実は、恥ずかしい話なので公開したくはなかったが期間が永いので
この際、公開し「車なしの生活」をエンジョイして見ようと思った
・・・ので、敢えて講習を受けての期間短縮を好みませんでした
たまには、不便な生活もいいだろう!
今から50年前は一家に1台の自転車が有ればいい方だった
自転車屋さんが家に自転車を持って来て、今で言う「ダイニングルーム」に鎮座し
親父と囲炉裏を囲んで商談していたのを思い出す
子供心としては大人用の外に隣の家の様に子供用の自転車が欲しかった
・・・が、子供用なんてとんでもない、買えるわけがない
その大人用のピカピカな自転車を買ってくれる事を願って離れて眺めていた
あの頃の子供達は皆んな三角乗りだった、当然、「車レス生活」だった
あの頃のアメリカは一般大衆に車が行き渡り始まっていたのを微かに覚えている
只今:7、739歩 最終:11,041歩
最新の画像[もっと見る]
- 今が一番幸せな時かも? 6ヶ月前
- また、でかい亀を捕獲 7ヶ月前
- でかい亀を捕獲 8ヶ月前
- 喜寿祝い 1年前
- 新年 明けましておめでとうございます 1年前
- 食べ頃になった柿 1年前
- 桃栗3年柿8年 1年前
- 双子鳩の巣立ち 2年前
- 朗報 亀の卵8個誕生 3年前
- 空針作りに試行錯誤 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます