むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『道の駅ウトナイ湖で“男祭”(最終日)』

2018年07月29日 | イベント
きょうも小さな手作りイベントを。湿度が高くパレットに水を抜いて固めた絵具が水を吸い扱いにくく
高校時代の同級生が蕎麦を打って差入れに
従妹が顔を出してくれたりと家庭的な雰囲気で交流をした

[文字無しオーダー]

2点描いた。文字は伝筆(つてふで)でお客さん自身が書くと(リピーターさん・・札幌から)

[朝のウトナイ湖]

湿度が高い日になった

[朝のミーティング]

何を話しているのやら・・男祭組

[オブジェが新登場!]

きょうお披露目された。みんなの作品を紹介するオブジェだ。「むにゅじい・・」作の千手観音も“チャッカリ”と

[高校の同級生K君と!!]

札幌在住だが所要の途中に顔を出してくれた

[中高の同級生H君]

今月15日は中学校の同窓会で同宿した。その時趣味で蕎麦を打っているとの話になり、「28日と29日ウトナイ湖でお絵描きしてるわ」
と話をしたら、きょう突然「蕎麦打ってきたぞ」とビックリ(苫小牧から)
少しお裾分けをして・・・帰宅して夕食に。なまらGOOD、美味だった

[従妹が!!]

イベント終了間際に従妹が友人に色紙を贈りたいと寄ってくれた。“みんな”元気か?どうしてるか?と話し込んで
久々のお絵描き時間はいつになく楽しかった。ありがとう

たった今、蕎麦のお礼に“ハガキ”を書いて

次回のお絵描きは少し時間を空けて・・・
8月25日(土)
千歳北ガス文化ホールで児童館まつり
9月1日(土)2日(日)
千歳タウンプラザで秋の展覧会

お立ち寄り下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする