blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

生桑山千福寺

2016-12-13 04:54:44 | 日記

 

ブロ友さんの、uke-enさんから、四日市市生桑(いくわ)町にある、千福寺の調査依頼がありました。

生桑にある寺は、先にブログアップした、常延寺、仙養寺しかしりませんでしたので、さっそく、電話帳で

調べてみましたが、この2寺しか、載っておりません。

ウイキペディアで調べると、たしかに、四日市市生桑町千福寺と書いてあります。

なぜだろうと不思議に思ったのですが、もしかしてと、思い当たることが浮かびました。

 

 

 

 

 

 

我が家の車庫前からの眺めです。

遠くの建物は、我々が、普段、毘沙門様と呼んでいる寺院です。

これかもしれないと思って、調べに行きました。

団地からは、そう遠くはないのですが、最後は階段になっていますので、バイクは登れません。

一端、山を降りて、裾を半周しなければなりません。

 

 

参道入り口のバス停です。

毘沙門前としか書いてありません。

 

 

 

 

参道の入り口です。

 

 

 細い道を進んでいくと、常延寺の横にでました。

そこを抜けると、広い道が、住宅地を通っていました。

昔は、山だったところでしたが、宅地開発が進んで、周辺は、すっかり、住宅街になってしまいました。

毘沙門天は、一番高いところにあります。

 

 

 

入り口に着きました。

下に見える団地が、mcnjが住んでいるところです。

この階段が、バイクでは登れません。

 

やや、遅い紅葉が、出迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本堂の入り口です。

 

 

 

 

 

ありました。

千福寺とその山号です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50年以上も、四日市に住んでいるmcnjでさえ、知らなかったのですから、四日市市民の大半は、知らないはずです。

毘沙門は、mcnjが越してきた50年前は、貧しい寺でしたが、周辺の宅地開発が進むにつれて、裕福になって行ったようです。

建物も、立派になりました。

本堂前の狛犬は、ペンキを塗ったように、真っ白ですが、本体は、昔の、ままです。

狛犬は、置いてなかったのですが、それではいかんと、寄付を集めて作ったようです。

50年も前のことです。

中身はモルタルでした。すぐにひび割れしてきました。

その後、ペンキで、補修した様です。

今は、大勢の参拝客で、賑わっているはずですが。

 

本山での拝礼方式は、一拍、そのまま合掌、一礼だそうです。

 

uke-enさん、よろしかったでしょうか。

 

 

おまけ

金壱百両を納めて、おみくじを引かせて頂きました。

 

 

 

大吉です。財布にしまっておきます。

失物出ずべし。

壊れたイチデジ、治ってくれるでしょうか。

 

山小屋さんから、七福神についてのご指摘がありましたので、補充しておきます。

 

 

 

 

 

 

 


冬将軍の兆し、ダイサギ、危なかったこと

2016-12-11 05:01:28 | 日記

山小屋さんから、ご指摘がありましたので、訂正しておきました。

 

 

良く晴れてはいるのですが、鈴鹿山脈越えの冷たい風が、吹き荒れていました。

 

三滝川の橋の上上から撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

雲ではないようです。

山頂付近が、吹雪いているのでしょう。

当地も、もうじき、冬支度しなければなりません。

 

橋の川下に、ダイサギが沢山いました。

小魚でも、あさっているのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この橋のそばで、先日、危ない思いをしました。

 県道8号線。

 

この道路は、四日市の大きな団地をを結んでいる、交通量の多い道路です。

 

 

 

この橋の両側に、これまた、交通量の多い国道と、そのバイパスが走っている、交通の、難所です。

 

 

 

 橋の向こうには、県道からおりる側道と、県道に乗る側道が両側にあって、それぞれ、一方通行になっております。

 先日、mcnjが、買い物の帰りに、この道路に乗るために、一方通行の側道をバイクで、上って来たのです。

その時、上の方から、2台の自転車が、猛スピードで坂を逆走して来るのが、目に入りました。

とっさの判断で、左端に寄って、停車したのですが、そのわきを、2台ともスピードを落とさずに下って行きました。

幸いにも、接触はしませんでしたが。

乗っていたのは、高校生らしい、学生服の男でした。

この道路の先には、高校がありますので、多分、その高校の生徒だろうと思って、そこの、生徒指導係に、

ことの顛末を報告して、善処を要請するとともに、四日市警察署に、情報提供をして、高校への指導を要請しておきました。