むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

“あの”時代にタイムスリップ!

2011年12月04日 | 日 記
[2011 Xmas Live Party]

F先輩らとススキノの「札幌クラブハイツ」に2年ぶりに
「あの時代にタイムスリップ!」50’S.60’S.70’Sロックンロール/オールディーズ/ディスコナンバーを4時間30分、昼間13:00~17:30まで生バンドが6チーム参加して迫力ある演奏をしてくれた

会場内のボックス席は“老若男女”400名(?)で満席状態だ

[ジョニー&ザ・フィフティーズのジョニーが熱唱する!]

ロックンロールアメリカン50’sを熱唱。歌う姿も決まっていた

[ジョニーのエナメル“靴”・・GOOD!]

[これぞリーゼント!]

彼とは2年ぶりだ。今回の出演はない。会場でフード券の販売と飲み物・食べ物をフード券と引き換える担当だった。「ちょっと写真撮らせてや!」と

[真横からも・・・]

彼はライブハウスのバンドマンだ

[ミスター“ベースマン”・・華麗な指さばき!]

ロカビリーバンド「ドリアン・キング」エルビスプレスリーからソウルバラードまでのりのりでパワフルな4人組だ

[リトル・ベアーズの可愛いボーカリスト]

6バンドの“トリ”を務めたオールディーズバンドだ。「可愛~い!」とおじさんおばさんから歌う前から撮影会モードだ
もう無くなってしまった札幌ケントスのバンドだ

[“老若男女”休まず踊る!]

ツイスト・ロックンロール・ゴーゴーと何でも踊る。汗かきながら踊る

みんな“あの”時代に一気に戻って腰を振る、肩を揺らす、腕を上げる。実にパワフルだ。平均年齢55歳を超える(?)世代だ

バンドは他にザ・パーティーズ(小樽)/バットルズ/ザ・シェイクスも

たっぷり4時間半、いい汗かいて

明日きっと体のどこかに“ストレス”が
来年、2012年は12月2日(日曜日)同じ会場を予約したと司会者が
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする