![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/5ee96768c9b4e56ffa00459ac699927f.jpg)
8月4日(日)夜~9日朝まで・・13年目になる青森ねぶた祭りへの旅に出掛けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
JR列車2泊+ホテル3泊、毎年ワンパターンになった旅だ。ちょっと旅費も掛かるが一年分の“充電”をしようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
4日になってからの旅支度になった。大きなリュックに小さなリュックを詰め込んで22時半過ぎの夜行列車にひとり乗った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/4629408ae22745e36646d297e76a296c.jpg)
一ヶ月前の予約でのびのびカーペット列車が一席だけ空いていた。なんとラッキーなことか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/9639f67b8a6e35698c5fc9d97c0283e0.jpg)
ホームからはみ出そうな長さの連結だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/a8705f9275488f28b7f49981884f5f4d.jpg)
定刻に急行はまなすは入線し乗り込んだ。札幌始発で既にこんな状況になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/3d02ff8d4ac0c8bab7f2032483d80dc2.jpg)
5日朝5時半過ぎに青森駅に着いた。天気よし!一年ぶりの青森駅だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
降りて列車を改めて見ると長い長いはまなすだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/7db6f2968b9c4e6d2452893be3087cf7.jpg)
青森駅に隣接する青森ベイブリッジ。橋の向こうは北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/c794c6df852ea26a5cf2a60d50c5fa8f.jpg)
リュックや大きなバックを携えて改札口へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/f8bd76ce38a9f8f91c90a0bfadc95df8.jpg)
毎年利用している宿泊先だ。駅を降りてすぐの場所にあるカプセルホテルに大きなリュックを預けて小さなリュックで“出掛ける”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
通常1泊3,000円だが、ねぶた期間は4,000円。だが毎年満室。もちろん今年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/c49fb3f02b45aed79e318202014651bc.jpg)
朝食に青森魚菜センター(通称古川市場)の「惣菜の山田」さんを一年ぶりに訪ねた。ご主人とご主人の妹さんらに挨拶をしてごはんと味噌汁そして惣菜注文だ。のっけ丼の生ネタは他店で7時開店・・ちょっと早かったようだので今回はパスして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/8008b8b324a3553d31534fbc8e3cae41.jpg)
他店・・開店準備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/8f7f97e657ead9b98f54d9df07e0bb21.jpg)
早くから観光客が訪ねていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/787db162795937f6ccf1a03a8db000ad.jpg)
盛りだくさんのメニュー。何を注文するか迷ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/1d44f2c784922267e83f67da91af7911.jpg)
食べ終わって、スケッチブックを広げて“3人”を描いた。雰囲気似てそうかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/b7c3b7f5515b3dd0fd8b8b1287c20067.jpg)
夕方までどこへ行って時間を潰そうか迷っていて・・結局バスで酸ヶ湯温泉へ行くことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)