6月30日で長い歴史を閉じた宿泊研修施設。長く勤めていた職場だ。きょう改めて訪ねた。いろんな思い出がある。建物を一周してカメラに収めてきた。342名の宿泊収容が出来る。NTTの社内研修はもとより、一般開放し企業や学校関係者の利用で賑わっていた施設だ。淋しくなるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
札幌市中央区南22条西7丁目。市電幌南小学校前下車してすぐだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/c0a38ebff49a92723a95a60a579ec109.jpg)
[入口の看板]
赤文字で感謝の言葉が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/f2d562473c95ed934e6d46b7ab88e97f.jpg)
[全景]
ドローンでの空撮映像を貰った。改めて大きい施設だと思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
旧電電公社札幌電気通信学園と言う。「むにゅじい・・」も新入社員で最初の研修をここで受けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/2127b13d339d21e9fb59ce0ce777eb69.jpg)
[中央がフロント]
右折して左折でフロントだ。左手は体育館![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/0ca47cd8ab8f99c164fb861f03eeb69c.jpg)
[フロント]
1階はフロント、3階がお客様用のレストラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/0692185ec4e833c52600acbe2ad9fec5.jpg)
[体育館]
スポーツ合宿や受験会場として人気だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/e87af97aa3b8fa61727739c8b2f284d1.jpg)
[小講堂と東宿泊棟]
中央は平屋の小講堂。2名掛けで200名収容出来る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
右手が東宿泊棟(4階建て)でシングル・ツインルームもある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/e36c2f5986879a8dd1c039c5fd3fc4e3.jpg)
[南宿泊棟]
和室や2段ベッドの4人部屋がある(4階建て)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/434c1df936650f00c3f078d6b145683e.jpg)
[西宿泊棟]
南宿泊棟と同じく和室や2段ベッドの4人部屋がある(4階建て)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/5e62d5a650b707bf6cb81f31e9826f7e.jpg)
[研修棟]
16名収容から90名収容まで大小30室ほどの研修室だ(5階建て)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/2277efe0b828b45a634f7cd44afcdbf9.jpg)
[プラタナス]
入口付近の街路樹だ。秋になると大きな落ち葉となって道路をいじめるやっかいな樹木だ。今となっては愛おしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
色んな思い出を振り返っていた。壊されると聞いているが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
札幌市中央区南22条西7丁目。市電幌南小学校前下車してすぐだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/c0a38ebff49a92723a95a60a579ec109.jpg)
赤文字で感謝の言葉が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/f2d562473c95ed934e6d46b7ab88e97f.jpg)
ドローンでの空撮映像を貰った。改めて大きい施設だと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
旧電電公社札幌電気通信学園と言う。「むにゅじい・・」も新入社員で最初の研修をここで受けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/2127b13d339d21e9fb59ce0ce777eb69.jpg)
右折して左折でフロントだ。左手は体育館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/0ca47cd8ab8f99c164fb861f03eeb69c.jpg)
1階はフロント、3階がお客様用のレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/0692185ec4e833c52600acbe2ad9fec5.jpg)
スポーツ合宿や受験会場として人気だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/e87af97aa3b8fa61727739c8b2f284d1.jpg)
中央は平屋の小講堂。2名掛けで200名収容出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
右手が東宿泊棟(4階建て)でシングル・ツインルームもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/e36c2f5986879a8dd1c039c5fd3fc4e3.jpg)
和室や2段ベッドの4人部屋がある(4階建て)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/434c1df936650f00c3f078d6b145683e.jpg)
南宿泊棟と同じく和室や2段ベッドの4人部屋がある(4階建て)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/5e62d5a650b707bf6cb81f31e9826f7e.jpg)
16名収容から90名収容まで大小30室ほどの研修室だ(5階建て)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/2277efe0b828b45a634f7cd44afcdbf9.jpg)
入口付近の街路樹だ。秋になると大きな落ち葉となって道路をいじめるやっかいな樹木だ。今となっては愛おしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
色んな思い出を振り返っていた。壊されると聞いているが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)