悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

俳句写真075 妖気もて

2007-03-30 00:06:00 | 俳句写真
2007-0330-yhs075
妖気もて
今年も咲けり
貴妃の花
   悠山人

○俳句写真、詠む。
○海棠(かいどう)。花海棠(はなかいどう)。近縁の実海棠(みかいどう)・長崎海棠(ながさきかいどう)に対して、花海棠という。楊貴妃の花。歴史仮名遣いは違うが、現代音では妖気・楊貴は同じ。cf. 「短歌写真 海棠の」(2006年04月14日)。
□俳写075 えうきもて ことしもさけり きひのはな
【写真】一昨日、自宅で。

image297 瑠璃麝香草

2007-03-30 00:04:00 | images
2007-0330-yim297
title : Muscari
yyyy/mm : 2007/03
memo : ムスカリ(Musucari)。希語から、羅語、そして英語に入って musk(麝香)。瑠璃麝香草(るりじゃこうそう)は悠山人が原語から比定。前の写真の隣りで撮影。
【memo】「命名」と初載したあと、google 検索でこの漢五文字を、たった一か所発見した。残念だが、「原語から比定」に書き換えた。(Mar 31)