むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

網走市「帽子岩」でカラフトマスをGET!

2010年08月15日 | スケッチ・マンガ
[多くの釣り人が・・カラフト鱒を狙って・・]


8月13日(金)夕方
帽子岩
のライトアップされる近くに会社ら2人がカラフト鱒を狙って車中泊中だった。網走監獄の見学にマルコメ孫(中2)と2人で6時間半380km走って来た

午後6時過ぎ、網走港へ向った。帽子岩の見える白灯台付近で会社の同僚(Kさん)を探したがそれらしい車が見つからず携帯電話へ

“こっそり”見つけて驚かそうとしたが・・・ザンネ~ン

Kさん、Nさんと“合流”、誘われて隣に車を停めマルコメ孫はテントを張った

昼食抜きで来たので腹ペコだ

早速、夕食・懇親会となった

途中、赤平から釣りに来ていた人も合流した懇親会になった

[ライトアップでUFOみたいだった?!・・・]

帽子岩がライトアップされ幻想的な夜の港だ

[道の駅「流氷街道網走」が向いに・・]


8月14日(土)朝
[①翌朝5時過ぎ・・釣師3人が・・]


[②マルコメ孫、ルアー投法を教わり早速開始!]


[③7:14マルコメ孫の竿にアタリが!・・サポートするKさん!]

釣り始めてから1時間半過ぎた頃、むにゅじいが「そろそろ竿たたんで次の目的地に行こうや」・・と。次の瞬間マルコメ孫の竿がググーッとしなった

[④Kさんがタモですくい上げ!]


[⑤こんなでかいの初めての経験だ!!]


[⑥タモを高々と持ち上げて!!60cm以上はあるか?!KさんNさんと]


[⑦帽子岩を背中に「ヤッター!」と記念撮影]

師匠のKさんとNさんは“釣果無し”・・・・の中で釣ってしまったマルコメ孫だった

9時過ぎに竿をたたんで引き揚げた。この時間30人ほどの釣り人だったが、合計6本ほどの釣果で釣れていないとボヤク声ばかりだった

それにしても“いい体験・体感”をさせてもらったマルコメ孫の帽子岩になったようだ

KさんNさんありがとう。休み明けに「・・・その後」を聞きますよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「網走番外地」へ・・片道380km!

2010年08月15日 | 日 記
[博物館「網走監獄」の入口]

8月13日(金)
お盆休みを取って“結局”網走まで来た

息子とマルコメ孫(中2)と愛犬銀ボー(本名銀河4歳11ヶ月)でむにゅじい家の墓参りを済ませてからに1泊2日の予定で“近くに”キャンプとしていた。2~3日前から「じいちゃん、俺、網走監獄へ行きたい!」とのオーダーだった

息子は障害もあり持病の頚椎症と腰椎症を併せ持っていて長距離は苦手だ

さ~て行司の軍配は?? 色々ぶつぶつ協議の末に「網走行」となり、それもマルコメ孫との二人旅となった 

息子と銀ボーは留守番だ

墓参りはとりあえず別途として午前10時に出発をした。岩見沢から高速道路「道央道」に乗り比布(ピップ)JCTを丸瀬布(マルセップ)で降りた。4時間ほどの道程だった。途中のパーキングエリアで休みながら・・・高速道路の利用料金は無料だ
[各房舎は警備上放射状に配置されている]

丸瀬布から網走までは2時間余り・・・・到着したのが午後4時半、18時閉館とのこと、急ぎ入場券を買って見学することにした

博物館網走監獄は、明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している歴史野外博物館で農場刑務所の要素がいっぱいだった

網走と言えば高倉健主演の「網走番外地」があまりにも有名だ

マルコメ孫もむにゅじいも入口まで過去行ったことがある

[外から帰って足を洗う場所だ・・・]

昔は足かせ(足首に鎖球等脱走防止の刑具)を外す場所だった・・と

[房舎内の房室体験!]

そんなこんなで中2のマルコメ孫には遠く380kmも走って来て、“何か”の勉強になったことか

今夜は近辺の海岸でキャンプ予定だ。会社の同僚がカラフト鱒釣りに来ているので「もし来るなら孫さんの竿もあるから寄ってみて・・」と声を掛けてくれていたので、そこへも・・と
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルコメ孫の試合応援に!

2010年08月09日 | 日 記
[構えは一人前か??!!・・]

「青森ねぶた紀行2010」から早朝、夜行列車「急行はまなす」で帰宅して一息ついてマルコメ孫(中2)の野球試合の応援に行ってきた

なんと中学生になってから試合の応援は“初めて”だ

言い訳無しで思いっ切り応援をしてきた 

場所は木の生い茂る公園内の市営球場。午前中の試合で涼しいほどだった

バッター3番、ピッチャーマルコメ君 3塁ランナーをホームに帰すことが出来るか


[ウェイティングサークルで打席を待つ・・]


[先発完投!・・よくやった!]

部員少なく、セカンド・ショート、ピッチャーも兼担する

この日は先発ピッチャーだ


[・・・淋しい応援団・・・]


[7対4で勝利!「ありがとうございました!」]


[勝ってベンチへ勢いよく戻るナイン!]


[11時を過ぎた・・これから2試合目だ]

「オツカレサン」・「完投勝利オメデトウ!」、でもこれから他の中学校との試合があり、グランドも移動した。今度はセカンドだ

「ガンバレー!」って声掛けて“むにゅじい”は途中で球場を後にした


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行くべサ!跳ねるべサ!(青森ねぶた)

2010年08月04日 | 青森ねぶた紀行
“あれから”もう一年が経った。青森ねぶたまつりが2日に開幕した。7日までだ

旅費も少しかかるが「ちょっと高めのリポビタン でも効き目一年ありそう・・」と10年にもなる「青森ねぶた紀行」だ

今夜“いつもどおり”会社のF先輩と“いつもの夜行列車”で行く

あの強烈な太鼓のリズムにはまってしまって10年も・・ちょつと狂っているかも

元気の貰えるねぶたまつりだ。一年分のエネルギーを充電できるまつりと思っている

安いリポビタンだ。効き目は一年間だ

一年ぶりに会う人、リュックにスケッチブックも入れて絵日記もいっぱいに・・と

今夜の夜行列車で・・ブログを少し“オヤスミ”して・・

明日5日の夜に「ラッセーラ ラッセーラ ラッセラッセラッセーラ」と跳人(ハネト)になる
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

療育キャンプ2010に・・・・

2010年08月01日 | 日 記
[三笠市立博物館の恐竜・・]

1泊2日の予定で8家族16名での「子供の療育キャンプ」に出掛けた

子供と言ってもみんな“大人”だ。知恵遅れの子供達の父母の会主催の行事だ。20数年お互いに付き合っている。オヤジは今回この「むにゅむにゅむにゅ・・」ひとりだけだ

子供達はそれぞれ就労したり、授産施設等へ通ったりしている

福祉バスで栗山ファーブルの森~美唄アルテピッツア美唄~美唄ピパの湯ゆ~りん館(宿泊)~三笠鉄道記念館~三笠市博物館・・・と

初日は 2日目は

[栗山ファーブルの森のカラスアゲハが花にとまった!]

国蝶オオムラサキをいっぱいにしようと頑張っているそうだ

[アルテピアッツァ美唄の妙夢]

地元美唄出身の彫刻家安田 侃によって現在も創られている野外彫刻公園だ

[廃校になった小学校が美術館だ・・・]


[そのレトロな木造の美術館を急ぎスケッチ!]


[一番山上の彫刻に“腰掛けて”・・・]


[ピパの湯ゆ~りん館のレストランからスケッチを・・]

宿泊するホテルへ着いた。ここで昼食

レストランの窓からは一面起伏の多い山の斜面を利用したパークゴルフ場が広がる

色とりどりのシャツや帽子をかぶって楽しそうにプレーをしていた

[オヤジは白粘土で“でっかいぐいのみ”を作るか?!]

昼食後は館内の体験学習工房で陶芸作品を作る。ひとり500gの白粘土を親も子も先ずはま~るくボールのようにして・・・

[オヤジの途中経過・・・]

なかなか難しいが楽しい時間だ

[オヤジの出来上がり作品・・どでかい“ぐいのみ”が・・]


[親子作品の出来上がりだ!!・・よく出来た!]

この作品を干して素焼き(800度)、そして釉薬をかけて再度焼いて(1300度)ほんとうの喚声となるそうだ。手元に届くのは2ヶ月後・・とのこと。待ち遠しい

[温泉に入って夕食の時間だ・・]


[三笠鉄道記念館でSLが煙を吐く!!]

このSLにみんなで乗った。往復400mほどのレールをレトロ気分で・・煙が直接かかり燻製になりそうだった

[SLの運転手さんと記念撮影・・]


[エゾミカサリュウは国の天然記念物だ!]


[アンモナイト(化石)の掘り出し体験を!]

20分ほどの時間だったがゴーグルをつけてタガネと金づちでコツコツと・・こんなアンモナイトの化石がよりはっきりと現れた

きょうは雨の日曜日となったが親も子も楽しい「療育キャンプ」になった
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする