延び延びになっていた、会社OBの連中でのしんねんかいが、ようやく、実現しました。
合計6名です。
二次会です。
節分前の、団地の朝です。
綺麗な朝焼けは、天気が崩れる前兆だそうです。
西の方に、雲が、あるからです。
でも、北勢平野の場合は、そうとも限りません。
海は広いな、おおきいな。月は昇るし、陽は沈む。といいますが、
当地方では、月は昇るし、陽も昇る、です。
伊勢湾から昇ってき朝日の照らす先には、いつも、鈴鹿の山の上の雲が、待っています。
雨をもたらす様な雲ではありません。
朝日を受けて、綺麗に、燃え上がるのです。