むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『強力な助っ人"登場"』

2015年06月17日 | 木の温もり
昼前に高校の同級生S君が枝木や木製バット(破損したもの)の切断応援に札幌から来てくれた
ノコでスライスしてドリルで上部に穴を開けてウイスキー・焼酎ボトルのキープ札や、ゴルフバックのタグ、車などに下げるお守り札にするためだ
今回は、これらのバットを提供くれた方々へのお返しに"形"を変えて、バックのタグにしてもらおうと多めの作り込み・・・その手伝いに
お地蔵さんや先が見通せるようにと両目を開けたフクロウも作ってみた

[S君が手慣れた作業を・・]

このノコはS君に昨年譲り受けたものだ。使い勝手はお手のものだ

[破損バット]

このひび割れバット、折れたバットが変身する

[黒いバットから・・]

スライスするとこんな丸い木札が出来る。上辺にドリルで穴を開けて皮紐を通す訳だ




二人で流れ作業をした。初めて絵付けにポスターカラーを使ってみた。コントラストが強くなりいい感じかな・・って

工房「時遊人」での作業・・・何とか見通しついて。助っ人さんありがとう

早く仕上げて、お礼に代えたいと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする