118
知らぬ間に彼を会わせていたんだね
それなら私も気持ちを出そうか   悠山人

○和泉式部集、詠む。
○詞書には、「小式部内侍のもとに二条前内大臣はじめてまかりぬと聞きて、つかはしける 堀河右大臣」。私を差し置いて、(義)弟に娘御を会わせていたとは・・・。そういうことなら、私も公に名乗りをあげますよ。詠み人(堀河)を明示するのは、かなり珍しい。
¶二条前内大臣=「藤原教通。道長の三男。」 1047年(永承二年)、内大臣から右大臣へ昇進。1075年(承保二年)、80歳で死去。
¶堀河右大臣=「藤原頼宗。教通の異母兄。」 1060年(康平三年)、右大臣に。65年(同八年)、73歳で死去。(この二項、新潮版)
¶ねた(妬)さもねた(妬)し=とても妬ましい。I feel him so jealousy.
¶ねずりのころも=第073歌参照。
¶うはぎにをせん=以下は、新潮版からの引用。
  恋しくは したにをおもへ 紫の
  根ずりの衣 色にいづなゆめ   『古今集』恋三、よみ人しらず
をふまえて、下に隠していた「衣」を「表着(うはぎ)」にしてしまおう、事を表面化しよう、の意。「を」は強意。

□和118:ひとしらで ねたさもねたし むらさきの
      ねずりのころも うはぎにをせん

□悠118:しらぬまに かれをあわせて いたんだね
      それならわたしも きもちをだそうか


image284 赤岳碧空

2007-03-18 06:25:00 | images
2007-0318-yim284
title : Snowy Mt. Akadake
yyyy/mm : 2007/03
memo : 万葉風に、荒(あら)ぶる山容、という言葉が出る。しかし、時に柔和。リフトに乗って撮影するには、このあたりが最適だ。初使用の組合わせは、Head Ceramic(板)、Munari(靴)、Salomon(締)。