blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道 昌徳宮、秘苑

2005-06-01 10:09:12 | 写真
blo101
blo106
blo107
blo108
blo109
blo105
blo102
昌徳宮は1405年に、李氏朝鮮王朝の離宮として建てられた。その後、秀吉の出兵(文禄、慶長の役)で焼失するが、1609年に再建され、後300年間李朝の正宮として使用された。慶福宮と並び、韓国の王朝建築として代表的な建築物である。
その奥には、李王朝時代の造園芸術の粋と言われる後苑(秘苑)がある。自然のままの木〃、谷、川、池などの配置を組み合わせた造園の美は素晴らしい。一隅に紫つつじ(チンダルレ)がひっそりと咲いていた。